
パズドラのウィンターSPタイムアタックの攻略情報やクリア報酬をまとめています。対策が必要なギミックや攻略のポイント・出現する敵情報なども記載していますので、安定攻略の参考にご活用下さい。
ウィンターSPタイムアタックとは
開催期間 | 2021.1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 |
---|---|
|
5フロア構成の1人モード限定ダンジョン
「ウィンターSPタイムアタック」は1人モード限定のスペシャルダンジョンで、Lv1〜Lv5までの5フロアで構成されています。
また、今回はLv1から始まり、クリアするごとに次のフロアが解放されます。
全フロアクリア報酬として「クリア報酬!スーパーゴッドフェス」も手に入るので、期間中に忘れずクリアしておきましょう。
フロア名 | 初クリア報酬 |
---|---|
全フロアクリア | クリア報酬!スーパーゴッドフェス |
▼Lv1 | ![]() |
▼Lv2 | ![]() |
▼Lv3 | ![]() |
▼Lv4 | ![]() |
▼Lv5 | ![]() |
ウィンターSPタイムアタックLv1の攻略と対策
Lv1の基本情報
経験値 | 54,997 |
---|---|
コイン | 102,256 |
消費スタミナ | 40 |
バトル数 | 8 |
ルール | 制限時間8分 |
Lv1の先制と要注意ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() |
999ターン:4コンボ以下吸収 |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
3ターン:![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() |
999ターン:状態異常無効 |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 5ターン:2秒短縮 |
B5 | ![]() ![]() |
999ターン:5コンボ以下吸収 |
B6 | ![]() ![]() ![]() |
4ターン:状態異常無効 |
B7 | ![]() ![]() ![]() |
5ターン:スキル封印 |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 999ターン:状態異常無効 1ターン:被ダメ99%減少 |
ウィンターSPタイムアタックLv2の攻略と対策
Lv2の基本情報
経験値 | 74,203 |
---|---|
コイン | 139,564 |
消費スタミナ | 40 |
バトル数 | 9 |
ルール | 制限時間8分 |
Lv2の先制と要注意ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() |
10ターン:2秒短縮 |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
現HP99%割合ダメージ |
B3 | ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 【 ![]() ![]() 999ターン:状態異常無効 |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
3ターン:リダチェン |
B5 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 現HP75%割合ダメージ |
B6 | ![]() ![]() ![]() |
![]() or バフ解除 |
B7 | ![]() ![]() |
4ターン:![]() ![]() |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
42,804ダメージ |
B9 | ![]() ![]() ![]() |
999ターン:状態異常無効 3ターン:100万以上ダメージ吸収 |
ボスはダメージ吸収無効か覚醒無効回復で対策
ボスのケプリはダメージ吸収をしてきますが、そこまで時間が厳しいダンジョンではないので3ターン程度なら耐久することも可能です。ダメージ吸収が切れたタイミングで覚醒無効をしてくるので回復スキルを使用して突破するのもありです。
ギミック対策スキル持ち一覧 | |
---|---|
ダメージ吸収無効 | 覚醒無効回復 |
ウィンターSPタイムアタックLv3の攻略と対策
Lv3の基本情報
経験値 | 180,900 |
---|---|
コイン | 328,628 |
消費スタミナ | 40 |
バトル数 | 10 |
ルール | 制限時間7分 |
L3の先制と要注意ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() |
10ターン:毒目覚め |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 11,840ダメージ |
B3 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 2ターン:状態異常無効 999ターン:4コンボ以下吸収 |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
現HP99%割合ダメージ |
B5 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) スキル遅延0~4ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
10ターン:100以上ダメージ無効 35,430ダメージ |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:約?万 |
【根性】(HP30%↑) 999ターン:状態異常無効 |
B8 | ![]() ![]() |
【![]() ![]() ![]() 全ドロップ ![]() |
B9 | ![]() ![]() ![]() |
999ターン:状態異常無効 99ターン:2000万以上ダメージ無効 現HP35%割合ダメージ |
B10 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() 999ターン:状態異常無効 現HP99%割合ダメージ 左から縦1,3,4,6列目を ![]() ![]() ![]() 999ターン:1500万以上ダメージ無効 |
ウィンターSPタイムアタックLv4の攻略と対策
Lv4の基本情報
経験値 | 129,647 |
---|---|
コイン | 316,804 |
消費スタミナ | 40 |
バトル数 | 11 |
ルール | 制限時間7分 |
L4の先制と要注意ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() |
2ターン:被ダメ75%減少 21,485ダメージ 全ドロップ ![]() ![]() ![]() ![]() |
B2 | ![]() ![]() |
現HP99%割合ダメージ 2ターン:回復力50%減少 |
B3 | ![]() ![]() |
【![]() 3ターン:ルーレット2個生成 1ターン:6コンボ以下吸収 |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
10ターン:100万以上ダメージ吸収 |
B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3ターン:覚醒無効 24,870ダメージ |
B6 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
B7 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 スキル遅延4ターン |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
999ターン:状態異常無効![]() ランダム13個ロック |
B9 | ![]() ![]() |
【![]() ![]() 5ターン: ![]() ![]() 20,656ダメージ+ ![]() ![]() |
B10 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() 999ターン:1000万以上ダメージ無効 999ターン:状態異常無効 サブ全員を15ターンバインド |
B11 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 1ターン: ![]() |
吸収無効がすぐに使えるようにしておこう
B3で10ターンの100万以上ダメージ吸収無効をしてくるので吸収無効スキルを使用してサクッと突破しなければ時間内にクリアすることが難しいです。スキブ数などには注意して挑戦しましょう。
追撃リーダーでの挑戦がおすすめ
このダンジョンは根性持ちは多くありませんが、根性持ちのリントヴルムが回復を消せないようにしてくるので、突破がやや面倒です。消せない回復スキルを編成しても良いですが、追撃LSで対応したほうがスキルの枠が節約できます。
ウィンターSPタイムアタックLv5の攻略と対策
Lv5の基本情報
経験値 | 94,689 |
---|---|
コイン | 704,940 |
消費スタミナ | 40 |
バトル数 | 11 |
ルール | 制限時間6分 |
Lv5の先制と要注意ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) ランダム10個ロック |
B2 | ![]() ![]() ![]() |
5ターン:![]() ![]() ![]() 21,272ダメージ |
B3 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() ![]() 99ターン:5コンボ以下吸収 ![]() ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 ハート型に ![]() |
B5 | ![]() ![]() |
スキル遅延4~6ターン 999ターン:状態異常無効 99ターン:400万以上吸収 |
B6 | ![]() ![]() ![]() |
【![]() 30ターン:状態異常無効 3ターン:被ダメ95%減少 |
B7 | ![]() ![]() |
【![]() ![]() 3ターン:覚醒無効 999ターン:状態異常無効 |
B8 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ■下記からランダムで1つ使用 ・火属性に変化+3ターン ![]() ・水属性に変化+3ターン ![]() ・木属性に変化+3ターン ![]() ・光属性に変化+3ターン ![]() |
B9 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:3000万以上ダメ無効 65,520ダメージ |
B10 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 【 ![]() 999ターン:状態異常無効 30ターン:最下段横1列雲 |
B11 | ![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑)
※固定使用 ※上記に加え、ABそれぞれから1つずつランダム使用 |
ギミックにはスキルで対応
制限時間6分とかなり厳しい時間設定となっているので、殴り合いをしている暇はありません。ダメージ吸収や覚醒無効は必ずスキルで対処できるように準備しておきましょう。
ギミック対策スキル持ち一覧 | |
---|---|
ダメージ吸収無効 | 覚醒無効回復 |
コンボ加算LS、追い打ちリーダーが強力
タイムアタックで一番時間を短縮できるのはパズル時間です。コンボ加算スキルで盤面上のコンボ数を最小限に抑えたり、根性持ち相手に追撃パズルが不要になる追い打ちリーダーで挑戦すれば大幅に時短ができます。
各リーダースキル持ち一覧 | |
---|---|
コンボ加算 | 追い打ち |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

ダンジョン詳細に抜けてるギミックあるから、信用しない方がいいですね。
レベル5のマシンアテナは先制遅延してくるぞ!知らずに一度詰んだぞ!!