パズドラ_ガウェイン降臨

パズドラのガウェイン降臨(壊滅級)の攻略パーティやスキル上げ用の育成枠あり周回編成を紹介しています。ガウェイン降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、ノーコン攻略の参考にして下さい。

その他降臨ダンジョンの情報はこちら

ガウェイン降臨の関連記事
パズドラ_ガウェイン(究極進化)_アイコンガウェイン パズドラ_ガウェイン装備_アイコンガウェイン装備
ガウェイン降臨の攻略情報

TOPへボタン_パズドラ

ガウェイン降臨の基本情報

初開催 2020.7/10(金)20:00~7/16(木)23:59

ダンジョンの基本情報

経験値 113,440
コイン 112,760
消費スタミナ 99
バトル数 6
制限/特殊ルール コンボドロップが降ってくる
クリア報酬 魔法石×1個
※初回クリア時

ガウェイン降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:5000万
【根性】(HP50%↑)
ランダムで10個3ターン超暗闇

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:1億
3ターン:横1列を雲状態
B2
パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:50
防御:20億
999ターン:状態異常無効
999ターン:50万以上ダメージ無効
現HP99%割合ダメージ


■HP0で使用
5ターン:覚醒無効

B3
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_体力
HP:1.5億
【根性】(HP50%↑)
現HP99%割合ダメージ
9ターン:9コンボ以下吸収
B4
パズドラ_タイプアイコン_体力
HP:1.05億
防御:5000万
999ターン:1000万以上ダメージを無効
■下記どちらかを使用
3ターン:縦2列を雲状態
3ターン:右端と左端を操作不可状態
B5
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:5億
【根性】(HP50%↑)
10ターン:5000万以上ダメージ吸収
10ターン:お邪魔ドロップ毒ドロップ目覚め
B6 パズドラ_ガウェイン(究極進化)_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_体力
HP:8億
【超根性】(HP50%↑)
999ターン:状態異常無効
999ターン:5,000万以上ダメージ無効
1ターン:13コンボ以下吸収
15ターン:6×5盤面になる
※既に6×5盤面の場合23,400ダメージ


■超根性発動時
999ターン:被ダメ75%減少
999ターン:攻撃力3倍
1ターン:13コンボ以下吸収
99ターン:操作時間3秒減少

ガウェイン降臨の攻略のポイント

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
s_ダメージ吸収ダメージ吸収 s_ダメージ無効ダメージ無効 s_コンボ吸収コンボ吸収 s_根性マーク根性
s_煙幕 s_操作不能操作不可 s_超暗闇超暗闇
要注意ギミック
パズドラ_毒目覚め毒目覚め パズドラ_お邪魔目覚め_ギミックお邪魔目覚め s_覚醒無効覚醒無効 s_操作時間短縮操作短縮

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

高防御対策はしておきたい

B2のイグニスクーフーリンは50万以上ダメージ無効&高防御の敵なので防御力を超えなければ無効貫通をしても突破が出来ません。

リーダースキルの固定追撃は50万以上でも無効化されないので、固定追い打ちリーダーか超追撃などで突破するのが良いでしょう。

各一覧はこちら
固定追い打ちLS持ち パズドラ_超追加攻撃_新アイコン超追加攻撃持ち

威嚇スキルも使える

B1、B3、B5は状態異常無効をしないので威嚇スキルが使えます。

特にB6のガウェインが13コンボ以下吸収をしてくるのでB5で威嚇をしてコンボドロップを盤面に溜めることもできます。

毒・お邪魔目覚め対策をしておきたい

目覚めは10ターンと長めなのでB5をすぐに突破したとしてもB6のボスまで目覚めは残ります。

ボスはコンボ吸収もしてくるので可能な限り目覚めの対策はしておきましょう。

毒・お邪魔目覚め対策スキル持ち
光メノア カボデビ ゼブン装備

13コンボ以下吸収×2回

先制とHP50%以下で13コンボ以下吸収をしてきます。1ターンなので半減スキルなどで耐えるのもありですが、コンボで突破する場合はコンボ加算スキルとコンボドロップなどを組み合わせなければ突破が難しいです。

つなぎパーティなどでコンボ数を稼ぐのが厳しい場合は、無効貫通スキルを使用して、グラビティスキルで突破しても良いでしょう。

ダメージ無効貫通スキル持ち一覧はこちら

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
バレイデ ・2コンボ加算でコンボ吸収対策
・大ダメージにも対応しやすい
・コンボドロップを溜める必要はある
ノルザ ・LFノルザで6コンボ加算
・無効貫通火力が高い
光メノア ・B2が固定追い打ちで突破可能
・コンボ加算も便利
・目覚め対策も可能

ガウェイン降臨の周回編成例

V×ハーデス

A側_アシスト
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
マルチA
Lv110

Lv110
リーダー サブ
マルチB
Lv110
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒_体力キラーパズドラ_潜在覚醒_体力キラーパズドラ_潜在覚醒_体力キラー
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト

立ち回り詳細

バトル 立ち回り
B1 マルチAハーデス(サタン)
B2 マルチBチュアン(サタン)→V(テューポーン)
B3 マルチBニース→ヘラ(ヴァン)
列含む8コンボ
B4 マルチAヴリトラ(光シェリング)→パス
マルチBチュアン→ウェルドール(風神)
B5 マルチAV
闇1列+1コンボ
B5 マルチBパス
マルチAハーデス→ニクス→ヴァース→ヘラアバたま

ガウェイン降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

火の龍剣士

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
50,000,000 260
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
火龍の片鱗 3ターンの間、ランダムでドロップ10個が超暗闇状態になる
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下で必ず使用
龍撃火流剣
現HPの150%割合ダメージ
1体のみになると必ず1回使用
龍撃態勢
999ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
龍剣士の覚悟
999ターンの間、攻撃力が3倍になる
基本行動
龍撃剣
2連続攻撃:36,200(108,600)ダメージ

水の龍剣士

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
10,000,000 260
先制
水龍の片鱗 3ターンの間、横1列が雲状態になる
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下で必ず使用
龍撃水流剣
139,200(417,600)ダメージ+1色をdrop_waterに変換
1体のみになると必ず1回使用
龍撃態勢
999ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
龍剣士の覚悟
999ターンの間、攻撃力が3倍になる
基本行動
龍撃剣
4連続攻撃:34,800(104,400)ダメージ

バトル2

皇狼英雄・イグニスクーフーリン

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
50 2,000,000,000
先制
英雄の鎧 999ターンの間、状態異常無効
イグニスの加護 999ターンの間、50万以上のダメージを無効
紅蓮の皇刃 現HP99%の割合ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
ウルフアッシュ
63,756ダメージ+HeartDead以外からDeadを8個生成
ゲイボルグ
53,130ダメージ+Deadからdrop_treeを8個生成
ゲイボルグ
53,130ダメージ+Heartdrop_treeに変換
ゲイボルグ
53,130ダメージ+drop_treeHeartDead以外からdrop_treeを3個生成
HP50%以下で必ず1回使用
英雄の覚悟
999ターンの間、攻撃力が2倍になる
不治の傷痕
2ターンの間、回復力が50%減少
HP50%以下で順に繰り返し使用
紅蓮の皇刃
現HP99%割合ダメージ
界断
2連続攻撃:53,130(106,260)ダメージ

バトル3

翠氷の鎧騎士・ミューズ

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
150,000,000 1 460
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
ブルーインパクト 現HP99%割合ダメージ
蒼玉の騎士道 9ターンの間、9コンボ以下吸収
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下で必ず使用
ブルークレスト
999ターンの間、攻撃力が2倍になる
窮余の一策
99ターンの間、落ちコンしなくなる
鎧騎士の罪過
5ターンの間、覚醒スキルを無効化
HP50%以下で必ず使用
苦心惨憺
10ターンの間、盤面の指定箇所がルーレット(2秒間隔)
ブルーインパクト
現HP99%割合ダメージ
基本行動
アイスミラージュソード
43,500(87,000)ダメージ+自身の属性がdrop_fire/drop_water/drop_treeに変化

バトル4

暗黒騎士・グラヴィス

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
105,000,000 50,000,000
先制①(操作不可使用パターン)
暗黒の盾 999ターンの間、1000万以上のダメージを無効
闇の呪縛 3ターンの間、両端を操作不可状態にする
先制②(雲攻撃使用パターン)
暗黒の盾 999ターンの間、1000万以上のダメージを無効
闇の呪縛 3ターンの間、盤面2×5マスを雲状態にする
詳細な行動パターンはコチラ
先制①操作不可の場合に下記いずれかを使用
破滅の大盾
55,641ダメージ+毒ドロップ猛毒ドロップ以外からランダム5個を猛毒ドロップに変化
壊滅の大盾
83,462ダメージ+毒ドロップdrop_darkに変化
崩壊の衝撃
52,859ダメージ+ランダム1個を毒ドロップに変化
ブラッディエクスキューション
3連続攻撃:58,422ダメージ
先制②雲攻撃の場合に下記いずれかを使用
爆滅の一打
55,641ダメージ+ランダム5個をギミック_爆弾ドロップに変化
荒廃の一振り
83,462ダメージ+お邪魔ドロップdrop_darkに変化
滅亡の殴打
52,859ダメージ+ランダム1個をお邪魔ドロップに変化
ブラッディエクスキューション
3連続攻撃:58,422ダメージ
HP50%以下で必ず1回使用
暗黒への入り口
5ターンの間、ランダムでドロップ15〜20個が超暗闇状態
時の亀裂
5ターンの間、ドロップ操作時間が50%減少
「暗黒への入り口+時の亀裂」使用後5ターン目に使用
ダークネスエクスキューション
6連続攻撃:166,926ダメージ

バトル5

ドラゴンライダー・キングアーサー

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
500,000,000 1 660
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
王の力 10ターンの間、5000万以上のダメージを吸収
天の祝福 10ターンの間、お邪魔ドロップ毒ドロップの落ちてくる確率が15%上昇
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下もしくは11ターン目以降で必ず使用
デュアルソード
2連続攻撃:144,900ダメージ
10ターン目に必ず使用
背水の陣
5ターンの間、回復力が75%減少
王の賛辞
味方のスキルターンが5〜10ターン遅延
基本行動
ライト&ダーク
57,960ダメージ+DeadPoisondrop_lightdrop_darkに変化
チェーンダイブ
48,300ダメージ+全ドロップロック

バトル6(ボス)

勇炎の鷹騎士・ガウェイン

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
パズドラ_ガウェイン(究極進化)_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
800,000,000 1,140
特性
超根性 HP50%以上でHPが50%以下になる攻撃を受けてもHPが50%残る
先制
不屈の闘志 999ターンの間、状態異常無効
忠義の誓い 999ターンの間、5000万以上ダメージ無効
円卓の戦歌 1ターンの間、13コンボ以下の攻撃を吸収
滅域 15ターンの間、盤面が6×5マスになる
※既に6×5マスの場合23,400ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP25%以下で必ず1回使用
執拗な忠義
5ターンの間
武力の鎮圧
味方のスキルターンが5ターン遅延
HP25%以下で必ず使用
急転直下
ランダムで自身の属性が変化
エンドオブリベリオン
5連続攻撃:1,170,000(3,510,000)ダメージ
HP50%以下で必ず使用
朝日が昇り始めた
999ターンの間、受けるダメージが75%減少
太陽の加護
999ターンの間、攻撃力が3倍になる
円卓の誓い
99ターンの間、操作時間が3秒減少
円卓の戦歌
1ターンの間、13コンボ以下の攻撃を吸収
HP50%以下になったターンの次に使用
マニピュレイトブロー
ランダムでパズル開始位置が固定される
クリムゾンクライシス
23,400(70,200)ダメージ+1ターンの間、8〜11コンボ以下の攻撃を吸収
基本行動
インフェルノブレード
現HPの70%割合ダメージ
クリムゾンクライシス
23,400(70,200)ダメージ+1ターンの間、8〜11コンボ以下の攻撃を吸収

ガウェイン降臨のドロップ情報

ドロップするモンスターと用途

ドロップ 用途と対象
クーフーリン 【スキル上げ】
木ヴァル
など
イグニスクーフーリンの希石 【進化素材】
覚醒パール
覚醒オイフェ
パズドラ_ガウェイン(究極進化)_アイコンガウェイン
グラヴィス 【スキル上げ】
グラヴィス
パズドラ_ガウェイン(進化前)_アイコンガウェイン
(進化前)
【スキル上げ】
パズドラ_ガウェイン(究極進化)_アイコンガウェイン
パズドラ_ガウェイン装備_アイコンガウェイン装備
パズドラ_ガウェインの希石_アイコンガウェインの希石 【進化素材】
パズドラ_超転生パンドラ_アイコン超転生パンドラ
超転生アンドロメダ
超転生ヤマトタケル
パズドラ_ガウェイン装備_アイコンガウェイン装備

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】