
パズドラのコニーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、コニーは交換するべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
交換限定の進撃の巨人コラボキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
コニーの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | C |
最強リーダーランキングはこちら
進撃の巨人コラボガチャ当たり一覧はこちら
コニーの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・4色陣+2チャージ ・指3 ・進撃統一リーダー ▼ステータス詳細はこちら |
コニーの評価
コニーのリーダーとしての評価
進撃の巨人コラボキャラで統一
コラボキャラでパーティを統一することでHPと攻撃に常時倍率がかかります。HPに2倍の常時倍率が特に優秀なので、パーティメンバーは必ず進撃のキャラで統一しましょう。
3色以上同時攻撃
3色以上を消す事で攻撃に6倍の倍率がかかります。3色で最大倍率となり指定色も無いので、毎ターンほぼ確実に倍率を出す事が可能です。
統一しても倍率が低い
最大倍率を出しても12倍しかなく、パーティの縛りが厳しいわりに攻撃倍率が低いです。苦労に見合わないリーダーだと言えます。
コニーのサブとしての評価
4色陣+スキルチャージ2
火水木闇の4色陣を作りつつ2ターンのスキルチャージを行います。スキルターンが12とかなり短く、他にも2ターンチャージのスキルを持つキャラを複数入れる事で、かなり回転率が期待できます。
操作延長3個
操作延長の覚醒を3つ持っています。パーティに入れるだけで操作時間が大きく伸び、パズルを安定させてくれるでしょう。
陣に回復がない
4色陣の内容は火水木闇であり、回復を含みません。回復を含まない陣はかなり使いにくく、根性を持つモンスターなどにも対処しにくくなってしまっています。
コニーは超覚醒させるべき?
優先度は低い
コニー自体が微妙なので、超覚醒の優先度も低めです。コニーが好きならしておく程度で良いでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() バインド耐性+ |
バインド耐性をつけておく事でアシストの選択肢が増えます。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 雲耐性 |
打点とするよりはサポート寄りのキャラなので、バインド耐性を付けないのであれば雲耐性が良いでしょう。 |
![]() |
![]() 2体攻撃 |
一応2体攻撃2個になりますが、火力への貢献度は微々たるものなので優先度は低いです。 |
コニーの使い道
コニーにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
サポートで使うべきキャラなので、スキルを守る遅延耐性が無難です。 |
![]() 属性軽減 |
遅延耐性を付けないなら属性軽減が良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
コニーが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() BLACK RX |
★☆☆☆☆ | 陣に乏しいなら選択肢に入ります。 |
![]() コマさん |
★☆☆☆☆ | 陣として使えます。操作延長の確保としても優秀です。 |
![]() 超転生バステト |
★☆☆☆☆ | 陣として使えます。コマさんと同じく操作時間の確保として使えます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
コニーの入手方法とスキル上げ情報
コニーの入手方法
コラボ期間中にモンスター交換所で「調査兵団の紋章」3個と交換
コニーは交換するべき?
一応確保しておこう
同じく交換所に並んでいる交換限定の立体機動装置に比べるとかなり見劣りしてしまう性能ですが、ダンジョンを周回して素材を集めれば入手できるキャラクターなので、念の為交換しておきましょう。
周回がどうしても間に合わないという場合は、立体機動装置だけ交換してこちらを見送るのも手です。
コニーはスキル上げするべき?
使うならしておくべきですが、使用優先度は低いでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
コニーのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
コニーのステータス詳細
コニーのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
300万 (5,300万) |
コニーのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 4,395 | 2,080 | 580 |
Lv.110 | 5,417 | 2,556 | 665 |
コニーのスキル
とにかく移動するぞ | |
---|---|
全ドロップを![]() ![]() ![]() ![]() 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
|
ターン数 | 17→12 |
アシスト設定 | できる |
コニーのリーダースキル
悪いけど俺…天才だから |
---|
チームのサブを進撃の巨人コラボキャラのみで組むと、 HPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。 |
コニーの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
進撃の巨人コラボ関連記事
進撃の巨人コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進撃の巨人コラボキャラ
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
|||||
★6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
★6アシスト装備 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!