
パズドラの究極アニ(女型の巨人アニ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、どの進化先がおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アニの進化先一覧 | ||
---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極 |
![]() アシスト進化 |
究極アニの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | B |
最強リーダーランキングはこちら
進撃の巨人コラボガチャ当たり一覧はこちら
究極アニの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・マシンキラー2+無効貫通 ・光列+自動回復スキル ・落ちコンなしLS ▼ステータス詳細はこちら |
究極アニの評価
究極アニのリーダーとしての評価
火力調整が可能
落ちコンなしリーダーなので、あらかじめどれくらいのコンボで火力が出せるかを把握しておけばダメージ吸収や無効にも優位に立ち回れます。可変倍率や列を組む組まないで火力調整ができるので、火力面の融通が利きます。
実質、全パラメータに倍率
HPと攻撃に常時倍率がかかり、自身のスキルで3ターンの間、HP30%分の即時回復が可能なので、全パラメータに倍率かかっているかのようなバランスの良いパーティが組めます。
スキル効果なしでは復帰力不足
アニのスキルを使用している時はそこまで気になりませんが、常時倍率の対象が攻撃タイプである以上回復力の数値はあまり高い数値が見込めません。また、自身に封印耐性がないため、サブできちんと補う必要あります。
究極アニのサブとしての評価
持続する即時回復
3ターンの間、HP30%分のHP回復とあるので、パズドラ史上初の複数ターン効果が持続する自動回復スキルです。HP制限のあるヨグソトースパなどのHP維持に貢献してくれます。
※スキル自動回復の適応タイミングはこちらの攻撃後(自動回復覚醒と同タイミング)となります。
ダブルマシンキラー+無効貫通
エレンやリヴァイ、ミカサなどがマシンタイプということで、対峙するアニはマシンキラーを2個所持しています。潜在キラーでマシンキラーをつければ覚醒スキルのみで単体約30倍の火力を出すことが可能となり、挑むダンジョン次第では大きな火力ソースとなってくれるでしょう。
ダメージ無効貫通を持っているため、ダメージ無効を張るマシンタイプの敵に対しては、究極ライナーと同様に最強クラスのモンスターとなります。
覚醒が局所的
マシンタイプ以外にはあまり火力を出せないので、幅広い敵に対応するなら他の無効貫通キャラを採用する方が良いです。
他の火力覚醒は光属性強化3個なので、光の列を組まないパーティにはあまり合いません。
究極アニは超覚醒させるべき?
運用するならさせておきたい
どれが付いても役立つ超覚醒のラインナップです。起用機会があれば超覚醒の恩恵を受けられます。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() HP80%以上強化 |
キラーや無効貫通の火力を上げる超覚醒を優先したいです。自身の割合回復スキルと噛み合い、1.5倍の火力アップが発動しやすいでしょう。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 操作延長+ |
操作時間を多く確保したいパーティにおいて+1秒はかなり優秀です。 |
![]() |
![]() バインド耐性+ |
バインド対策は重要ですが、ゼウスGIGA装備などの対策手段が他にもあるので、超覚醒で付ける優先度は下がります。 |
他の進化先との比較
優先度はそこまで高くない
普段から光列パを使用してるのであれば、こちらの形態でも良いですが、基本アシスト進化させるのがベストでしょう。
他の進化先一覧 | |
---|---|
![]() 進化前 |
![]() アシスト進化 |
究極アニの使い道
究極アニにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() マシンキラー |
潜在で更にマシンキラーが追加できるのでマシンタイプにはかなり強く出られます。 |
![]() スキル遅延耐性 |
潜在マシンキラーが必要のない場合は他のキラーは効果が薄いので、スキル遅延耐性を振っておくのが良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極アニが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ | スキルの自動回復がヨグのHP依存の倍率にとても相性が良いです。光属性強化もヨグパでは火力の底上げとして役立ってくれます。 |
![]() |
★★★☆☆ | 割合回復をリレーするマリエルループの代用にできます。勿論マシンへの打点としても。 |
![]() |
★★★☆☆ | HP50%以上でLS軽減が発動するので、自動回復の効果が一番良く発揮できます。スキルチャージの水枠としても良いでしょう。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
究極アニの入手方法とスキル上げ情報
究極アニの入手方法
進撃の巨人コラボガチャのダイヤタマゴの一部
究極アニはスキル上げするべき?
高HPリーダーが増えており、それに対してアニのスキルは非常に有用なスキルとなっています。上げておいて損のないスキルと言えるでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
究極アニのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() アニの写真 |
・進撃の巨人コラボダンジョン3F ・3人マルチ専用ダンジョン3F |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
究極アニのステータス詳細
究極アニのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
4,000,000 (54,000,000) |
究極アニのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 5,795 | 2,247 | 316 |
Lv.110 | 6,996 | 2,973 | 321 |
究極アニのスキル
私が賭けたのはここからだから | |
---|---|
最上段1列を![]() 3ターンの間、最大HPの30%分回復。 |
|
ターン数 | 15→8 |
アシスト設定 | できる |
究極アニのリーダースキル
きぃやああああ |
---|
【落ちコンなし】攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。![]() ![]() |
究極アニの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
アニの究極進化素材
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
進撃の巨人コラボ関連記事
進撃の巨人コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進撃の巨人コラボキャラ
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
|||||
★6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
★6アシスト装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!