パズドラ_ミリーのテンプレパーティ

パズドラのミリーのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ミリーパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ミリーのテンプレパーティ

汎用編成

arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_ミリー_アイコン
Lv120

Lv120

Lv120

Lv120

Lv120
パズドラ_2体攻撃+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ_毒耐性+_アイコン パズドラ覚醒_新回復ドロップ強化 パズドラ覚醒_超コンボ強化
パズドラ_潜在リダチェン耐性+上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在ダメージ上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在消せないドロップ回復_アイコンパズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在ダメージ上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
678,505 60,523 10秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
4消し3:512倍
4消し4:2048倍
4消し5:8192倍
50% 1,357,010
パーティ全体の所持覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト
×20
パズドラ覚醒_封印耐性
×7
パズドラ覚醒_操作時間延長
×10
パズドラ覚醒_超コンボ強化
×5
パズドラ覚醒_2体攻撃
×35
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
×1
パズドラ_十字消し攻撃
×2
パズドラ覚醒_HP50%以下強化
×3
パズドラ覚醒_火ドロップ強化
×2
パズドラ覚醒_木ドロップ強化
×3
パズドラ覚醒_新回復ドロップ強化
×6
パズドラ覚醒_チームHP強化
×7
パズドラ覚醒_チーム回復強化
×4
パズドラ覚醒_L字消し軽減
×1
パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)
×5
パズドラ覚醒_お邪魔耐性
×5
パズドラ覚醒_毒耐性
×5
パズドラ覚醒_雲耐性
×1
パズドラ覚醒_操作不可耐性
×1
パズドラ_バランスタイプ追加
×1
パズドラ_副属性変更・火
×1

コンボで耐久

7コンボで稲姫の半減が発動します。コンボ加算なしでも耐久は可能ですし、2体攻撃を組めば組むほど楽に条件を満たすことができます。

目覚めと生成でドロップ供給

グリゴリーの変身時の火木目覚めとミリー、ダンタリオンの生成でドロップを供給します。

2体攻撃3セットで100億、4セットで300億程度出せます。

ミリーパ編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

体力タイプの復帰要員を編成

体力タイプ縛りのためHPはかなり高いですが、回復倍率があるとはいえ回復力は低いです。

回復強化持ちを編成して復帰力を補っておきましょう。

相性の良い覚醒は?

2体攻撃×コンボ強化

ミリーは2体攻撃で倍率が上がっていくため、火力覚醒は2体攻撃が基本です。加算も安定するのでコンボ強化特化の火力枠でも良いです。

パーティの弱点は?

割合ダメージに弱い

軽減に頼らない耐久性能なので割合ダメージだけには弱いです。

フレンドに軽減率の高いキャラを選ぶか、激減スキルなどで対策をしておきましょう。

相性の良い助っ人(フレンド)は?

ミリーは体力タイプ縛りがあるので、更に縛りがきつくならないようなリーダーと組みましょう。

おすすめの助っ人
パズドラ_ミリー_アイコンミリー パズドラ_コンラート_アイコンコンラート 超転生稲姫 グリゴリー(変身)

環境トップクラスのリーダーは?

最強リーダーランキングはこちら

ミリーパにおすすめサブ/アシスト

ミリーパにおすすめサブ

変換/陣スキル
パズドラ_ミリー_アイコンミリー 超転生オシリス 極醒木ダンタリオン 木アテナNON
超転生ヴィシュヌ 超転生レイラン 転生刃牙 メトロン星人
究極ボバフェット 転生ヘスティア 竜崎
ギミック対策スキル
パズドラ_コンラート_アイコンコンラート 火学園ヴァレリア 超転生稲姫 ショーテル
究極クウカン フランキー ボバフェット ゴン(変身2)
アムリネア(変身)
パズドラ_タイプアイコン_体力なし
転生濃姫 転生ぎん千代
無効貫通/追加攻撃
グリゴリー(変身) 究極ゾロ サカズキ

ミリーパにおすすめアシスト

アシスト 理由
パズドラ_ミリー装備1_アイコンミリー装備 ・副属性変更+木ドロ強が強力
・大ダメージ対策にも便利
花嫁ロシェ装備 ・耐久力を大幅に強化できる雲耐性装備
・ギミック対策&エンハンスが強力
マグニートー装備(クラシック) ・威嚇&ルーレットが便利
・単体火力強化&火ドロ強が強力
・変身補助にも使える
ドクタードゥーム装備2 ・副属性変更+単体火力強化が便利
・変身補助にも使える3チャージスキル
パーティ作成に役立つ記事一覧
アシストシステムとは アシストおすすめモンスター
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

ミリーのステータス詳細

パズドラ_ミリーの評価

リーダー サブ アシスト
S AA
不可

ミリーの評価はこちら

静赫の双斧姫・ミリーのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7140 3945 297
Lv110 8985 4980 297
Lv120 9600 5153 297
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 火 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃体力 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー

進化スキル

進化スキル1
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。
1ターンの間、ダメージを無効化。スキルが進化。(23 → -ターン) パズドラ:次のスキル
進化スキル2
1ターンの間、自分と火、木属性の攻撃力が2倍。
水ドロップを木に、闇ドロップを火に変化。(-ターン)

リーダースキル

リーダースキル
火か木の4個消し1個につき攻撃力が2倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。
体力タイプの全パラメータが4.2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+2体攻撃+暗闇耐性+超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

6月25日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アークのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ネクサスのテンプレパーティ
6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー