パズドラ_エピソード_評価

パズドラのエピソードのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

物語コラボガチャ当たりランキングはこちら

エピソードの関連記事一覧
エピソード

エピソードの性能紹介

エピソードの簡易性能

※HP・攻撃・回復はLv最大時の値です
キャラ HP 攻撃 回復
 アイコン_パズドラ
悪魔攻撃
3,487 2,583 101
スキル
1ターンの間、回復力が1.5倍、ダメージを軽減。
バトル4以降の場合、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇に変化。
リーダースキル
光か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。光と闇属性のHPが1.5倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブーストスキルブースト操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化十字消し攻撃悪魔キラースキルボイス
【超覚醒】
L字消し攻撃雲耐性操作不可耐性
▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B C
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

物語コラボガチャ当たりランキングはこちら

エピソードのリーダー評価

パズルの条件が緩い

光か闇ドロップが5個以上あれば半減を張ることができます。しっかり火力を出すには光の十字や列強化などを組むべきでしょうが、欠損には比較的強いリーダースキルです。

コンボ加算リーダーを組み合わせたい

つなげ消しを含みながら超コンボ強化を発動するのは手動のコンボだけでは厳しいです。コンボ加算リーダーを組み合わせると良いでしょう。

耐久力が物足りない

HP1.5倍+半減とそこそこ実用的な性能を持っていますが、高難易度ダンジョンに挑むには物足りません。

エピソードのサブ評価

小回りの利く軽減+回復力エンハンス

1ターンのダメージ軽減と回復力1.5倍の効果を5ターンで発動できます。バトル4以降であれば縦に光・闇ドロップ生成をするのもパーティによっては役立つでしょう。

優秀な単体火力

4,000を超える攻撃力に超コンボ強化2個、十字と悪魔キラーも持っています。10コンボしやすいパーティではダメージ上限解放も視野に入る優秀な打点になります。

スキルの扱いに注意したい

クルセイダー装備など持続の長い軽減効果がある場合、発動タイミングに注意する必要があるスキルです。

回復力減少の対策をするスキルは競合が多く、光・闇ドロップ生成が噛み合わないパーティでは役割が小さいため起用の優先度が下がります。

エピソードにおすすめの超覚醒

エピソードは超覚醒させるべき?

そこまで強力なラインナップではありませんが、使うなら付けておくと良いでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
L字消し攻撃
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性

いずれもギミック対策に役立ち、パーティ編成によって価値が変わるので優劣はありません。

エピソードはスキル上げするべき?

使うなら上げておきたい

悪くないスキルでアシストベースにもできますので、使うなら最短にしておきましょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
物語コラボダンジョン
「怪異と専門家 ★6」
汎用のスキル上げ素材
ヒカピィ_アイコンヒカピィ ニジピィ_アイコンニジピィ コハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

エピソードのステータス詳細

パズドラ_エピソード_評価

エピソードのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4826 3336 408
Lv110 5976 4189 441
Lv120 6360 4331 447
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔攻撃 神キラー 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
1ターンの間、回復力が1.5倍、ダメージを軽減。
バトル4以降の場合、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇に変化。
スキルターン10 → 5

リーダースキル

リーダースキル
光か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。光と闇属性のHPが1.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブーストスキルブースト操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化十字消し攻撃悪魔キラースキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
L字消し攻撃雲耐性操作不可耐性
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

物語シリーズコラボ関連リンク
パズドラ_物語シリーズコラボの当たりと評価_引くべきキャラは?当たりランキング パズドラ_物語シリーズコラボ_交換阿良々木は交換すべき? パズドラ_物語シリーズコラボ_ガチャシミュレーターガチャシミュ
パズドラ_物語シリーズコラボ_ドロップ情報ドロップ情報&周回編成 パズドラ_物語シリーズコラボ_チャレンジ攻略チャレンジ攻略 パズドラ_物語シリーズコラボ_3人マルチ攻略3人マルチ攻略

物語シリーズコラボの登場キャラクター

★8
阿良々木暦
★7
戦場ヶ原ひたぎ 羽川翼 千石撫子 忍野忍
忍野扇 老倉育 八九寺真宵 神原駿河
★6
阿良々木火憐 阿良々木月火 忍野メメ 貝木泥舟
影縫余弦 斧乃木余接 臥煙伊豆湖 エピソード
手折正弦
交換所限定キャラ
キスショット

最新更新情報

6月25日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アークのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ネクサスのテンプレパーティ
6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー