
パズドラのウォレスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
レーダー龍喚士シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ディアラ | グラト | ウォレス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アムネル | エナ | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォレスの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | – |
ウォレスの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・上級者向けの毒十字リーダー ・高回復力+回復ドロ強覚醒 ・HPが極端に低い ▼ステータス詳細はこちら |
ウォレスの評価
ウォレスのリーダーとしての評価
斬新なLS
毒、もしくは猛毒ドロップの十字消し1個につき5倍と初の毒十字消しリーダーです。木の分割コンボ倍率と合わせれば通常盤面で5625倍というとてつもない倍率を発動できます。
復帰力が高い
木の2コンボで2倍、3コンボで3倍とコンボでの倍率は回復にも乗ります。自身の回復の数値が非常に高く倍率も高いため、毒の十字消し2セットを組んでも木のコンボと一緒に回復を組めれば復帰は容易です。
そもそもHPが低い
毒生成をできるモンスターが少ない現状ウォレスを複数搭載したいですが、プラスを振っても1570と極めて低いHPしかありません。
また、火力を出すには最低でも毒5個と木6個、場合によっては復帰用の回復3個が必要なので、LS発動に必要なドロップが多いのも難点です。
ウォレスのサブとしての評価
高い回復力
910と非常に高い回復の数値を持っています。加えて2019年2月の上方修正で回復ドロップ強化が2個追加され、回復ドロップ4個消しで高い回復力を得られるようになりました。
パーティの復帰力を高め、回復力の低いパーティでしたら回復タンクの役割も持てます。
1.5秒の操作時間延長
操作時間延長の覚醒を3個持っているので、編成することで1.5秒の操作時間を増加することができます。操作時間延長が少ないパーティでは重宝します。
エンドラREXのサブに適正
パズドラ7周年で実装されたフェス限のエンシェントドラゴンナイトREXは、ドラゴンタイプに高いHPがかかるものの回復倍率はないリーダーです。
ウォレスを編成すると極端に低いHPはあまり気にならず、ネックになっている回復力を高めてくれます。上方修正はエンドラREXを意識したものではないかと思われます。
またウォレスの毒ドロップを作るスキルは普通デメリットになるだけですが、エンドラREXが2ターンで毒を木に変換するスキルを持っているので、このリーダーの下ではうまく機能してくれます。
火力は低め
潜在ドラゴンキラーを振ることができ、上方修正にてコンボ強化が1個追加されたものの、コンボ強化複数持ちのようなモンスターと比較すると打点としては弱いです。
ウォレスは超覚醒させるべき?
よく使うならさせよう
通常の覚醒とマッチして性能をアップさせるサポート系の超覚醒が揃っています。ソロで使う機会がある方には有用です。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() 回復ドロップ強化 |
復帰力をさらに高めてくれます。エンドラREXのようなパーティーで役立ちます。 |
---|---|---|
![]() |
![]() スキルブースト |
ソロプレイでは2人マルチの時よりもスキブが重要となります。短いダンジョンに連れて行きやすくなります。 |
![]() |
![]() バインド耐性+ |
スキブと同様に価値が高いですが、他のモンスターやアシスト装備でもバインド対策はできるので必須ではありません。 |
ウォレスの使い道
ウォレスにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 回復強化+ |
3個付けると自身の回復力が90%も上がります(+値の分は除く)。レベル限界突破させたりアシストボーナスを付けると2000超えも可能で、ますます役割に特化させることができます。 |
![]() 遅延耐性 |
スキルチャージ付きのスキルで、使い方次第で有用なので遅延されたくありません。しかし回復+の方が優先な気がします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ウォレスが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ウォレス |
★★★★★ | 貴重な毒生成スキルです。システム化すると持続的に火力が出せますが、HPは悲惨なことになります。 |
![]() エンドラREX |
★★★☆☆ | 上記のように回復力増強とスキルについては非常に噛み合うサブです。しかし低HPで受けられるダメージ量が減ってしまうのは明らかなネックなので、ダンジョンによっては注意が必要です。 |
![]() 転生クシナダ |
★★★☆☆ | 回復タイプで操作延長3個が好相性です。アシストベースにするか、スキルを使うなら転生アスタロト等と組み合わせて毒を消しましょう。HPの低さはクシナダの激減スキル等で補うしかありません。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ウォレスの入手方法とスキル上げ情報
ウォレスの入手方法
・ウォレス降臨(ゲリラで実施またはレーダートレジャーで入手)にてボス撃破時にドロップ
・運命の三針(闘技場4)でドロップ
・裏運命の三針(裏闘技場2)でドロップ
ウォレスはスキル上げするべき?
ダブル変換とスキルチャージが7ターンで使えるのは優秀です。使う見込みがあれば最大にしましょう。
ウォレスのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ウォレス |
・ウォレス降臨!など |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
ウォレスのステータス詳細
ウォレスのステータス
属性 | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
1600万 (5600万) |
ウォレスのスキル
カメレオンヴィジョン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
|
ターン数 | 22→7 |
アシスト設定 | できない |
ウォレスのリーダースキル
第七の龍覚印 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
ウォレスの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!