
パズドラ超転生パンドラのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。超転生パンドラパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
超転生パンドラの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生パンドラのテンプレ |
超転生パンドラのテンプレパーティ
汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
152,680 | 9,542 | 12秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
280倍 | なし | 152,679 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×16 |
![]() ×5 |
![]() ×10 |
![]() ×7 |
![]() ×8 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
遊戯は即変身も可能
アルラトゥで3ターンスキル溜めをしたあとにパンドラでチャージすると遊戯のスキルが使えるようになります。
パンドラのスキルを温存する場合はスキブ装備をアシストしておくと良いでしょう。
耐性はかなり充実
パンドラ、アルラトゥ、エレメイがそれぞれを持つのでアシストでお邪魔耐性と雲耐性を補えば、耐性を網羅出来ます。
道中はコンボ強化で火力を出す
最大倍率は闇を6個つなげば出せるので、列を絡めたコンボ強化で火力を出していきます。
コンボ強化火力が高いキャラも3体いるので十分な火力に期待できます。
飛影は極力温存
飛影の半永続目覚め+列生成は非常に優秀ですが、レギンレイヴのスキルを使うと目覚めを上書きしてしまうので、溜まり直した際は再び半永続目覚めを使うために取っておきましょう。
超転生パンドラパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
道中用の火力枠
無効貫通火力はパンドラ自身も出すことができますが、道中は列を多様するので無効貫通以外の火力枠を用意しておきましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化がオススメ
パンドラが2コンボ加算を持つので、列消しをしてもコンボ強化を簡単に発動させることができます。
HP50%以下強化などでも同様に火力は出せますが、調整も必要になったりと少し扱いづらさもあるのでコンボ強化を優先させると良いです。
パーティの弱点は?
回復倍率がない
HP倍率はありますが、回復倍率がないので復帰には数ターンかかってしまうでしょう。
悪魔タイプには優秀な回復強化持ちが少ないため、エレメイやハロウィンバステトのような回復エンハ持ちを編成しておきましょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
パンドラは列パでの運用となるので、フレンドには固定追い打ちリーダーを選びましょう。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
超転生パンドラパにおすすめサブ/アシスト
超転生パンドラパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超転生パンドラパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・2ターンダメージ吸収無効スキル ・固定位置生成で無効貫通が楽 ・火力も大幅に強化 |
![]() |
・ダメージ吸収無効スキル ・チームHPで耐久力を底上げ ・ドロップ強化覚醒も優秀 |
![]() |
・封印耐性と操作不可耐性付与装備 ・属性強化も増やせる ・覚醒無効回復スキルも優秀 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
超転生パンドラのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S | A |
超転生パンドラのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6008 | 3497 | 604 |
Lv110 | 6761 | 3947 | 650 |
Lv120 | 7263 | 4097 | 665 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 13 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
悪魔タイプのHPと攻撃力が4倍。操作時間が5秒延長。 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!