
パズドラの”転生ヴィーナス”のテンプレパーティー(転生ヴィーナスパ)を紹介しています。転生ヴィーナスパの使い道や編成ポイント、代用となるサブ、パーティーごとのおすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、攻略の参考にしてください。
転生ヴィーナスパの編成ポイント
転生ヴィーナスパ編成のポイント
サブに編成するモンスターは?
転生ヴィーナスの覚醒的に属性強化を持った変換モンスターが優先されます。LSの激減を常に活かしたいので、LFのバインドを回復するバインド対策の編成も優先的に行いましょう。
転生ヴィーナスパを組む上での注意点は?
軽減できるのは光属性のみとなったので、ダンジョンを選ぶパーティとなります。光属性以外と多く対するダンジョンでは他のリーダーを使用した方がいいでしょう。
転生ヴィーナスの評価はコチラ
▶転生ヴィーナスの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Aランク | Aランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
転生ヴィーナスのテンプレパーティー
バランス編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 転生ヴィーナス | ドロ強 |
S | アテナの使命・沙織 | 変換 |
S | 残光の破壊龍・アポカリプス | 陣 |
S | 聖鐘の花嫁・エスカマリ | 変換 |
S | 遊山の天舞神・アマテラス | バインド対策 |
F | 転生ヴィーナス | ドロ強 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×8 |
![]() 100% |
![]() ×9 |
![]() ×9 |
![]() 20% |
![]() +3500 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,650 (2,145) |
![]() ![]() |
![]() |
1,011 (1,506) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
この転生ヴィーナスパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
HPが低めなので、激減できない属性の敵とも少々殴り合いができるようにしておくとバランスが良くなります。 |
![]() ![]() 操作延長 |
LFのスキルで補えるとはいえ、操作時間延長の覚醒が0個のパーティなので、パズルの安定度をあげたい場合はこちら。 |
この転生ヴィーナスパの強い点、使える点
十分な火力を確保
属性強化に加え、ドロップ強化も9個搭載しているので、列消し時やスキルを使用してドロップ強化をした時に少々控えめな攻撃倍率を補うことができます。ボス戦ではアポカリプス→沙織の組み合わせで瞬間火力を狙いましょう。
光属性の敵には圧倒的な強さ
激減に加え、自動回復が3,500分あるので、回復が多少欠損しても光属性の敵に殴り負けることはないでしょう。ただし、バインド耐性は持たないので、バインドをされた時は即座に正月アマテラスを使用して対応する必要があります。
対策できるギミックは?
正月アマテラスでバインド、沙織で覚醒無効を対処できます。封印耐性も十分なので、ある程度ギミックには強く出られます。
この転生ヴィーナスパの弱い点、使えない点
総合的な耐久力が低い
光属性に対しては無類の強さを誇りますが、他の属性と対する際にはHPの低さが気になります。なので、光属性以外の敵が強力な先制攻撃をしてくる場合は別途対策が必要となります。
転生ヴィーナスパにおすすめサブモンスター
変換/生成枠
光エスカ | 沙織 | 大小 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
孫悟空 | アポロン | 光明智 |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
サリア | アポカリ | イルム | スーパーマン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
正月アマテラス | 覚醒アマテラス | 光メタ | うしおととら |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
覚醒インドラ | インドラ | 花嫁イザナミ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
覚醒トール | 光イザナギ | 光カンナ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
転生ヴィーナスのステータス
転生ヴィーナスのステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
パズドラ攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!