
マジカミにおけるチャレンジクエストについて記載しています。イベントの攻略方法や獲得できる報酬、ボスの詳細についてもまとめているので、チャレンジクエストをプレイする際の参考にしてください!
チャレンジクエストの概要
イベント詳細
開催日時 |
---|
定常開催 |
イベントの流れ
攻略チャート | |
---|---|
① | イベントクエストを進める |
② | 最後までクリアする |
③ | 高難易度ミッションに挑戦する |
チャレンジクエストの報酬
魔技のクォーツ
ドレスのスキルレベルを上げる際に必要となる魔技のクォーツを獲得できます。
マジカミにおいて、スキルレベルはとにかく重要なので、入手手段が限られている魔技のクォーツは非常に貴重です。
強化の魔法糸(大)
ドレス強化に必要となる強化の魔法糸(大)を大量に獲得できます。
Qスタミナ1で挑戦でき、初回クリア報酬だけで10個獲得できるため、積極的にチャレンジしましょう。
また、破滅のカウントダウンと進化しすぎたシャコのチャレンジミッションをクリアすることでも獲得できます。
キーワード
最後のステージとなる卍をクリアすることで、a.k.aにて使用可能なキーワードを獲得できます。
ジュエル
セイレーンの歌、アラクノフォビア、チキン戦隊のチャレンジミッションを1つクリアするごとに300ジュエル獲得でき、すべてクリアで1クエストにつき1500ジュエル獲得できます。
チャレンジクエストの攻略
セイレーンの歌の敵情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
惑わせの歌 ┗敵1体を攻撃し、2000ダメージを与え、50%の確率で1ターンの間混乱を与える。さらに自分以外の味方1体にターンを与える。 5万デシベル ┗敵1体を攻撃し、5万ダメージを与える。 セイレーンの歌 ┗攻撃を受けたとき、カウンター攻撃する。12回目のデバフを獲得したとき、自分の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果、沈黙、挑発、混乱、忘却、復活不可、ゲージダウンに対し免疫。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
荒ぶる風 ┗敵全体を攻撃し、行動ゲージを50%ダウンさせる。 魔歌の下僕 ┗戦闘不能になったとき、他の味方1体が復活する。(パッシブ) 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果、沈黙、挑発、混乱、忘却、復活不可、ゲージダウンに対し免疫。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
追い風 ┗ボスの行動ゲージを15%アップする。 魔歌の下僕 ┗戦闘不能になったとき、他の味方1体が復活する。(パッシブ) 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果、沈黙、挑発、混乱、忘却、復活不可、ゲージダウンに対し免疫。(パッシブ) |
立ち回り
裂傷を付与しよう
ボスのリゲイアー・卍に効率的にダメージを与えるには裂傷がおすすめです。
しかも、リゲイアーは12回目のデバフを付与するとゲージが100%になるので、裂傷との相性が良いです。
1度のスキルで複数の裂傷を付与できるドレスが特におすすめとなります。
ボスには攻撃しない
ボスを攻撃すると、反撃からの混乱付与で一気にペースが乱れてしまいます。
裂傷攻撃以外は基本的に取り巻きを攻撃することでリキャストターンを稼ぎ、裂傷スキルが溜まったらボスに攻撃というループが一番安定します。
免疫があると安心
免疫ドレスを編成することで、ボスの混乱や取り巻きのゲージダウンに強くなるため、安定して立ち回ることができます。
中でもおすすめなのは、3ターン免疫+シールドを付与でき、スキル2で回復もこなせるサンタいろはです。
5万ダメージの対処法
ボスの5万ダメージの対処法は蘇生とリキャスト遅延があります。
蘇生で対処する場合、5万ダメージが蘇生キャラに飛んできたら終了なので、2体編成する必要があります。
蘇生ドレスを2種類となると手持ちに左右されてしまいますが、編成できるプレイヤーなら攻略難易度は下がります。
誰でも真似しやすく、もっとも有効なのは84エリザのリキャストターン増加です。
ボスのリキャストターンが回る前に、エリザのスキル2を打ち続ければ5万ダメージを受けることはありません。
ただし、これにはスキルレベルを上げるためのクォーツや、ある程度の速度が必要となります。
セイレーンの歌の攻略おすすめドレス
裂傷ドレス
おすすめ裂傷ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo 蒼 |
![]() アラクネ セイラ |
![]() アラクネ 蒼 |
![]() マリアンヌ |
![]() |
![]() 神輿 陽彩 |
![]() 2019 りり |
![]() アーマー はなび |
![]() アーマー りり |
![]() ここあ |
![]() |
![]() ここあ |
蘇生ドレス
おすすめ蘇生ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo 丹 |
![]() 丹 |
![]() マリアンヌ |
![]() ラビット 依子 |
![]() |
リキャスト増加ドレス
おすすめドレス | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() エリザ |
![]() 丹 |
![]() エリザ |
免疫ドレス
おすすめ免疫ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() いろは |
![]() いろは |
![]() 花織 |
![]() 陽彩 |
セイレーンの歌のチャレンジミッション
ミッション一覧 |
---|
・URなんていらない ┗URのドレスを使わずに遭遇卍をクリア(サブドレスは可) |
・私服の力 ┗Rのドレスをメインドレスに2枚以上編成して遭遇卍をクリア |
・3人で充分 ┗3ユニットのデッキで遭遇卍をクリア |
・雷軍団 ┗雷属性だけで遭遇卍をクリア(サブドレスは可) |
・闇軍団 ┗闇属性だけで遭遇卍をクリア(サブドレスは可) |
ミッションおすすめドレス
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() スポーツユニ りり |
【URなんていらない】 【私服の力】 ・貴重なR裂傷ドレス |
![]() 丹 |
|
![]() 花織 |
|
![]() エリザ |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・リキャスト増加でボスのスキルを封じる |
![]() 神輿 陽彩 |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・リキャスト回復がとにかく優秀 |
![]() 2019 りり |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・スキル1、2で裂傷を付与できる |
![]() |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・攻撃するたび裂傷を付与できる |
![]() いろは |
【雷軍団】 ・貴重な免疫ドレス ・スキル2で弱化解除も可能 |
![]() |
【雷軍団】 ・貴重な雷属性の蘇生ドレス ・追加で弱化解除も可能 |
![]() アラクネ 蒼 |
【闇軍団】 ・一度に2つの裂傷を付与できる |
![]() ここあ |
【闇軍団】 ・一度に3つの裂傷を付与できる |
![]() はなび |
【URなんていらない】 【闇軍団】 ・最大で2つの裂傷を付与できる |
![]() ラビット 依子 |
【URなんていらない】 【闇軍団】 ・闇属性唯一の蘇生スキル持ち |
アラクノフォビアの敵情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
蜘蛛の怨念 ┗敵2体に、対象の最大HPの90%のダメージを与え、2ターンの間速度ダウンを与える。 あっちいけ! ┗行動不能系のデバフに対し免疫。攻撃を受けたとき、自分の行動ゲージが0になる。(パッシブ) 幻影毒 ┗攻撃を受けたとき、毒霧をまき散らし35%の確率で幻影を呼ぶ。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
スティング ┗ランダム攻撃し、対象が持つバフをすべて解除し、1ターンの間スタンと2ターンの間速度ダウンを与える。ボスが持つデバフをすべて解除する。 毒霧幻影 ┗アラクネの毒霧で発生する幻影。単独では存在できない。行動不能系のデバフと復活不可に対し、免疫。攻撃を受けたとき、自分の行動ゲージが0になる。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
魔牛の雄たけび ┗敵全体を攻撃し、対象が持つバフをすべて解除し、2ターンの間防御ダウンと的中ダウンを与える。ボスが持つデバフをすべて解除する。 毒霧幻影 ┗アラクネの毒霧で発生する幻影。単独では存在できない。行動不能系のデバフと復活不可に対し、免疫。攻撃を受けたとき、自分の行動ゲージが0になる。(パッシブ) |
立ち回り
とにかく裂傷を付与しよう
ボスのアラクネ・卍はとにかく防御力が高く普通の攻撃ではほとんどダメージが通りません。
ダメージを与えるにはひたすら裂傷を付与するしかないので、裂傷ドレスがとにかく重要となります。
なお、スキル1で裂傷を付与できると安定するためおすすめです。
敵の行動ゲージを操作しよう
敵は攻撃を受けるとゲージが0になるため、もっともゲージが進んでいる敵を順番に攻撃していけば、一度も行動させずに立ち回ることができます。
基本は行動させずに立ち回り、裂傷がある程度たまったら、あえて取り巻きを攻撃し続け、ボスのゲージを進めて裂傷ダメージを与えましょう。
もし敵に行動されてしまうようなら、全体攻撃ドレスを編成することで、一気に全体のゲージを0にできるのでおすすめです。
速度デバフが重要
今回はいかに相手に行動させずに立ち回るかが重要なので、全体速度デバフを付与し、行動ゲージの進むスピードを遅くできれば、その分攻略もスムーズに進めることができます。
防御無視ならダメージが入る
Evoはなびを始めとした防御無視ドレスなら、裂傷に頼らずダメージを与えることができます。
アラクノフォビアの攻略おすすめドレス
裂傷ドレス
おすすめ裂傷ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo 蒼 |
![]() アラクネ セイラ |
![]() アラクネ 蒼 |
![]() マリアンヌ |
![]() 神輿 陽彩 |
![]() 2019 りり |
![]() 花織 |
![]() アーマー はなび |
![]() アーマー りり |
![]() ここあ |
![]() |
![]() ここあ |
防御無視ドレス
おすすめ防御無視ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() ここあ |
![]() Evo はなび |
![]() ラビット セイラ |
![]() ラビット 陽彩 |
![]() ラビット 依子 |
![]() ラビット いろは |
![]() ラビット 花織 |
全体速度デバフドレス
おすすめ速度デバフドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo ここあ |
![]() Evo 陽彩 |
![]() Evo エリザ |
![]() アラクネ はなび |
![]() 2019 陽彩 |
![]() アラクネ りり |
![]() 神特攻服 はなび |
![]() 依子 |
![]() ぱいれーつ 蒼 |
アラクノフォビアのチャレンジミッション
ミッション一覧 |
---|
・URなんていらない ┗URのドレスを使わずにこれで最後!をクリア(サブドレスは可) |
・私服の力 ┗Rのドレスをメインドレスに2枚以上編成してこれで最後!をクリア |
・3人で充分 ┗3ユニットのデッキでこれで最後!をクリア |
・完全勝利 ┗ダメージを受けてない状態でこれで最後!をクリア |
・雷軍団 ┗雷属性だけでこれで最後!をクリア(サブドレスは可) |
ミッションおすすめドレス
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() スポーツユニ りり |
【URなんていらない】 【私服の力】 ・貴重なR裂傷ドレス |
![]() 丹 |
|
![]() 花織 |
|
![]() エリザ |
【URなんていらない】 【私服の力】 【雷軍団】 ・Rで唯一の全体速度デバフドレス |
![]() Evo エリザ |
【雷軍団】 ・スキル2で全体速度デバフが使える |
![]() ぱいれーつ 蒼 |
【雷軍団】 ・スキル3で速度デバフを付与できる |
![]() ラビット 陽彩 |
【雷軍団】 ・スキル1の防御無視でダメージソースにもなる ・スキル3のゲージ上げ+回復が超優秀 |
![]() 神輿 陽彩 |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・全てのスキルが超優秀な最適ドレス |
![]() 2019 りり |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・スキル1、2で裂傷を付与できる |
![]() |
【URなんていらない】 【雷軍団】 ・攻撃するたび裂傷を付与できる |
チキン戦隊の敵情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
レイヴンファイナルハリケーン ┗敵全員に攻撃する。自分が持つバフと攻撃対象が持つデバフの数に応じダメージがアップする。 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果と忘却に対して免疫。(パッシブ) 鳥よ、鳥よ ┗攻撃を受けた後、自分に1ターンの間根性を与え、最も行動ゲージが低い味方1体の行動ゲージを20%アップする。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
青い鳥 ┗自分以外の味方全体に、1ターンの間攻撃アップと2ターンの間リジェネを与える。 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果と忘却に対して免疫。(パッシブ) 鳥よ、鳥よ ┗攻撃を受けた後、自分に1ターンの間根性を与え、最も行動ゲージが低い味方1体の行動ゲージを20%アップする。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
レイヴンサイクロン ┗敵全体を攻撃し、1ターンの間防御ダウンを与える。 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果と忘却に対して免疫。(パッシブ) 鳥よ、鳥よ ┗攻撃を受けた後、自分に1ターンの間根性を与え、最も行動ゲージが低い味方1体の行動ゲージを20%アップする。(パッシブ) |
立ち回りの注意点
レイブンレッドの攻撃に要注意
レイヴンレッドの全体攻撃は、レイヴンが持つバフと味方がかかっているデバフの数に応じてダメージがアップするため、バフ・デバフ量次第では、1度の攻撃で壊滅する恐れがあります。
これを防ぐために、味方には全体免疫や弱化解除ができるキャラを編成しましょう。
根性の対策は必須
敵は攻撃を受けると根性バフがかかり、どんな攻撃でも必ずHP1で踏みとどまるため、対策せず挑むと確実に詰みます。
対策法としては、強化妨害(バフ妨害)がもっともおすすめであり、次点でバフ解除スキルになります。
バフ解除だとリジェネなどのその他のバフを解除してしまう可能性があり、解除した次の攻撃で確実に倒す必要もあるため、やはり強化妨害がおすすめです。
ゲージダウンが有効
スタンや凍結といった行動不能系のデバフは一切効かないため、相手の行動を制限するにはゲージダウンが有効です。
幸い、レイブンレッドは速度が遅いため、複数キャラでゲージダウンスキルを駆使すれば、レイブンレッドを1度も行動させずに倒すことも可能です。
裂傷でダメージを与える
火力で押すのが厳しい方は、裂傷による持続ダメージで削っていきましょう。
全体裂傷持ちを複数体編成することで、攻撃力が低くても一気に敵全体にダメージを与えていくことができます。
チキン戦隊の攻略おすすめドレス
強化妨害ドレス
おすすめ強化妨害ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo りり おすすめ |
![]() Evo りり おすすめ |
![]() ここあ |
![]() チアガール 花織 |
![]() エリザ |
ゲージダウンドレス
おすすめゲージダウンドレス | |||
---|---|---|---|
![]() ぱいれーつ 蒼 |
![]() Evo いろは |
![]() ラビット セイラ |
![]() Evo ここあ |
![]() 依子 |
![]() アラクネ 依子 |
全体裂傷ドレス
おすすめ裂傷ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo 蒼 |
![]() セイラ |
![]() 蒼 |
![]() 2019 りり |
![]() マリアンヌ |
![]() 花織 |
![]() セイラ |
![]() |
![]() ここあ |
サポートドレス
おすすめサポートドレス | |||
---|---|---|---|
![]() Evo セイラ |
![]() いろは |
![]() 陽彩 |
![]() いろは |
![]() エリザ |
![]() 神輿 陽彩 |
![]() Evo マリアンヌ |
チキン戦隊のチャレンジミッション
ミッション一覧 |
---|
・URなんていらない ┗最終話を、URのドレスを使わずクリア(サブドレスは可) |
・私服の力 ┗最終話を、Rのドレスをメインドレスに2枚以上編成してクリア |
・3人で充分 ┗最終話を、3ユニットのデッキでクリア |
・蒼と依子で挑戦 ┗最終話を、蒼と依子をメインドレスに編成してクリア |
・水軍団 ┗最終話を、水属性だけでクリア(サブドレスは可) |
ミッションおすすめドレス
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() はなび |
【URなんていらない】 ・2ターンのバフ妨害を付与できる |
![]() 水着 いろは |
【URなんていらない】 ・2ターンのバフ妨害を付与できる ・スキル2でゲージ吸収も可能 |
![]() ユニ セイラ |
【URなんていらない】 【私服の力】 ・敵全体の行動ゲージを30%下げることができる |
![]() はなび |
|
![]() いろは |
|
![]() ぱいれーつ 蒼 |
【蒼と依子で挑戦】 ・全体ゲージ0化+速度デバフを付与できる |
![]() Evo 蒼 |
【蒼と依子で挑戦】 【水軍団】 ・スキル2で全体裂傷が可能 ・スキル3で大ダメージを与える |
![]() アラクネ 依子 |
【URなんていらない】 【蒼と依子で挑戦】 【水軍団】 ・50%の確率で敵全体の行動ゲージを0にできる |
![]() 依子 |
【URなんていらない】 【蒼と依子で挑戦】 ・スキル3でゲージダウン+速度デバフを付与できる |
進化しすぎたシャコの敵情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
シャコパンチ ┗敵1体を攻撃する。このスキルを使用するたび威力が上がる。 灼熱弾幕 ┗ランダムに4回攻撃し、それぞれ50%の確率で火傷を与える。 超進化大車輪 ┗このスキルは、自分以外の味方全員が戦闘不能の場合に使用する。 敵全体を攻撃する。このスキルを使用するたび威力が上がる。 デバフキライ! ┗自分が受けるダメージを大幅カットするが、自分に付与されているデバフ効果が多いほど受けるダメージが増える。(パッシブ) 卍甲冑 ┗行動不能系のデバフ効果と裂傷に対し免疫。(パッシブ) 適者生存 ┗攻撃を受けたとき、ターン終了時に味方全体の行動ゲージを15%アップする。戦闘不能状態の味方が多いほどこの効果は大きくなる。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
進化の供物 ┗自分以外の味方全体のHPを20%回復する。戦闘不能の味方がいる場合、HP50%の状態で復活する。 適者生存 ┗攻撃を受けたとき、ターン終了時に味方全体の行動ゲージを15%アップする。戦闘不能状態の味方が多いほどこの効果は大きくなる。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
大つむじ風 ┗敵1体を攻撃し、2ターンの間防御ダウンと回復妨害を与え行動ゲージを0にする。 適者生存 ┗攻撃を受けたとき、ターン終了時に味方全体の行動ゲージを15%アップする。戦闘不能状態の味方が多いほどこの効果は大きくなる。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
ひっかきまわし ┗敵1体を6回攻撃し、それぞれ2ターンの間裂傷を与える。 適者生存 ┗攻撃を受けたとき、ターン終了時に味方全体の行動ゲージを15%アップする。戦闘不能状態の味方が多いほどこの効果は大きくなる。(パッシブ) |
立ち回りの注意点
とにかくデバフを付与しよう
ボスのパルテノペー・卍はデバフを付与しないと全くダメージを与えることができません。
ただし、デバフさえ付与できれば、1つにつき与ダメもどんどん増えるので、裂傷と行動不能以外のデバフをばら撒いて戦いましょう。
ウィッチの蘇生に注意
ウィッチ・卍は全体回復+蘇生を毎ターン使ってきます。
そのため、ボスから処理する場合は、復活不可で倒すか、ウィッチを先に倒しきるか、ウィッチの動きを止めかの3択しかありません。
安定を求めるなら、ウィッチから先に処理するのが無難です。
サーバルの裂傷にも注意
サーバル・卍は6回攻撃の裂傷付与をしてくるので、何の対策もしていないと裂傷のダメージだけでやられてしまいます。
有効なのは免疫を張って戦うか、スタンや凍結で動きを止めるかになります。
動きを止める場合は、抵抗される可能性もあるため、免疫付与の方が安定します。
できるだけ取り巻きは残そう
取り巻きを全滅させてしまうと、パルテノペーが高火力全体攻撃を使ってきます。
パッシブのゲージアップの効果もかなり大きくなるため、できるだけ取り巻きは残しつつ戦うのがベストですが、どうしても厳しい場合はウィッチを倒すだけに留めておきましょう。
基本はスタンや凍結で動きを止めてしまうのがベストです。
進化しすぎたシャコの攻略おすすめドレス
アタッカー
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 蒼 おすすめ |
・水属性かつ確定クリティカルの最適アタッカー ・復活不可もウィッチ対策になる |
![]() ここあ おすすめ |
・防御無視でボスに大ダメージを与える ・復活不可もウィッチ対策になる |
![]() 丹 |
・スキル2の倍率が高くアタッカーとして非常に優秀 ・火傷をコンスタントに付与できる |
![]() 蒼 |
・火力を出しつつ沈黙でスキルを封じることができる ・スキル2の防御デバフも優秀 |
![]() いろは |
・スキル3がボス相手だとトップクラスの火力となる |
![]() アラクネ いろは |
・凍結で取り巻きの動きを止めつつ戦える ・属性相性が良く火力も高い |
![]() ここあ |
・パッシブで火力が上がる ・スキル2で防御デバフも付与できる |
![]() はなび |
・デバフ効果毎に火力が上がる適正ドレス |
デバフ要員
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 神輿 ここあ |
・デバフをばら撒ける最適ドレス ・編成するだけで難易度がグッと下がる |
![]() 水着 いろは |
・攻撃ダウン、防御ダウン、バフ妨害を同時に付与できる ・ボスに有効なデバフ撒き要員 |
サポートドレス
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() Evo 花織 |
・厄介なサーバルに対して最強のデコイになれる ・スキル2の睡眠で動きを止めることも可能 |
![]() 陽彩 |
・攻撃バフ+免疫を同時に付与できる ・デバフを解除しつつ手厚い回復も可能 |
![]() いろは |
・3ターン免疫+シールドで味方をサポート ・スキル2で攻撃しつつ回復もできる |
![]() 花織 |
・パッシブの弱化解除が非常に優秀 ・デバフ解除+2ターン免疫も付与できる |
![]() いろは |
・2ターン免疫+ゲージアップが可能 ・スキル2で弱化解除もできる |
進化しすぎたシャコのチャレンジミッション
ミッション一覧 |
---|
・URなんていらない ┗チャレンジクエスト進化卍を、URのドレスを使わずクリア(サブドレスは可) |
・私服の力 ┗チャレンジクエスト進化卍を、Rのドレスをメインドレスに2枚以上編成してクリア |
・3人で充分 ┗チャレンジクエスト進化卍を、3ユニットのデッキでクリア |
・マリアンヌで挑戦 ┗チャレンジクエスト進化卍を、マリアンヌをメインドレスに編成してクリア |
・エリザで挑戦 ┗チャレンジクエスト進化卍を、エリザをメインドレスに編成してクリア |
ミッションおすすめドレス
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() Evo マリアンヌ |
【マリアンヌで挑戦】 ・打たれ強く、味方にリジェネを撒ける ・スキル1でスタン、スキル2で的中ダウンを付与できる |
![]() |
【マリアンヌで挑戦】 ・速度ダウン、防御ダウン、スタンを付与可能 ・シールドで撃たれ強いのも◎ |
![]() エリザ |
【エリザで挑戦】 ・スキル2でボスのスキルを封印しつつ戦える ・スキル3で味方のスキル回転率をアップ |
![]() エリザ |
【URなんていらない】 【エリザで挑戦】 ・スキル3でボスのスキルを封印しつつ戦える ・スキル1の防御デバフも優秀 |
![]() ユニ エリザ |
【URなんていらない】 【私服の力】 【エリザで挑戦】 ・全体回復妨害がウィッチに対して非常に有効 ・R枠のみならずエリザ枠としても使える |
![]() エプロン 陽彩 |
【URなんていらない】 【私服の力】 ・スキル3の回復妨害がウィッチに対して非常に有効 ・スキル1で攻撃デバフも付与できる |
![]() カジュアル りり |
【URなんていらない】 【私服の力】 ・スキル3の回復妨害がウィッチに対して非常に有効 ・スキル1で防御デバフも付与できる |
破滅のカウントダウンの敵情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
2 ┗カウントダウン・・・・・・ 1 ┗カウントダウン・・・・・・ 王の帰還 ┗カウントダウンが終わったら、恐ろしいことが起きる。急がないと ! 3 ┗カウントダウン・・・・・・ 卍生命エネルギー ┗行動不能系のデバフ効果と忘却に対して免疫。(パッシブ) 回数の問題 ┗攻撃を受けたとき、1ターンの裂傷を受け(たまに抵抗する)、ターン終了時行動ゲージが5%アップする。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
王ヲタタエヨ! ┗味方全体のデバフをすべて解除し、自分の行動ゲージを20%アップする。 |
![]() |
![]() |
ヒレフセ! ┗敵全体を攻撃し、それぞれ50%の確率でスタンを与える。 |
立ち回り
ボスは裂傷で倒す
ボスのレウコシアーはスキルによるダメージが通らず、裂傷でしかHPを削ることができません。
ただ、裂傷持ちを編成しなくても、攻撃するだけで裂傷を付与できるため、基本はどのドレスでも攻略可能です。
その中でもおすすめなのは多段攻撃ができるスキルになります。
多段攻撃なら一度に複数の裂傷を付与できるため、より素早く効率的にボスのHPを削っていくことができます。
取り巻きは復活不可で倒す
取り巻きを倒しても、ボスが行動するたびに復活するので非常に厄介です。
特にビショップを残しておくと弱化効果を解除してくるため、ビショップだけは復活されても処理し続ける必要があります。
Magica1984蒼や玉藻前ここあならスキルで復活不可にできるため、所持している場合は優先的に編成しましょう。
スタンや凍結で取り巻きに行動させない
取り巻きを無理して倒さなくてもスタンや凍結、挑発などの行動阻害で動きを止めてしまうのもありです。
全体行動阻害ならボスに裂傷を付与しつつ行動を止められるのでおすすめです。
破滅のカウントダウンの攻略おすすめドレス
復活不可
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 蒼 |
・復活不可でビショップへの対策ができる ・スキル2で攻撃バフ、スキル1で防御デバフを付与できる |
![]() ここあ |
・防御無視の復活不可で取り巻きを確殺できる |
行動阻害ドレス
凍結 | |||
---|---|---|---|
![]() いろは |
![]() 戦士 花織 |
||
スタン | |||
![]() セイラ |
![]() 依子 |
![]() はなび |
![]() 陽彩 |
![]() いろは |
![]() |
![]() Evo 依子 |
![]() 依子 |
挑発 | |||
![]() 水着 花織 |
![]() 神特攻服 りり |
破滅のカウントダウンのチャレンジミッション
ミッション一覧 |
---|
・URなんていらない ┗SAN値卍を、URのドレスを使わずクリア(サブドレスは可) |
・私服の力 ┗SAN値卍を、Rのドレスをメインドレスに1枚以上編成してクリア |
・3人で充分 ┗SAN値卍を、3ユニットのデッキでクリア |
・セイラで挑戦 ┗SAN値卍を、セイラをメインドレスに編成してクリア |
・花織で挑戦 ┗SAN値卍を、花織をメインドレスに編成してクリア |
ミッションおすすめドレス
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 戦士 花織 おすすめ |
【花織で挑戦】 【URなんていらない】 ・全体4回攻撃の凍結スキルが文句なしで強い |
![]() 花織 |
【花織で挑戦】 【URなんていらない】 ・スキル1の3回攻撃がとにかく優秀 |
![]() 花織 |
【花織で挑戦】 【URなんていらない】 【私服の力】 ・スキル1が2回攻撃なので裂傷要員として使える |
![]() セイラ |
【セイラで挑戦】 ・全体気絶と裂傷を付与できる |
![]() セイラ |
【セイラで挑戦】 【URなんていらない】 ・多段攻撃が多くシンプルに使いやすい |
![]() セイラ |
【セイラで挑戦】 【URなんていらない】 【私服の力】 ・スキル1が2回攻撃なので裂傷要員として使える |
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
今のドレス環境でやったらどうなるか、の情報が欲しい
そろそろ新しいクエスト欲しいんよな
SR縛りでもクォーツはほとんど使わないで全条件達成できた
大体お勧めドレスを設定し、役割に沿った宝珠を設定しておけばどうにかなる
汎用性の高いわっしょい陽彩のスキル3くらいはマックスにしておけば問題なし
どういうこと?
攻撃し続ければいいって書いてあるけど速度速すぎて普通にゲージ溜まるんだけど。
300ぐらいあれば足りますよ
みんな速度下げたらそのあとは殴るだけって書いてあるけど、自軍の速度いくつあれぱ足りるの?
ホーリーサンタ2020エリザの速度アゲアゲにして
敵に速度ダウンデバフつけるとそれだけで延々殴れる
あとは攻撃要因に防御無視入れれば勝てます
アラクノフォビア
ラビットあきさ
アラクネはなび
パイレーツ蒼
クリスマスエリザ
で完全と雷同時達成可能
全員速度全振り、エリザは特に結構盛らないとダメージ受けてしまう
あきさはスキル1でボス殴り、敵が湧いたら蒼とはなびで速度ダウン。あとはエリザのスキル1でリセットしながらボスを殴り続けるだけ。サイドを倒さないように速度ダウン入れたあとは蒼とはなびもスキル1でボス殴りするだけにしたほうがいい
アラクノフォビア 完全勝利
evo2019ここあ
スノークイーンエリザ
evo2019はなび
フラッフィーあきさ
ここあは速度デバフ要員
スノークイーンエリザは全体攻撃しかないので毎回攻撃すればゲージをゼロにし続けられる。
そこをはなびとあきさで防御無視して殴る
アラクノフォビア 完全勝利
1.ルナティックサキュバス 丹 でスキル3の忘却とゲージダウン
(忘却中は幻影が出現しない)
2.フェニックス はなび , 2019EVO ここあ でゲージダウン
3.第六天魔王 セイラ でスキル1のスタン
(ゲージダウンが追い付かないときの保険)
1200秒くらいかかりました。
アラクノフォビア 完全勝利
一撃もされずにクリアする方法がありますね。
みんなのクリア編成が参照になりなす。
1.ラビットいろはで防御無視攻撃
→クォーツなしでスキル上げることもありません。
2.19陽彩で全体速度ダウン
→クリティカルで幻影が現れる?幻影が現われたらスキル2で全体速度ダウンを入れる。
ブラックファイブとかでも有用なドレスなのでクォーツを使っても良いのでは・・?少なくともスキル2のリキャストを下げておく。
3.モテカワエリザ
→エリザもスキルアップする必要なしかな。
兎に角法珠はUR俊敏!エリザに付けるものに良いものを・・・。
長期戦になるのが嫌で4つめのドレスにRカジュアル丹で裂傷をやりました(^^)/
・完全勝利
┗ダメージを受けてない状態でこれで最後!をクリア
最後にHP完全回復すればいいだけだ
バクハニーに攻撃すると時折、いきなり行動ゲージマックスになるんだけど?なにこれ?
バグバニーに1擊入れるといきなりゲージ最大になって攻撃くらうから完全勝利無理ゲーっぽいんですけど