
パズドラの水カーリー(塗り絵カーリー)のテンプレパーティー(水カーリーパ)を紹介しています。水カーリーパの使い道や編成ポイント、おすすめのサブ、おすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、攻略の参考にして下さい。
水カーリーパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
水カーリーパのサブに編成するモンスターは?
多色リーダーとなるので、ある程度編成の自由度は高いパーティとなります。ただ、火力をばらけさせないようにできる限り水で染めると火力が出すやすくなります。
水カーリーパーティーを組む上での注意点は?
本家光カーリーと指定色が違う(火/水/木/闇)ので、光カーリーを使用していた方は注意しましょう。また耐久面には倍率がかからないので、ダンジョンによっては軽減スキルの編成も検討しましょう。
水カーリーの評価はコチラ
▶水カーリーの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Aランク | Bランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
水カーリーのテンプレパーティー
汎用型2体攻撃編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | カーリー【塗り絵コンテスト】 | 陣 |
S | 衛瓶の鋼星神・シェアト | 変換/目覚め |
S | 救翼の龍騎神・シェリアス | 陣 |
S | 覚醒孫権 | 遅延/エンハンス |
S | 鉄機帝・アナザージャスティス | バインド対策 |
F | カーリー【塗り絵コンテスト】 | 陣 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×6 |
![]() 100% |
![]() +3秒 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() 20% |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,361 (1,856) |
![]() ![]() |
![]() |
653 (1,148) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,533 (2,028) |
![]() ![]() |
![]() |
1,183 (1,678) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,008 (2,553) |
![]() ![]() ![]() |
このテンプレにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
物足りないHPの数値を伸ばして耐久値の向上を図れます。 |
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間を延ばすことでよりパズルの安定度を上げることができます。 |
![]() スキルブースト |
初ターン欠損を起こしたくない場合はスキブバッジでいきなりカーリーの陣を使えるようにしておきましょう。 |
この水カーリーパーティーの強い点、使える点
2体攻撃で火力増強
水カーリーと変換相性のいいシェアトをパーティに編成することによって4個消し時に倍率以上の火力を出すことができます。操作時間も長いので、追加倍率がかかる6コンボを組むのもそう難しくありません。
欠損率は低め
陣を3枚搭載しているので、指定色欠損は非常に起こりづらくなります。それにより、ここぞで欠損して負けてしまうケースが減ります。
対策できるギミックは?
陣とシェアトで盤面妨害、アナザージャスティスでバインドをケアできます。封印対策もバッチリなので、ギミック対応能力は十分あると言っていいでしょう。
この水カーリーパーティーの弱い点、使えない点
耐久面がペラッペラ
HP/回復ともに倍率がなく、素の数値も低くはないものの高くもないので、殴り合いは少々厳しいパーティです。耐久できるフロアと厳しいフロアを見分けて立ち回る必要があります。
代用におすすめのサブモンスター一覧
※ガチャ限以外のモンスターは緑色で表記しています。
役割 | 候補 | 適性度 |
---|---|---|
変換 生成 |
学園佐助 闇アルレシャ ヌト |
★★★★ ★★★ ★★★ |
陣 | 闇カーリー ラグドラ ヴォルスーン |
★★★★★ ★★★★★ ★★ |
バインド | 覚醒イシス 特待生イシス 転生セレス |
★★★★★ ★★★★ ★★★★ |
遅延 | 覚醒オロチ 闇火バットマン エキドナロココ |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
軽減 | バギィネコ 覚醒スサノオ 闇イザナミ |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
エンハ ドロ強 |
覚醒イズイズ 闇カンナ 覚醒ヨミ |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
水カーリーのステータス
水カーリーのステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者
