禁忌の獄_23

モンスト禁忌の獄23(禁忌23/きんきのごく23)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキングなどを紹介しています。『禁忌の獄(二十三ノ獄)』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。

《禁忌の獄》攻略記事
禁忌23_攻略・適正アイコン_モンスト
禁忌(23)
モンスト_追加23ノ獄アイコン
追加禁忌(23)
禁忌24_攻略・適正アイコン_モンスト
禁忌(24)
モンスト_阿鼻_神化アイコン
追加禁忌(24)
▶︎『禁忌の獄』の全クエスト攻略・報酬まとめ

禁忌の獄(23)の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 禁忌の獄“二十三ノ獄”
翠色なる終末論
開催期間 4/21(木)正午~5/8(月)11:59まで
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔王
スピクリ 40ターン
経験値 8000
クリア報酬 エラベルベル_アイコンエラベルベル×2
SPアイテム モンスト SPアイテム HP2倍合計の最大HPが2倍に上昇する

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
張り付き地雷 2ターンで爆発
MSキャラを3体以上
魔法陣 対策が多い方が楽
受けたダメージに応じて
攻撃力がアップ
詳細はこちら
▼その他の出現ギミック
属性効果超アップ 約2倍
ブロック 対策があると便利な場面も
ダメージウォール 対策不要
ハートなし
反射制限 反射キャラは基本NG
ニードルパネル 紋章による対策NG
蘇生 同キャラ雑魚同士が蘇生
どくろマーク 反射制限処理で回復弾
魔人キラー 近松門左衛門が所持・使用
同キャラ伝染攻撃
透過 翠龍がボスを透過
HP回復 近松・ヴリトラが使用
レーザーバリア
シールド
ビットン

禁忌の獄(23)の攻略・立ち回り

貫通MSキャラが活躍

内部弱点の敵・反射制限(ぷに)がほとんどですので、反射タイプは基本的に戦力になりません。また、2ターンで爆発する高火力の張り付き地雷への対策も重要ですので、貫通MSキャラが最も攻略に向いています。

MSなしのキャラは1、2体まで

張り付き地雷をこまめに処理する必要はありますが、MSなしのキャラも1、2体までは編成可能です。

中途半端な性能の貫通MSキャラで固めるよりも、高火力を出せる非対応キャラを混ぜた方が楽な場面も多いので、自身の編成キャラに応じてうまく調整しましょう。

魔法陣の対策も重要

変身魔法陣(ひよこ床)があるため、非対応キャラは火力が低下しやすくなっています。クエスト仕様上、一切ひよこ状態にならずに立ち回ることは難しいので、もしMSなし枠を入れるのであれば魔法陣に対応しているキャラがオススメです。

受けたダメージに応じて攻撃力アップ

ヴィーラ_新ギミック

ヴィーラ(轟絶)などで登場する、「手番のキャラを動かす際、そのターン中に受けたダメージ量に応じて攻撃力がアップする」特殊仕様のクエストです。ギミックの詳細は下記の通り。

ギミックの仕様
攻撃アップするのは手番のキャラのみ
攻撃アップの効果はダメージを受けたターンのみ継続
ダメージを受ける度に攻撃アップする

本クエストではニードルパネル・DWを利用してダメージを受けながら雑魚・ボスへ攻撃していく必要があります。

同じ雑魚同士が蘇生(ぷに以外)

モンスト、禁忌23、蘇生

近松門左衛門・翠龍・ヴリトラが同キャラ同士で蘇生し合います。ニードルパネルなどで被弾しながらうまく内部弱点を攻撃して同時処理を狙いましょう。

ただし、魔法陣を踏んでひよこ状態になると攻撃力不足になります。ギミックからダメージを受けつつ内部弱点を通るだけでなく、魔法陣を回避できるようなルートを探りましょう。

特に厄介なのは近松門左衛門

近松門左衛門はニードルパネル1回分の被ダメージで処理できるほど柔らかいためか、毎ターン威力の高い伝染攻撃を放つ上に即死攻撃(上の数字)までが非常に短くなっています。

近松の処理を1ターンミスするだけで窮地に陥る場面もありますので、状況によっては魔法陣やスピード不足を避けるためにSSを使ってでも倒しましょう。

反射制限(ぷに)を倒すと回復弾

モンスト、禁忌23、回復弾

反射制限(ぷに)を倒すと回復弾が味方に向かって放たれます。このクエストにおける貴重なHP回復源ですので、ある程度HPが減ってきたタイミングで処理するなど有効活用しましょう。

ビットンの右の数字で蘇生

反射制限はビットンの右の数字で蘇生されます。蘇生前であればHPが満タンに近い状態で倒してしまっても特に無駄はありません。

ボス戦が苦手ならワンパン狙いもあり

禁忌(23)は雑魚処理からボス削りまで非常に難しいクエストです。正攻法で頑張っても火力不足などで負け続けてしまう方は、空閑遊真など強力な追撃SS持ったキャラを編成してボス1でワンパンを狙ってみましょう。

対ボス火力はワンパン役のキャラ1体でもの足りるため、他のキャラのSSをバトル4~ボス1の雑魚処理までに使い切ってもよくなり、人によっては正攻法よりも楽に立ち回ることが可能です。

禁忌の獄(23)の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_佐野万次郎_アイコン
貫通
佐野万次郎(獣神化)
超ADW/MSL/対ファースト/無耐性M+反魔法陣/ダッシュL/SS短縮。友情が雑魚処理・ボス削りに貢献。大号令+ふれた敵を防御ダウン+停止後最初にふれた敵に追撃SSも強力
モンスト_鬼丸国綱_獣神化アイコン
貫通
鬼丸国綱(獣神化)
ADW/超MSM/反魔法陣/超SSアクセル+対木/ドレイン。直殴り火力+ドレインが優秀。手軽に使える自強化SSが雑魚処理やボス火力として強力
モンスト_煉獄杏寿郎_獣神化改アイコン
貫通
煉獄杏寿郎(獣神化改)
超ADW/木耐性M(反魔法陣/対木/SSアクセル)+底力。友情が雑魚処理を楽に。固有の打撃SSが優秀(目一杯ダメージを受けた後の追い打ちでゲージ飛ばし・ワンパンを狙える)
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
※MSなしなので1~2体まで
モンスト_えびす_漁業神アイコン
貫通
えびす(獣神化/漁業神)
超MSL/魔法陣ブースト/対木/超SSアクセル+SSブースト。殴り火力が非常に優秀。壁抜け+乱打ふっとばしSSで安定したボス火力を出せる

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_オオクニヌシ_獣神化改アイコン
貫通
オオクニヌシ(獣神化改)
反魔法陣/神王封じM(超MSM/回復M/友情ブースト)。神王封じMがボスに刺さる。ヒーリングボムスローでHP管理ができる。自走+弱点特効SS
※コネクトスキル:神以外のキャラ1体以上orバランス型以外のキャラ1体以上
モンスト_アヌ_評価・獣神化アイコン
貫通
アヌ(獣神化)
MSL/反魔法陣+底力L/SS短縮。底力発動時の殴りが優秀。自強化+弱点効果大アップSS
モンスト_オニャンコポンα
貫通
オニャンコポンα(獣神化)
超MSM/反魔法陣/超SS短縮/パワーモード。パワーモード発動時の殴りが優秀。自傷SS
モンスト_ワルプルギス_獣神化改アイコン
貫通
ワルプルギス(獣神化改)
MSL/超レザストM(超ADW/反魔法陣/対ファースト)+飛行付与。超バランス+キラーによる殴り火力が優秀。自強化+遅延SS。(ニードルパネルでしか自傷できないため立ち回りに注意)
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上or自身と戦型が異なるキャラ2体以上
モンスト_シンデレラ_獣神化アイコン
貫通
シンデレラ(獣神化改)
超ADW/魔法陣ブースト/友情ブースト/SSアクセル(MSEL/対弱点)。超スピード+アビリティによる殴りが優秀。(ニードルパネルでしか自傷できないため立ち回りに注意)
※コネクトスキル:自身と種族が同じキャラが1体以上、かつ自身と戦型が異なるキャラが1体以上
モンスト_プラトン_獣神化アイコン
貫通
プラトン(獣神化)
亜侍封じM/神王封じM+反魔法陣/魂奪M。キラーが雑魚・ボスに有効。軽めの自強化SSも優秀
※MSなしなので1~2体まで
モンスト_曹操_獣神化アイコン
貫通
曹操(獣神化)
反魔法陣/対木M/木耐性。キラーMによる殴りが優秀。自傷後のSSでゲージ飛ばしが狙える
※鈍足なので鬼丸国綱やアップルと併用したい
※MSなしなので1~2体まで
モンスト_ブレイク_獣神化仮アイコン
貫通
ブレイク(獣神化)
ADW/魔法陣ブースト/対反撃+反減速壁/対バイタル。キラー発動時の殴りが優秀。(ニードルパネルでしか自傷できないため立ち回りに注意)
※MSなしなので1~2体まで
モンスト_ワトソンα_獣神化アイコン
貫通
ワトソンα(獣神化)
反魔法陣/対木+ダッシュ/SSチャージM。直殴り火力が優秀。コピーがメイン加速友情キャラと好相性。SSは味方の配置次第で使おう(自傷必須)
※MSなしなので1~2体まで
モンスト_トパーズ獣神化改_アイコン
貫通
トパーズ(獣神化改)
神王封じM/ゲージ倍率保持(超MSM)+反ブロック。超強シャイニングピラー+超強跳弾。自強化+範囲回復SS
※コネクトスキル:聖騎士以外のキャラ1体以上or合計ラック100以上
モンスト_アップル_獣神化アイコン
貫通
アップル(獣神化)
超MSM/対反撃/SS短縮。加速+爆発友情でサポート。自強化+弱点麻痺SSもボス3の覚醒後の召喚防止などに役立つ
モンスト_オオサカ_獣神化アイコン
貫通
オオサカ(獣神化)
ADW/超MSM/亜侍封じL。攻スピアップで味方をサポート。 自強化+集合SS
▼編成は1体まで(+ワンパン狙い前提)
モンスト_空閑遊真_獣神化仮アイコン
反射
空閑遊真(獣神化)
超ADW/反魔法陣/友情ブースト+反ブロック/対反撃。ボス必中の固有のSSが強力(目一杯ダメージを受けた後の追い打ちでゲージ飛ばし・ワンパンを狙える)。加速友情で道中の味方をサポートできる
※SSで安定したダメージを与えられる獣神化がおすすめ
モンスト_リヴァイ_獣神化改アイコン
貫通
リヴァイ(獣神化改)
反ブロック/反魔法陣(無耐性)+対弱点/新型立体機動装置。固有の自強化+遅延+追撃SSが強力(目一杯ダメージを受けた後の追い打ちでゲージ飛ばし・ワンパンを狙える)。貫通タイプのため善逸、神楽と異なり道中も活躍可能

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
電王_アイコン_モンスト
貫通
電王(獣神化)
MSL/友情ブースト+反魔法陣/SSチャージ。ギミック完全対応で立ち回りやすい。軽めの自強化+固有の追い討ちSSも便利
モンスト_スキッティ_獣神化改アイコン
貫通
スキッティ(獣神化改)
魔法陣ブーストM/木耐性(超ADW/反ブロック/SSチャージL)。ひよこ状態時の殴りが優秀。Sは使わないように
※コネクトを発動するとブロック利用ができないため注意
モンスト_ウォッカ_獣神化改アイコン
貫通
ウォッカ(獣神化改)
対反撃(超MSM/対バイタル/超レザスト)。超絶貫通ホーミング12+攻防アップ。自強化+弱点特攻SS
※コネクトスキル:妖精以外のキャラ1体以上かつ砲撃型以外のキャラ1体以上
モンスト_坂本龍馬_獣神化改アイコン
貫通
坂本龍馬(獣神化改)
MS(木耐性)+対木/SS短縮。キラーによる直殴り火力が優秀。号令SS
モンスト_珊瑚_獣神化アイコン
貫通
珊瑚(獣神化)
超MS+ダッシュ。高ステータス。手軽に使える高倍率の弱点特攻SSが強力
モンスト_背徳ピストルズ_獣神化_アイコン
貫通
背徳ピストルズ(獣神化) 
超MSM/ADW/リジェネ+反ブロック/底力M。HP減少時の殴りが強烈(ニードルパネルでしか自傷できない&底力発動時はブロックに対応するため立ち回りに注意)
モンスト_ビッグマム_アイコン
貫通
ビッグマム
ADW/MSM+反魔法陣/ダッシュM(ラック)。ニードルパネルで自傷した後の自強化+停止後に追撃SSが強力
ニギミタマ_アイコン
貫通
ニギミタマ(神化)→爆絶
MSL/状態回復+回復。回復と自強化+リジェネ付与SSでサポート
▼編成は1体まで(+ワンパン狙い前提)
モンスト_我妻善逸_仮アイコン
反射
我妻善逸(星5)
対反撃M+反ブロック。固有の貫通化+追い討ちSSが強力(目一杯ダメージを受けた後の追い打ちでゲージ飛ばし・ワンパンを狙える)
神楽獣神化_アイコン_モンスト
反射
神楽(獣神化)
レザスト+底力。貫通化&停止後に近くの敵に追い打ちするSSが強力(目一杯ダメージを受けた後の追い打ちでゲージ飛ばし・ワンパンを狙える)
その他、火属性の貫通MS or 反魔法陣キャラ

禁忌の獄(23)の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

禁忌23_モンスト_バトル1

攻略の手順

①横上がりでニードルを1回踏みながら近松門左衛門を同時処理
→1体でも残るとアウト
②反射制限を処理して突破
※4ターン以内の突破必須(ビットンの即死攻撃)

立ち回りの注意点・コツ

最初の横上がりの動きの注意点はあまり薄めに弾かないことと、非対応キャラで魔法陣を踏まないようにすることの二点です。

薄めに弾いて余計なヒット判定をもらうと3体の弱点を貫く前に停止してしまう可能性がありますので、角度は気持ち大きめにつけましょう。

バトル2

禁忌23_モンスト_バトル2

攻略の手順

①角度をしっかりとつけてニードルパネルを踏みながら近松を同時処理
→1体でも残るとアウト
※5ターン以内の突破必須

立ち回りの注意点・コツ

ひよこ状態のキャラでは弱点を攻撃しても倒せないことがありますので、魔法陣回避・ニードル踏み・近松3体の弱点攻撃を同時にこなさなければ突破は困難です。

加速友情キャラがいないと薄めに弾いて同時処理するのは不可能に近いので、基本的にはかなりきつめに角度をつけて動かしましょう。

バトル3

禁忌23_モンスト_バトル3

中ボスのHP 約2400万

攻略の手順

①ニードルパネルを踏みながらヴリトラ2体の弱点を攻撃
→斜めで往復できると良い
→初期配置の時にどちらかを倒して上下を揃えてもOK
※HPが少なくなったら反射制限を倒して回復
※8ターン以内の突破必須

立ち回りの注意点・コツ

HPが高めのヴリトラを同時に処理しなければいけません。毎ターン左右へ移動し、基本的には斜めの配置になるので、中央のニードルパネルとヴリトラの弱点を結んだ直線上で往復できると削りやすいです。

なお、ヴリトラは毎ターンHPを回復しますが中量程度なので、削り→同時処理でターン数を分けることも可能です。ニードルパネルを踏む回数が少ないと直殴り火力のイマイチなキャラでは1ターンで倒しきりづらいので、編成や配置に応じて臨機応変に立ち回りましょう。

バトル4

禁忌23_モンスト_バトル4

中ボスのHP 約1億500万

中ボス(エスカトロジー)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右1 ホーミング 合計約1000
上3
(次5)
最大HP減少攻撃 約10000
右下4
(次3)
レーザー 1hit約2000
中央10 反射拡散弾 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①ニードルパネル・DWに触れながら翠龍を同時処理
→処理するまでボスは透過状態
②ニードル・DWに触れながら中ボスを削る
→ブロック間で縦往復できると一気に削れる
→キャラとDWの位置次第では横往復もオススメ
※HPが少なくなったら反射制限を倒して回復

立ち回りの注意点・コツ

相互蘇生を行う翠龍がボスを透過させるため、迅速に同時処理しましょう。ニードルパネル・DWに触れながら弱点を通過すれば一撃で倒せます。ただし、上側に一枚だけ魔法陣があるので、非対応キャラがそちらを踏まないように注意が必要です。

翠龍処理後は同じようにダメージギミックを活用して中ボスを削りましょう。

ダメージを受けた後に縦の動きでブロック間往復ができれば理想的ですが、ニードルパネルを踏みやすいため削りきる前にこちらのHPが0になるリスクもあります。

DW・ニードルパネルが動かすキャラの横側に来て、即死攻撃までにまだ余裕がある場合は横の動くで削るのもオススメです。

バトル5

禁忌23_モンスト_バトル5

中ボスのHP 約6600万

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ニードルを踏みながら近松を同時処理
→上の攻撃が即死なので注意
②ニードルを踏みながら中ボスを削る
※回復手段がないのでニードルの踏みすぎには注意

立ち回りの注意点・コツ

毎ターン、中央1枚と右上・右下の2枚のニードルパネルが切り替わります。これらを踏みながら近松と中ボスを削りましょう。

ただし、ニードルパネルに囲まれている魔法陣を非対応キャラで踏まずに立ち回る必要があります。回復手段がなく、ひよこ状態のキャラでニードルを踏むと限られたHPが勿体無いだけですので、中ボスの即死攻撃までの余裕次第では無理に攻めた立ち回りをしないのも手です。

禁忌の獄(23)のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右1 ホーミング 合計約3700
右下4 レーザー 1hit約2400
左6 最大HP減少攻撃
中央8 反射拡散弾 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

禁忌23_モンスト_ボス1

ボスのHP 約3億

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ニードルパネルを踏みながら近松を同時処理
→1体でも残すとアウト
→魔法陣が間にあるので、非対応キャラは角度をしっかりと付けよう
②ニードルパネル・DWに触れながらボスを削る
→縦往復できれば削りやすい
→キャラ・DWの位置によっては横での攻撃もあり
※HPが少なくなったら反射制限を倒して回復

立ち回りの注意点・コツ

基本的なやること自体はこれまでのステージと同じですが、近松の数が多い上に間に魔法陣があるため、魔法陣非対応キャラの番や配置が悪い場合には処理にもたつきやすいです。

序盤の近松処理にターン数を割くと被ダメージがかさむ上に、ボス削りの余裕が無くなりますので、早めの判断で手軽に使える自強化系SSは使っておくことをおすすめします。

ボス戦2

禁忌23_モンスト_ボス2

ボスのHP 約1億1250万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ニードルパネルを踏みながら翠龍をすべて処理
→1体につき2体蘇生なので3体の処理が最低目標
→全処理でボスの透過状態が解除
②ニードルパネルを踏みながらボスを削る
※回復手段がないのでパネルの踏みすぎには注意

立ち回りの注意点・コツ

出現する雑魚が異なりますが、立ち回りのイメージはバトル5に近いです。回復手段がないためHP管理が難しく、火力を出しづらいひよこ状態でパネルを踏むと非常に勿体無いので注意しましょう。

また、翠龍の数が多いので、雑魚処理をする際には薄めではなく角度をつけて弾きましょう。

ボス戦3

禁忌23_モンスト_ボス3

ボスのHP 約3億3750万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ニードル・DWに触れながら近松を同時処理
→SSを使ってもOK
→全処理でボスが覚醒&ヴリトラ召喚
②ニードル・DWに触れながらヴリトラを同時処理
→近松同様、SSを使ってもOK
③ニードル・DWに触れながらボスを攻撃して残りHPを削りきる
※HPが少なくなったら反射制限を倒して回復

立ち回りの注意点・コツ

これまでの総まとめのようなステージです。とにかく近松とヴリトラの処理が大変なので、使えるSSが3~4本残っている場合は雑魚処理の段階から惜しまず使っていきましょう。

なお、近松を処理するとボスが覚醒して攻撃の数字がリセットされますが、ヴリトラが出てくるため余裕はほとんどありません。ニードルパネル・DWに触れつつ、ボスの弱点をしっかり攻撃してダメージを稼ぎましょう。

モンスト攻略関連リンク

《禁忌の獄》攻略記事
禁忌23_攻略・適正アイコン_モンスト
禁忌(23)
モンスト_追加23ノ獄アイコン
追加禁忌(23)
禁忌24_攻略・適正アイコン_モンスト
禁忌(24)
モンスト_阿鼻_神化アイコン
追加禁忌(24)
▶︎『禁忌の獄』の全クエスト攻略・報酬まとめ

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー