
パズドラの”転生バステト”のテンプレパーティー(転生バステトパ)を紹介しています。転生バステトパの使い道や編成ポイント、おすすめのサブモンスター、おすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、攻略の参考にしてください。
転生バステトパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
転生バステトパのサブに編成するモンスターは?
コンボパとなるので、変換/生成スキル持ちかつ操作時間延長と2体攻撃を持っているモンスターを優先的に詰め込みましょう。最大倍率にはスキル使用時がトリガーとなるので、軽めのスキルも編成しておきたいです。
転生バステトパを組む上での注意点は?
耐久面には倍率がかからないので、高難易度ダンジョンを攻略する際には軽減スキルを編成しないと厳しいです。サブの自由度は高いので、ダンジョンによって柔軟にサブを切り替えていきましょう。
転生バステトの評価はコチラ
▶転生バステトの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Bランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
転生バステトのテンプレパーティー
2体攻撃特化編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 転生バステト | 延長/継承 |
S | 碧地の風龍喚士・カエデ | 生成 |
S | 均衡の創界神・ヴィシュヌ | 目覚め |
S | 転生パールヴァティー | バインド対策/継承 |
S | 究極装備・シーフ | 軽減 |
F | 転生バステト | 延長/継承 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×6 |
![]() 100% |
![]() +4.5秒 |
![]() ×7 |
![]() 100% |
![]() +500 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,757 (2,252) |
![]() ![]() |
![]() |
1,840 (2,335) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,930 (2,425) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,956 (2,451) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,518 (2,013) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このパーティーにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
耐久面に不安があるパーティなので、このバッジを装備して受け切れる攻撃の範囲を広げるのがいいでしょう。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
殴り合いを重視するならこちら。復帰力が高まるため、耐久せざるおえない時に力を発揮します。 |
この転生バステトパーティーの強い点、使える点
木ドロップが4個あれば火力が出せる
全モンスターが2体攻撃を複数持っているため、最大倍率が出せなくともスキル使用+木ドロップが4個あれば火力が出せます。そのため、そこまで変換を詰め込まなくとも火力が出せるお手軽感が強みです。
スキル枠が3個空いている
LFと転生パールはスキルターンが軽く、スキル継承をすることでさらにパーティを強化することができます。転生パールには回復を含んだ3色陣かバインドの即時回復スキル、バステトには無難に変換スキルの継承がオススメです。
スキル継承に関してはコチラ
スキル継承システムとは
スキル継承おすすめモンスター一覧
対策できるギミックは?
スキル封印に加えて毒耐性100%によって毒生成も全く怖くありません。ダンジョン内容が分かっているダンジョンではシーフの軽減で大ダメージ先制も受け止めることができるでしょう。
この転生バステトパーティーの弱い点、使えない点
耐久力に不安あり
シーフの編成によりある程度のターンは耐久力を備えることができ、スキル使用時の回復倍率も追加されましたが、それでも耐久に常時倍率が無いのはかなり厳しいです。高難易度ダンジョンを攻略するには軽減を使う場所などの判断がキーとなっており、初見での高難易度攻略などは難しいです。
転生バステトパにおすすめサブモンスター
変換/生成枠
カエデ | ヴィシュヌ | 覚醒アルテミス |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
オシリス | ソルジャー | エンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
ヴェルダンディ | シルヴィ | 覚醒メイメイ | ラグドラ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
転生セレス | セレスアナ | 転生パール(継承) | 分岐緑おでん |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
シーフ | 覚醒スサノオ | 覚醒クシナダ | アルミン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
ロビンフッド | 学園アテナ | マシンアテナ | 緑諸葛 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
転生バステトのステータス
転生バステトのステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |
パズドラ攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!