パズドラ_ラグナロクドラゴン(ラグドラ)の評価

パズドラのラグナロクドラゴン(超究極ラグドラ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

モンポキャラ購入おすすめランキングはこちら

ラグナロクドラゴンの関連記事一覧
超究極ラグドラ パズドラ_転生ラグナロクドラゴン_アイコン転生ラグドラ パズドラ_ラグナロクドラゴン装備_アイコンラグドラ装備

ラグドラの性能紹介

ラグドラの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_攻撃 6,030 3,255 230
スキル/リーダースキル
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
(14→7)


【リーダースキル】
マシンタイプの全パラメータが3.6倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大12倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ_2体攻撃+パズドラ覚醒_神キラーパズドラ覚醒_ドラゴンキラー
【超覚醒】
パズドラ覚醒_2体攻撃/パズドラ覚醒_ドラゴンキラー/パズドラ覚醒_神キラー/パズドラ覚醒_5色攻撃強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
C B 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

モンポ龍シリーズ一覧はこちら

ラグドラのリーダー評価

最大43.2倍の高火力

マシンタイプへの常時倍率3.6倍に加え、回復を含まない5色同時攻撃で12倍の追加倍率がかかり、合計43.2倍と多色パの中でも強力な攻撃倍率となります。

2色で21.6倍、3色で28.8倍、4色で36倍と欠損しても攻撃倍率は発動しますが、ラグドラの覚醒が5色攻撃強化中心であるため、実際の火力は雲泥の差になるでしょう。

マシンタイプ縛りが厳しい

常時倍率の対象はマシンタイプのみです。1体程度なら耐久力・火力を犠牲にして他タイプを入れても許容範囲かもしれませんが、編成難易度はかなり高めです。

軽減・コンボ加算・固定追撃がない

全パラメータ3.6倍は悪くないですが軽減がないのが弱点です。割合ダメージが多いダンジョンは非常に厳しいでしょう。

またコンボ加算・固定追撃のどちらも持っておらず、フレンド側で補うにしても組み合わせられるリーダーが限られるので、実用的なパーティを作るのが難しいです。

ラグドラのサブ評価

高めの単体火力

攻撃力が4,000を超え、超覚醒を含め5色攻撃強化3個(91倍)に2体攻撃+と神・ドラゴンキラーも持ち非常に火力が尖っています。多色パでは主副属性のカンストが見込めます。

ヘイスト付きのロック解除6色陣

欠損対策しかできないので7ターンのスキルとしては役割が小さめですが、1ターンヘイストの効果がパーティ全体のスキル回転を上げるので役立つ場面があるでしょう。

役割が小さい

欠損対策としては3ターン程度で使えるスキルに及びません。ヘイスト付きのスキルは7ターンより短くならないので、もう少し付加効果を追加して欲しかったところです。

火力面でもさらに強力なキャラが増えているので、超究極形態で使うメリットが少ないのが現状です。

ラグドラにおすすめの超覚醒

ラグドラは超覚醒させるべき?

全てが火力覚醒で、5色攻撃強化が最強ですので厳選しましょう。

ただし進化させる予定があれば付ける必要はありません。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_2体攻撃
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
パズドラ覚醒_ドラゴンキラー
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる(重複不可)
パズドラ覚醒_神キラー
神キラー
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる(重複不可)
パズドラ覚醒_5色攻撃強化
5色攻撃強化
5属性同時攻撃で攻撃力がアップする(4.5倍)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2
パズドラ覚醒_5色攻撃強化
5色攻撃強化
パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_神キラーパズドラ覚醒_ドラゴンキラー
その他

ラグドラの入手方法

モンスターポイントで購入

パズドラ_ラグナロクドラゴン_購入画面

常設で300,000モンポで購入可能です。

購入後、究極進化→超究極進化させることで本記事で紹介している性能になります。

▼進化素材はこちら

ラグドラはスキル上げするべき?

この形態で使うなら必須

長いまま使う理由はありません。実戦投入する前に最短にしておきましょう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
モクピィ_アイコンモクピィ ニジピィ_アイコンニジピィ スイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

ラグドラのステータス詳細

パズドラ_ラグナロクドラゴン(ラグドラ)の評価

破神機・ラグナロク=ドラゴンのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7020 3750 527
Lv110 7623 4076 550
Lv120 8226 4238 562
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 10 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴンマシン攻撃 マシンキラー 回復キラー 神キラー バランスキラー 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルターン14 → 7

リーダースキル

リーダースキル
マシンタイプの全パラメータが3.6倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大12倍(5色)。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+操作時間延長+封印耐性5色攻撃強化5色攻撃強化2体攻撃+神キラードラゴンキラー
付与可能な超覚醒スキル
2体攻撃ドラゴンキラー神キラー5色攻撃強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
5色攻撃強化アイコン
5色攻撃強化
5色以上同時攻撃で攻撃力が5倍になる
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし

超覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
5色攻撃強化アイコン
5色攻撃強化
5色以上同時攻撃で攻撃力が5倍になる
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】