
マジカミのサバトにおける流行防衛デッキについて記載しています。現環境で流行っているデッキの紹介とそのキードレスや対策方法もまとめて解説しているので、サバトをプレイする際の参考にしてください!
流行防衛デッキの紹介
上位のテンプレデッキ
デッキ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() 花織 |
![]() はなび |
![]() 依子 |
上記以外で採用率が高いドレス | ||
---|---|---|
![]() セイラ |
![]() グラ |
![]() 花織 |
上位のテンプレ防衛デッキ
エリザが実装されたことにより一気に流行った上位の防衛デッキ。現環境最強のショコラ花織に加え、ゲージ上げ対策の雪女と最速対策のリバース依子を編成することで様々なデッキに対応できる構成。
他にも怪盗蒼やグラ、曹操はなびなども多く採用されており、上位に行くほど法珠の付け方や獣化スキル、デッキバリエーションは多彩になります。
流行ドレスへの対策
対策ドレス早見表
対策ドレス一覧 | ||
---|---|---|
![]() エリザ |
![]() |
![]() 依子 |
![]() 依子 |
![]() |
![]() 花織 |
![]() インヴィ |
![]() |
![]() エリザ |
![]() グラ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() セイラ |
![]() |
![]() エリザ |
Maiden エリザの対策
対策ドレス | 理由 |
---|---|
![]() 依子 |
・最速ゲージ下げで動きを封じる |
Rebirth 依子の対策
対策ドレス | 理由 |
---|---|
![]() 花織 |
・ゲージダウンに反応して割り込める |
Diabolique インヴィの対策
対策ドレス | 理由 |
---|---|
![]() エリザ |
・最速でゲージを下げることができる ・属性相性が良く防衛でもインヴィ対策になる |
Diabolique グラの対策
対策ドレス | 理由 |
---|---|
![]() |
・忘却を付与してパッシブを封じる ┗サキュバス丹など |
![]() |
・復活を阻止できる ┗20いろはなど |
雪おんなセイラの対策
対策 | 理由 |
---|---|
![]() エリザ |
・最速でゲージを下げることができる ・属性相性も良い |
対策デッキの紹介
対上位テンプレデッキ
上位のテンプレデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() 花織 |
![]() はなび |
![]() 依子 |
対策デッキ | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() 花織 |
![]() 陽彩 |
![]() マリアンヌ |
役割 | |||
バフ解除 ゲージ操作 スキル4 |
依子対策 | バッファー | アタッカー リキャスト延長 |
花織のパッシブで先制するデッキ
依子のゲージダウンに花織のパッシブで割り込んで先制するカウンターデッキ。
最速のエリザがゲージダウンを食らった場合でも割り込めるように、陽彩も速度特化にすることで確実に先制できるため、そこから陽彩→エリザ→花織→マリアンヌ(エリザが下げられた場合)と繋いで一気に勝負を決めることができます。
花織自身もパッシブだけの置物ではなく、エリザの解除が抵抗された場合の保険としても機能し、追加のスタンで厄介な相手を足止めする役割も担えます。
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
攻めならリバいこのお陰でなんとか速度ゲーから打開できるイメージあるんですけど、これ防衛にリバいこ入れるのって実際効果あるのでしょうか?ランダム要素が多い気がするんですよね、、、
ゴールド常連の方の意見聞きたいです!
速度特化に万一当たったらって抑止力働くけど水入れたらほぼそっち入るしまして相手が耐久で行くなら関係ない
リバいこミラーでも相殺されるか無視したらいいからそれなら始めから耐久マシマシでいいと思う
インヴィ対策にはなるけど入れたところで相手が編成変えればって話になりますもんね、、、
いばらとか今コラボしてる孫権や曹操いれたほうがよさそうですね。
ご教示ありがとうございます!
グラ+ゼノはなび+耐久と戦ったけどやべえなアレ
対策知らずに普通に戦ったら延々復活しつづけるわこっちは一撃でどんどん落とされるわで全然勝てる気しない
けど、冷静になって復活阻止アタッカー入れたらアッサリ勝てた
復活阻止アタッカーの再評価来るわこれ
そのうち敵全体デバフ解除+全体攻撃+全体復活阻止みたいなのが出て耐久復活編成も潰されるようになるんだろうな
ほぼミラーしか対策ないって、そりゃミラーにすれば勝つか負けるか五分だろうけど、それ対策ないって言ってるのと同じじゃん
攻略サイトさえ匙を投げるって末期だなあ
最近の主流は抵抗復活パだな
サキュバス丹はもういらない感じですか?
少なくとも先頭に置いて開幕全体免疫要員としては不要だね。
サキュ丹先頭の時点で先手争いに負けてるも同然だから、全体免疫はバフ特攻のカモでしかない。
先手を取ってバフ解除してからサキュ丹に繋げるという運用ならまだ使えるかもだけど。
あとはサブドレスとして優秀なのでサブドレス用としてはまだまだ現役。
ゴル1までならなんとかなると思う
2021年10月の現在、アルリリ、ゼノ丹、マキナいろは+@の編成に対しての解答が全く無いもようw
流行デッキってかさ、
強ドレス出してはメタる繰り返しじゃんこれ
しかもワインやロイヤルの頃と違ってすべてが完凸前提だし。
一時期あんなに言ってた多様性はどこ行っちゃったのかなー?
毎回完凸できる廃課金以外はサバトすんなってことかね。
非常につまらん
こんなん過疎ってあたりまえ
課金してる奴が強いのなんて当たり前だろ
お金かけてる人に勝てない!ずるい!僕はあんまり課金できないのに!!楽しくない!!!
小学生の我が儘レベル
このゲーム、広く浅くで儲けるには人気なさすぎるから
廃課金に偏重したバランスなのはある意味しょうがない
課金してる奴が強いのは当たり前だけど、無課金では勝負にすらならんのはさすがにどうかと思う。
バランス取れてるゲームなら、無課金でも相性ジャンケンには持ち込めるくらいのバランスにはしてあるのが普通。
相性ジャンケンにすら持ち込めず一方的になるのはさすがにバランス調整能力が無い。
グラ加入前までは少なくとも現状の方がバランスがいいって上位の人は言ってるぞ
残りの2枠は20花織、サキュバス丹、対魔人エリザの中から選ばれています。
>退魔人ってなんだよ
サバト環境さてはかつてないほどヤバいな?
お相手氏みんな強くてゲロ吐きそうですわよ
流行デッキも対策デッキもほぼメンバーが同じというアレ。
対魔忍エリザを中心にチーム作るなら、誰を編成するのが理想ですか?
退魔エリザをリーダーに据えるのなら2020EVOここあも同時に入れたい所
後の2枠に2020EVOマリアンヌが入ってると個人的に嫌かな…
リーダーエリザに20evoここあで先手取って最後尾フェイリス依子で二連粒子砲のロマン
今から始めた人だとどんな編成になるんだろ?
初心者お断りコンテンツですか?
シルバー以下ならNPCも出てくるので、相手のデッキ見ながらデイリーボーナス分だけでも稼いでドレイクやレウコシア狙っていくといいかも
編成は手持ちによるんでなんともだけど、ライオいろは・ぱいれーつ蒼・リヴァ依子・19ここあ・19セイラあたりはサバト適正高めではあるので、選べるチケ残ってるならご参考に
雪女セイラの対策ってどうすればいいですか?
コイツ一体なら19ココアとかでゲージダウン与えればOKだけどサキュ丹ヘスティア先頭だと20ココアのハイリスクに賭けるくらいしか思いつかん。
耐久パで勝てるってチラホラ聞くが…
スキル2を撃たれる前に落とすか、沈黙で打たせないようにする。
残り3体の行動に耐えられるように頑張る。以上
雪おんなセイラには雪おんなセイラをぶつけんだよ!
実際にこれが一番手っ取り早い対策だったりする。
20EVOセイラ、20EVOここあ、サキュ丹、20EVO蒼が攻め側だとほぼ最適解ですね。
ここあが先手を取れればその時点でほぼ勝ちです。