
パズドラのハオのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ハオの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶ハオのテンプレパーティ |
ハオの性能紹介
ハオの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,923 | 1,855 | 353 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (35→30) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | S- |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ハオのリーダーとしての評価
火属性の全パラメータが2倍
火属性モンスターのHP、攻撃、回復に2倍の倍率がかかります。HPと回復の両方に2倍の倍率がかかるのは耐久力が高く優秀です。
3色以上で追加倍率
回復を含まない3色以上から倍率が発動し、5色で最大倍率となります。自身のスキルチャージと相性の良い多色リーダーとなっており、パーティメンバーは常時倍率を受けられる火を主体とし、副属性で他の属性を確保する事となるでしょう。
火力・ギミック対応力が低め
軽減がない点を除けば耐久力は高めですが、火力は最大16倍と多色パーティとしては低いです。
固定追撃やコンボ加算などのギミック対策がリーダースキルに含まれていないので、現環境では大活躍できるリーダーとは言い難いです。
ハオのサブとしての評価
ダメージ無効貫通スキル
5色陣と共に3ターン分のダメージ無効貫通状態になるスキルを持ちます。強力なスキルな分スキルターンは重めとなっていますが、スキルチャージの覚醒によって全色確保しているパーティであれば溜まりやすくなっています。
スキルチャージは1個のみ
毎ターン全色揃えれば15ターンおきにスキルが溜まるので実用性はそれなりにあるものの、究極進化や転生進化はスキルチャージが2個となるので使い勝手はさらに向上します。直入れ性能ではそれらに及びません。
覚醒が中途半端
火力は神キラーと超覚醒次第でコンボ強化1個と微妙です。サポート面もスキブ・操作延長・ギミック対策のいずれも中途半端で、率先して編成したくなる要素がありません。
ハオは超覚醒させるべき?
進化前または究極で使うなら
進化前と究極進化は共通の超覚醒を持っていますが、転生進化またはアシスト進化させると失われます。それを考慮の上、超覚醒させて無駄にならないようであれば価値はあります。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 操作不可耐性 |
![]() チームHP強化 |
![]() コンボ強化 |
火力は期待できないのでギミック対応または耐久力を高めておきましょう。
ハオのおすすめの進化先はどれ?
転生進化を優先
転生進化は進化前・究極の上位互換となる性能です。元に戻せない点がネックとなりますが、アシスト進化させるつもりがなければ価値があります。
人によってはアシスト進化も価値あり
アシスト進化は貴重な火の正方形生成スキルのためランキングダンジョン等で使われるケースがあります。上級者向けのため、基本的には2体目以降でアシスト進化を検討するといいでしょう。
他の進化先はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハオの使い道
ハオにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
無効貫通スキル目的で採用することになります。遅延対策を最優先にしましょう。 |
![]() 神キラー |
基本的に火力は出せないキャラですが、潜在神キラーと超覚醒のコンボ強化を付ければ神に対してはそれなりの打点になれます。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ハオが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() バレイデアル |
★★☆☆☆ | ・多色パの無効貫通役として ・転生か究極に比べればサブ性能は低い |
![]() |
★★☆☆☆ | |
![]() &フレンズ |
★★☆☆☆ |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ハオのスキル上げ情報
ハオはスキル上げするべき?
転生進化またはアシスト進化させるつもりがなければ、しっかりスキル上げをしておきましょう。
「シャーマン修業」フロアを活用しよう
▲ハオは「シャーマン修業1」でスキル上げ可能
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「シャーマン修業1、2」が配信されています。
「スキルレベルアップダンジョン」ほど簡単ではありませんが、対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアすることでスキルレベルが1上げられるので、活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
ハオのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ハオのステータス詳細
ハオのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4913 | 2350 | 650 |
Lv110 | 5894 | 2814 | 738 |
Lv120 | 6286 | 2907 | 756 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 35 → 30 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火属性の全パラメータが2倍。操作時間が2秒延長。 3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
シャーマンキングコラボの関連情報
シャーマンキングコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
協力シャーマンキングコラボの攻略情報 |
シャーマンキングコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生麻倉葉のテンプレ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オブファイア |
転生ハオのテンプレ | |||
![]() |
![]() &セイラーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() &セイラーム |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!