
パズドラのサシャのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
サシャの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | C | C |
最強リーダーランキングはこちら
進撃の巨人コラボガチャ当たり一覧はコチラ
サシャの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・スキル使用時、攻撃6倍 ・持続型エンハンス ▼ステータス詳細はこちら |
サシャの評価
サシャのリーダーとしての評価
体力タイプの攻撃力と回復力が上昇
体力タイプは名前の通り、HPのステータスが高いタイプです。そのかわり攻撃力や回復力に難がある場合が多いので、それらの弱点を補うことができるリーダースキルだと言えます。
スキル使用時に攻撃力が上昇
常時倍率とは別にスキル使用時で追加の攻撃倍率が発動します。自身のスキルがスキルチャージ付きという事もあり、サブにターンの短いスキルを採用するだけでほとんどのターンで追加倍率の発動が可能です。
倍率が低すぎる
攻撃倍率は9倍止まりで耐久面もそこまで高いわけではありません。自身も持つエンハンスを考慮しても微妙な倍率であり、リーダー運用するのはかなり厳しいです。
サシャのサブとしての評価
持続型エンハンス
体力タイプに6ターン持続するエンハンスをかける事が可能です。スキルマで8ターンなのでほとんどのターンでエンハンスを持続させる事が可能です。エンハンスとしてだけでなく、スキルチャージ効果もあるのでとりあえず使うスタイルでも問題ありません。
必須覚醒持ち
スキブ、封印を持っているので、最低限の覚醒は確保しています。体力タイプなのでHPもそこそこ高く、モンスターが揃っていない序盤はとりあえずで入れてもそこまで邪魔にならないでしょう。
有るのか無いのかわからないスキル
エンハンスというスキルは基本的に瞬間火力を補う為に用いる事が多いです。このスキルのエンハンス倍率は1.2倍と、もはや掛かってるのか掛かってないのかわからない倍率と言えます。エンハンス枠として採用するのは微妙です。
サシャは超覚醒させるべき?
優先度は低い
サシャのキャラ性能自体が微妙なので、総じて超覚醒優先度も低いです。サシャ好きなら止めませんが、性能重視ならさせる必要はありません。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() HP50%以下強化 |
50%以下強化3個持ちとなれます。穴はあるものの、打点としてはそこそこ優秀になれます。 |
---|---|---|
![]() |
![]() バインド耐性+ |
アシストの自由度が上がります。サポート重視で使う場合はこれにするのが良いでしょう。 |
![]() |
![]() 雲耐性 |
悪くはない覚醒ですが、上記2つ比べるとどうしても劣ってしまいます。 |
サシャの使い道
サシャにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
火力不足を補うために、潜在キラーを付けて火力を補強しましょう。 |
![]() 遅延耐性 |
短いスキルに対して、持続ターンが長いので、ほぼ常時エンハンスがかかっている状態にすることができます。途中で遅延攻撃を受けないようにコチラで対策しましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
サシャが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() |
★★☆☆☆ | 数少ない木属性のHP制限リーダーで50%以下強化の覚醒を活かせます。ライザーが体力タイプなのでスキルも無意味ではないですがアシストベースにする方が良いでしょう。 |
![]() |
★☆☆☆☆ | 編成にもよりますが体力タイプで染まりやすいリーダーです。プチエンハンスで火力の底上げが狙えます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
サシャの入手方法とスキル上げ情報
サシャの入手方法
進撃の巨人コラボガチャの金タマゴの一部
サシャはスキル上げするべき?
優先度はかなり低い
スキルの有用性はほとんどありませんが、アシストベースにする事があればターンを短くしておいた方が良いです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
サシャのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
サシャのステータス詳細
サシャのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
300万 (5300万) |
サシャのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 5,098 | 1,700 | 455 |
Lv.110 | 6,330 | 2,062 | 502 |
サシャのスキル
……半分…どうぞ… | |
---|---|
6ターンの間、体力タイプの攻撃力がほんの少し上昇。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
|
ターン数 | 13→8 |
アシスト設定 | できる |
サシャのリーダースキル
私が先陣を引き受けますから |
---|
体力タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 スキル使用時、体力タイプの攻撃力が6倍。 |
サシャの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
進撃の巨人コラボ関連記事
進撃の巨人コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進撃の巨人コラボキャラ
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
|||||
★6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
★6アシスト装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!