
パズドラのミニ光めたとろん(神書の管理者ミニめたとろん)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ミニめたとろんの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() ミニ光めたとろん |
![]() ミニ闇めたとろん |
※これらは別キャラであるためスライドはできません。
ミニ光めたとろんの性能紹介
ミニ光めたとろんの簡易性能
※Lv99のパラメータを掲載しています。レベル限界突破後については▼こちら
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,454 | 1,330 | 863 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 回復力×8倍のHP回復。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。 (11→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | B | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミニ光めたとろんのリーダーとしての評価
回復タイプに高い常時倍率
パズル条件によらず20倍の攻撃力が出ます。火力の高い回復タイプのキャラを編成すれば簡単なダンジョンの周回に使えるかもしれません。
耐久力などが物足りない
HP2.8倍のみで軽減はないので、高難易度ダンジョンで通用する耐久力ではありません。回復タイプ縛りの組みづらさや使い勝手にも難があります。
ミニ光めたとろんのサブとしての評価
レベル限界突破で超高ステータス
レベル限界突破時のステータス伸び率が非常に高く、Lv110以上に育成すると別キャラのような超高ステータスになります。
特に回復力が圧倒的に高いため、復帰力不足のパーティに入れると頼りになるでしょう。
Lv120(+297)のステータス
HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|
8,597 | 4,552 | 2,929 |
超覚醒込みで高火力
攻撃力が飛び抜けて高いほどではないため、2体攻撃2個+超コンボ強化の覚醒だけでは高火力になりづらいですが、超覚醒のコンボ強化を付ければデイトナパーティ等でそこそこの打点になるでしょう。
また超覚醒を超つなげ消し強化にすると10コンボ以上で60倍になり、サフィーラパーティ等で火力を出せそうです。2体攻撃とは噛み合っていませんが無視しても問題ないですし、潜在覚醒の消せない回復を付けられるのは利点になるかもしれません。
スキルは物足りない
消せないドロップ・バインド・覚醒無効の5ターン回復を3ターンで使えますが、5ターン回復では足りない場面が多いです。
消せない状態は潜在覚醒で補完できる場合もありますが、6ターン以上の覚醒無効を受けるダンジョンでの起用は苦しいでしょう。
偏りの大きい性能
超覚醒で火力を上げるとスキブ0になってしまいます。封印耐性や操作時間延長もなく、他のキャラに頼っている部分が大きいのが難点です。
ミニ光めたとろんにおすすめの超覚醒
ミニ光めたとろんは超覚醒させるべき?
強力な超覚醒を選べるので、使うのであれば必須です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 超つなげ消し強化 |
![]() コンボ強化 |
火力覚醒は使うパーティによって役立つものが違いますが、それよりもスキブを補う方が無難なのは確かです。
ミニ光めたとろんのスキル上げ情報
ミニ光めたとろんはスキル上げするべき?
使うのであれば上げるべきでしょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
・スキルレベルアップ 夏休み ・スキルレベルアップ フェス限ヒロイン |
||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・マシンヘラ降臨 など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヒカピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ミニ光めたとろんのステータス詳細
神書の管理者・ミニめたとろんのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3444 | 1825 | 1160 |
Lv110 | 8352 | 4485 | 2886 |
Lv120 | 8597 | 4552 | 2929 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 | |
スキルターン | 11 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復タイプのHPがHPが2.8倍、攻撃力は20倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ミニキャラシリーズイベント関連記事
ミニキャラシリーズイベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニキャラシリーズイベントの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★2 | ||
![]() |
- | - |
ダンジョンドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
特典コード限定 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!