パズドラ_木アテナNONの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

パズドラの木アテナNONのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

アテナNONの関連記事一覧

NON

究極NON

木NON

闇NON

光NON装備

木NON装備

闇NON装備
転生アテナNON降臨の攻略

木アテナNONの性能紹介

木アテナNONの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_体力 5,300
(8,410)
3,350
(5,018)
0
(297)
スキル
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、回復ドロップ以外から火ドロップ木ドロップを4個ずつ生成。
(13→3)
リーダースキル
木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが2.2倍。
木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、5コンボ加算。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/2体攻撃+/パズドラ_お邪魔耐性+_アイコン

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

木アテナNONのリーダー評価

火属性にHP倍率、木属性に攻撃倍率

火+木または木+火属性キャラで統一するのが理想で、全員が火属性を持っていればHP2.2倍+半減とそこそこの耐久力になる。

火力・復帰力が低い

HP2.2倍に対して回復力は1倍しかない。回復ドロップ強化持ちのキャラを入れるなどで補おう。

また、5コンボ加算があるとは言え20倍の攻撃力は残念だ。ミリーなど同系統の高火力リーダーに比べると大幅に見劣りする。

木アテナNONのサブ評価

3ターンで使えるエンハンス・ドロップ生成

2体攻撃の数が多いほど威力が上がるエンハンスに、自身の2体攻撃を活かせる火・木の4個ずつ生成が3ターンで使える。

攻撃力減少ギミックの対策になり、小回りの利く優秀なスキルだと言える。

2体攻撃+コンボの高打点

2体攻撃8個と超コンボ強化2個で約1,744倍の火力になり、超覚醒で2体攻撃+を増やすことができる。元の攻撃力ステータスも高いため、2体攻撃中心の非変身キャラのトップクラスの打点だ。

汎用性は低い

あまり2体攻撃を組まないパーティに入れても強みを発揮できないため、活躍は2体攻撃中心のパーティに限られる。

木アテナNONにおすすめの超覚醒

木アテナNONは超覚醒させるべき?

この形態で使うなら必ず付けておこう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
2体攻撃+
2体攻撃+
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ_お邪魔耐性+_アイコン
お邪魔耐性+

超重力ダンジョンで火力を出すなら2体攻撃を増やしておきたいが、サポート面を補強しても問題ない。

木アテナNONにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 超重力ダンジョンでも42億を狙えそうな高火力キャラだ。
パズドラ_潜在消せない回復+上限解放消せない回復 ギミック対策と共に最大32億出せるようになる。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
6枠潜在と一緒に遅延耐性などを付けられるようになるため、ぜひ枠解放しておこう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

木アテナNONはスキル上げするべき?

必ず最短にしたい

アシスト進化させる予定があれば上げない方が良いが、この形態で使うなら必ず上げよう。

スキル上げ方法一覧

専用のスキル上げ素材
木アテナNONの希石 【入手場所】
転生アテナNON降臨
★7フェス限希石ラッシュ
汎用のスキル上げ素材
モクピィモクピィ ニジピィニジピィ スイランノカガミスイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

木アテナNONのステータス詳細

パズドラ_木アテナNONの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

古都の守護神・アテナ -NON-のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6290 3845 297
Lv110 7880 4850 297
Lv120 8410 5018 297
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 火 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
神攻撃体力 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
ロックを解除し、回復以外から火木を4個ずつ生成。
スキルターン3ターン

リーダースキル

リーダースキル
木属性の攻撃力が5倍。火属性のHPが2.2倍。
木火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、5コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性超コンボ強化超コンボ強化2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+2体攻撃+お邪魔耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

6月25日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アークのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ネクサスのテンプレパーティ
6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー