パズドラ_ミニうるどの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

パズドラのミニうるどのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ミニシリーズガチャ当たりランキングはこちら

ミニうるどの性能紹介

ミニうるどの簡易性能

※Lv99のパラメータを掲載しています。レベル限界突破後については▼こちら

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃 2,715 1,938 421
スキル/リーダースキル
【スキル】
全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。
1ターンの間、ダメージを激減。
(14→9)


【リーダースキル】
火属性の攻撃力が18倍。
水属性のHPと回復力が3倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_超つなげ消し強化パズドラ覚醒_コンボドロップ
【超覚醒】
パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ミニシリーズガチャ当たりランキングはこちら

ミニうるどのリーダーとしての評価

火属性の攻撃力が18倍

耐久倍率を重視するなら火+水か水+火属性で統一したいですが、簡単なダンジョンの周回であれば攻撃倍率がかかる火属性だけで組んでも問題ありません。

常時18倍の攻撃力になり、火列強化や超つなげ消し強化で火力を出すことができます。

足りないものが多い

火+水か水+火で統一し、フレンドをシーウルフなどにすればそこそこのダンジョンを攻略できなくもないですが、耐久面や使い勝手など物足りなさが目立つリーダースキルです。

ミニうるどのサブとしての評価

レベル限界突破で超高ステータス

レベル限界突破時のステータス伸び率が非常に高く、Lv110以上に育成すると別キャラのような超高ステータスになります。パーティのHPタンクなどに活用できるでしょう。

Lv120(+297)のステータス

HP 攻撃力 回復力
9,407 6,406 1,581

3色陣+激減

ウルドや水着ウルドと同じスキルで、火水回復の3色陣を作りながらダメージ激減を張ります。

ロック解除ができないなど物足りなさもありますが、ドロップ確保や大ダメージの防御に使えるでしょう。

つなげ消しで高火力

超つなげ消し強化と超覚醒のコンボ強化でカンスト級の火力を出すことができます。火列強化4個とコンボドロップ生成もつなげ消しのパーティでは便利です。

汎用性は低め

レアリティが★5と低いのでアルトリウスパーティで優秀なサブになるかもしれません。しかし超つなげ消し強化などを活かせる火属性リーダーは少数です。

ミニうるどにおすすめの超覚醒

ミニうるどは超覚醒させるべき?

使うのであれば超覚醒させるべきでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+

元々の攻撃力が高いため、コンボ強化を付けなくても十分な火力を出せるかもしれません。その場合はスキブ4個にする方が便利でしょう。

ミニうるどのスキル上げ情報

ミニうるどはスキル上げするべき?

使うのであれば上げておきましょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
スキルレベルアップ 夏休み
専用のスキル上げ素材
進化の赤仮面 【入手場所】
・水曜ダンジョン
・転生の間 など
汎用のスキル上げ素材
ホノピィ_アイコン
ホノピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
紫の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

ミニうるどのステータス詳細

パズドラ_ミニうるどの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

時女神・ミニうるどのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3705 2433 718
Lv110 9135 6309 1560
Lv120 9407 6406 1581
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 水 5 6枠
タイプ 付与可能キラー
神攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
ロックを解除し、盤面をを火、水、回復ドロップに変化。
1ターンの間、ダメージを80%軽減。
スキルターン14 → 9

リーダースキル

リーダースキル
火属性の攻撃力が18倍。水属性のHPと回復力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
火列強化火列強化火列強化火列強化スキルブースト+封印耐性超つなげ消し強化コンボドロップ生成
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
火列強化アイコン
火列強化
火ドロップを横一列でそろえて消すと、火属性の攻撃力が当該覚醒の数×20%上昇する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ミニキャラシリーズイベント関連記事

ミニキャラシリーズイベント関連リンク
パズドラ_ミニキャラシリーズ当たりランキング当たりランキング パズドラ_ミニキャラシリーズガチャシミュレーターガチャシミュ
パズドラ_ミニ三国ラッシュミニ三国ラッシュ攻略 パズドラ_ミニてぃふぉん降臨の攻略と安定周回パーティミニてぃふぉん降臨

ミニキャラシリーズイベントの登場キャラクター

★7
りゅーね しるゔぃ -
★6
ちよめ 赤おでん さりあ
光かーりー 堕るし 光めたとろん
そにあ 闇めたとろん くれーる
すくるど - -
★5
ぐらんりばーす りりす ばる
つくよみ 天るし うるず↑↑
へら うるど べる
究極ぱんどら 覚醒いしす ばすてと
覚醒あまてらす 覚醒よみ -
★4
あまてらす いしす やまたけ
あんどろめだ ぺるせうす そんごくう
ぱんどら れいらん かりん
めいめい さくや はく
★3
かーばんくるず 氷の魔剣士 どらりん
★2
ほのりん - -
ダンジョンドロップ
曹操 孫権 劉備
大喬小喬 呂布 緑関羽
赤関羽 緑諸葛亮 光諸葛亮
趙雲 - -
交換所限定キャラ
こかとりす 張飛 関銀屏
特典コード限定
ぷらん へら -

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】