
パズドラの究極フラクのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
フラクの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極フラクの性能紹介
究極フラクの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,297 | 1,450 | 872 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極フラクのリーダー評価
操作時間15秒固定
操作時間が15秒で固定されています。高倍率を出すのに十字が必要なリーダーですが、長い操作時間によって欠損していなければ毎ターンしっかりと十字を組むことができるでしょう。
復帰力が低め
HP倍率があるものの、軽減と回復倍率がありません。フレンドを高耐久力のリーダーにしないと高難易度の攻略は厳しいです。
究極フラクのサブ評価
システム運用できる生成スキル
4体編成するとスキルループが強力です。闇の5個つなげで3コンボ加算が発生するようなリーダーで挟むと瞬時に7コンボを作ることができ、コンボ強化3個でそこそこの火力を出すことができます。
システム向きの覚醒
スキブ3個と封印耐性2個を持ち、4体並べてもサポート面が極端に不足することはないでしょう。遅延スキルなどをアシストしておけば変身ターンが長いリーダーを使うこともできそうです。
攻略向けではない
コンボ強化3個と十字を持っているとは言え、攻撃力が低いので高難易度向けの打点に使うのは厳しいです。
操作時間延長がない点やHPの低さなども不安があるので、周回専用キャラと考えるのがいいでしょう。
究極フラクにおすすめの超覚醒
究極フラクは超覚醒させるべき?
シンプルな覚醒なので超覚醒は重要です。パーティに編成する際には出来るだけ超覚醒させてから採用したいです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() バインド耐性+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボドロップ |
基本的にはバインド耐性の方が使いやすいでしょう。アシストでバインド耐性を付与できるのであればダメージ無効貫通にするのも悪くありません。
究極フラクはスキル上げするべき?
使うなら上げよう
7ターンで使える便利な攻撃色&回復生成ですので、使うつもりがあればスキル上げは重要です。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
究極フラクのステータス詳細
喜楽の古狸・フラクのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4287 | 1945 | 1169 |
Lv110 | 5441 | 2453 | 1474 |
Lv120 | 5771 | 2525 | 1518 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を闇に変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 13 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【操作時間15秒】闇属性のHPが2倍、攻撃力は6倍。 火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
式神使いと妖の関連リンク
式神使いと妖関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
式神使いと妖の登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪符の進化一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!