
パズドラの木デネボラのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
デネボラの分岐進化一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 木デネボラ |
![]() 火デネボラ |
![]() 覚醒デネボラ |
||
評価 | テンプレ | 評価 | 評価 | テンプレ |
木デネボラの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | C | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
木デネボラの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・リーダー向けの性能 ・3ターンの火&お邪魔生成+操作延長スキル ・2体攻撃&神キラー ▼ステータス詳細はこちら |
木デネボラの評価
木デネボラのリーダーとしての評価
最大18倍の高倍率!火力調整も可能
お邪魔消しでの倍率発動に加え、6コンボ以上で追加倍率も発動します。お邪魔を2セット消せば最大18倍の高倍率ですが、お邪魔1コンボ+6コンボでも12倍(LFで144倍)と十分な火力を出せるので、最大倍率でなくても道中の敵などは問題なく処理できるでしょう。
コンボ強化持ちをサブに組み込み、7コンボまで伸ばすことで更なる火力アップも望めます。
コンボでダメージ軽減
6コンボすることで、攻撃倍率発動だけでなくダメージ軽減効果も付与されます。HP倍率はありませんが、ある程度の耐久力が確保できます。
リーダーの覚醒が弱い
バインド対策をする必要があります。また操作時間延長を持っておらず、スキルの1秒延長もあまり頼りにならないので、サブには操作延長持ちを多めに編成したいです。
木デネボラのサブとしての評価
小回りのきくスキル
火とお邪魔ドロップを3個ずつ生成し、1ターン操作時間1秒延長の効果があるスキルを3ターンで使うことができます。操作時間減少ギミックを手軽に奪い返すことができ、お邪魔ドロップが必要なパーティではテンポ良く生成できる有用なスキルです。
覚醒が弱い
2体攻撃2個と神キラーでそこそこの打点になりますが、バインド耐性や操作時間延長などを持っておらずサポート覚醒が貧弱です。
リーダーに特化した性能ですので、サブとして起用するなら火デネボラの方がおすすめです。
木デネボラの使い道
木デネボラにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
リーダー使用時はお邪魔の供給にスキルが重要となります。自身はさほど打点にならないので遅延耐性を付けておきたいです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
木デネボラが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 覚醒デネボラ |
★★☆☆☆ | スキルは非常に有用ですが覚醒が弱すぎます。サブとして使うなら火デネボラにしましょう。 |
![]() 木デネボラ |
★★☆☆☆ |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
木デネボラの入手方法とスキル上げ情報
木デネボラの入手方法
・「煉杖の星機神・デネボラ」からの究極進化
デネボラ(進化前)の入手方法
・排出対象のイベント開催中のレアガチャにて入手
このモンスターは今入手できる?
最新リセマラランキング
木デネボラはスキル上げするべき?
3ターンで使えるスキルが長所の一つですので、運用するならば必ずスキルマにしましょう。
木デネボラのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() レオ |
・リバティーガイスト降臨 ・木と焔の鉄星龍 など |
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏闘技場1 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
木デネボラのステータス詳細
木デネボラのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できない |
必要経験値 | 4,000,000 |
木デネボラのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 5,308 | 2,038 | 335 |
木デネボラのスキル
スターダスト・フレア | |
---|---|
ランダムで![]() ![]() 1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 |
|
ターン数 | 8→3 |
アシスト設定 | できる |
木デネボラのリーダースキル
獅子の焦打星 | |
---|---|
![]() 6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
木デネボラの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
木デネボラの究極進化素材
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
関連リンク
星機神(第2弾)シリーズ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 木デネボラ |
![]() 火デネボラ |
![]() 火アクベンス |
![]() 水アクベンス |
![]() 覚醒アクベンス |
![]() 光アルゲディ |
![]() 木アルゲディ |
![]() 水アルキオネ |
![]() 光アルキオネ |
![]() 木ハマル |
![]() 闇ハマル |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
