
パズドラの龍喚士ミニそにあぐらんりばーす(ミニぐらんりばーす)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ミニぐらんりばーすの性能紹介
ミニぐらんりばーすの簡易性能
※Lv99のパラメータを掲載しています。レベル限界突破後については▼こちら
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,388 | 1,305 | 300 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミニぐらんりばーすのリーダーとしての評価
ドラゴンタイプの多色リーダー
5色同時攻撃でドラゴンタイプが24倍の火力を出せます。ドラゴンタイプには多色向けの優秀なキャラが多いので、そこそこ編成しやすいでしょう。
耐久や使い勝手が物足りない
かなり高いHPを誇りますが、回復倍率や軽減がないため耐久性能は決して高い方ではありません。
固定追撃やコンボ加算もないので、組み合わせるフレンドやプレイヤーのパズル力に頼る部分が大きく使い勝手に欠けます。
ミニぐらんりばーすのサブとしての評価
レベル限界突破で超高ステータス
レベル限界突破時のステータス伸び率が非常に高く、Lv110以上に育成すると別キャラのような超高ステータスになります。パーティのHPタンクなどに活用できるでしょう。
Lv120(+297)のステータス
HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|
14,593 | 4,475 | 1,212 |
多色パで高打点
超覚醒を5色攻撃強化にすることで計91倍の火力になります。ガードブレイクやマシンキラーも持っており、発動条件はやや厳しいですが優秀な打点になるでしょう。
スキル回転が悪い
同じスキルのハロウィンソニアグランはスキルチャージにより最短6ターンで使えますが、こちらはスキルチャージを持っていないため12ターンかかってしまいます。欠損対策としても減少ギミックの対策としても小回りが全く利きません。
ミニぐらんりばーすにおすすめの超覚醒
ミニぐらんりばーすは超覚醒させるべき?
高打点にするには超覚醒が前提になるので厳選をおすすめします。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 5色攻撃強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
ミニぐらんりばーすにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
現状の多色パでは無効貫通潜在一択と言っていいでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ミニぐらんりばーすにおすすめのアシスト
バインド耐性など
超覚醒は5色攻撃強化にしたいのでバインド耐性はアシストで付けましょう。
裏四次元の探訪者などバインド耐性が不要なダンジョンでは他の装備でOKです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が70億、ダメージを軽減(35%)。ロックを解除し、盤面を5色+回復に変化。 (15→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが1.2倍。 (→18) |
ミニぐらんりばーすのスキル上げ情報
ミニぐらんりばーすはスキル上げするべき?
そのままではかなり重いスキルですので上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
・スキルレベルアップ ハロウィン | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・グランリバース降臨 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヤミピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ミニぐらんりばーすのステータス詳細
龍喚士・ミニそにあ=ぐらん=りばーすのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5378 | 1800 | 597 |
Lv110 | 14154 | 4410 | 1197 |
Lv120 | 14593 | 4475 | 1212 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
5ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 | |
スキルターン | 25 → 10 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
ドラゴンタイプのHPと攻撃力が3倍。 4色同時攻撃で攻撃力が6倍、5色で8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ミニキャラシリーズイベント関連記事
ミニキャラシリーズイベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニキャラシリーズイベントの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★2 | ||
![]() |
- | - |
ダンジョンドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
特典コード限定 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!