
マジカミにおける「アイアムマジカミ第1部8章」の攻略情報です。出現する敵の特徴や対策、ドロップ報酬や攻略おすすめドレスなど紹介しています。
基本情報
タイトル | タケシタベネディクション | ||
---|---|---|---|
敵属性 | ![]() |
スタミナ | 報酬 | |
---|---|---|
第1話:取り残された心 (EPISODE) |
– | ![]() |
8-1 (BATTLE) |
6 | ![]() |
第2話:開いた口にお肉を (EPISODE) |
– | ![]() |
8-2 (BATTLE) |
6 | ![]() |
第3話:キノコ狩りは色だくさん (EPISODE) |
– | ![]() |
8-3 (BATTLE) |
6 | ![]() |
第4話:悩めるイコらら (EPISODE) |
– | ![]() |
第5話:自分の正義はここにある (EPISODE) |
– | ![]() |
8-4 (BATTLE) |
6 | ![]() |
第6話:オンステージ (EPISODE) |
– | ![]() |
8-5 (BATTLE) |
6 | ![]() |
第7話:アイドルは歩く (EPISODE) |
– | ![]() |
第8話:次回予告 The COLONY (EPISODE) |
– | ![]() |
ドロップ報酬
報酬 |
---|
![]() |
攻略情報
敵の情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
胞子散らし ┗敵全体に毒を与える。 残る胞子 ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな敵1体のHPを30%失わせる。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
超速回復 ┗味方1体のHPを100%回復する。 最後のはじけ ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな味方1体の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) |
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
スーサイドポイズン ┗敵全体にそれぞれの最大HP10%分のダメージを与え、さらに毒を与える。その後、自分は自分の最大HPの10%を失う。 軟体 ┗自分が受けるダメージを30%軽減する。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
タマシイシボリ ┗敵1体にその敵の最大HPの15%分のダメージを与え、そのダメージ分、味方全体を回復する。 ラストコーン ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな味方1体の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) |
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
胞子散らし ┗敵全体に毒を与える。 残る胞子 ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな敵1体のHPを30%失わせる。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
超速回復 ┗味方1体のHPを100%回復する。 最後のはじけ ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな味方1体の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
スーサイドポイズン ┗敵全体にそれぞれの最大HP10%分のダメージを与え、さらに毒を与える。その後、自分は自分の最大HPの10%を失う。 軟体 ┗自分が受けるダメージを30%軽減する。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
タマシイシボリ ┗敵1体にその敵の最大HPの15%分のダメージを与え、そのダメージ分、味方全体を回復する。 ラストコーン ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな味方1体の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) |
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
超速回復 ┗味方1体のHPを100%回復する。 最後のはじけ ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな味方1体の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) |
![]() |
![]() |
タマシイシボリ ┗敵1体にその敵の最大HPの15%分のダメージを与え、そのダメージ分、味方全体を回復する。 ラストコーン ┗自分が戦闘不能になった場合、ランダムな味方1体の行動ゲージを100%アップする。(パッシブ) |
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
パラサイトスポア ┗敵1体に攻撃し、2ターンの間、抵抗ダウンを与える。 モールドスポア ┗敵全体を攻撃し、行動ゲージを30%ダウンさせる。 ディストーション ┗自分に2ターンの間、攻撃アップと防御アップを与え、敵全体に攻撃する。 災いの胞子 ┗凍結、裂傷、忘却に対し免疫。最大HPに比例するダメージを無効にする。(パッシブ) |
行動阻害で動きを止める
基本はスタンや凍結、ゲージダウンスキルで敵を足止めしつつ戦っていけば、安定して攻略することができます。ドレスの強化次第では全体行動阻害ドレスを2〜3体編成することでオートでも攻略可能です。
免疫ドレスの編成もあり
毒が厄介なので、免疫ドレスの編成もありです。行動阻害ドレスで完封できる方は必要ありませんが、どうしても敵に動かれてしまう場合は免疫ドレスを編成しましょう。
雷属性ドレスを使う
8章の敵は全て水属性なので、有利属性となる雷属性ドレスを中心に編成すると有利に戦えます。
攻略おすすめドレス
全体行動阻害
全体アタッカー
攻撃バフ
免疫
免疫 | |||
---|---|---|---|
![]() ここあ |
![]() 依子 |
![]() ビキニ いろは |
![]() 2021 ここあ |
![]() 蒼 |
![]() 花織 |
![]() いろは |
![]() 陽彩 |
![]() 花織 |
![]() ここあ |
![]() 依子 |
デッキ編成例
デッキ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本はこのような免疫、行動阻害×2、全体アタッカーの編成がおすすめです。
回復が必要な方は、免疫と回復を同時に行えるドレス(まゆり陽彩や二乃依子など)を編成しましょう。
行動阻害ドレスは、与ダメも上がる凍結が一番おすすめですが、スタンやゲージダウンも非常に有効です。
ボス攻略
ボス情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
パラサイトスポア ┗敵1体に攻撃し、2ターンの間、抵抗ダウンを与える。 モールドスポア ┗敵全体を攻撃し、行動ゲージを30%ダウンさせる。 ディストーション ┗自分に2ターンの間、攻撃アップと防御アップを与え、敵全体に攻撃する。 災いの胞子 ┗凍結、裂傷、忘却に対し免疫。最大HPに比例するダメージを無効にする。(パッシブ) |
8-4以降はイベント戦闘
8-4以降は指定されたドレスを使うイベント戦闘なのでオートでも勝てます。なお、8-5はボス戦ですが、こちらもオートで攻略可能です。
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |