
モンストウォッカ(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『ウォッカ(うぉっか)』の性能評価の参考にご活用ください。
ウォッカの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Cランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | 砲撃型 | 妖精 |
アビリティ:MSM/AWP/対反撃 | |||
主友情:超強貫通ホーミング12 副友情:超強メテオ |
|||
SS:自強化+弱点特攻 ターン数:12+8ターン |
神化ベースの性能&直殴り火力が大幅強化
神化のアビリティを継承し、友情とSSが強化されました。また、ステータスが神化に比べて格段に強化されており、直殴りの火力にも期待ができます。
獣神化させるべき?
獣神化一択
進化・神化は使い道が少なかったキャラです。進化の反射クロスレーザーや神化のメテオSSは無くなってしまいますが、全体的に性能面が強化される獣神化にすることで出番があるでしょう。
ウォッカ(獣神化)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ (禁忌8にも有用) |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
わくわくの実の受け皿は非常に広い
獣神化したことでSSが高難易度向けの弱点特攻SSとなりました。ステータスも大幅に上がり、友撃や加撃など火力アップに繋がる実の多くと相性が良くなっています。
活躍できるクエストは古めのものが多めですが、ポテンシャル自体は高いキャラですので、英雄の証を使って加撃3種や友撃などを厳選してみても良いでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 木時① |
![]() 闇時② |
![]() 火時② |
– |
ウォッカ(獣神化)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() クシナダ★ |
![]() ケセド |
![]() イザナギ |
![]() 摩利支天 |
![]() 大黒天 |
![]() イザナミ零 |
![]() クシナダ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() アカシャ |
![]() カイン |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() イザナミ廻 |
![]() ツクヨミ廻 |
![]() 摩利支天廻 |
![]() ブルータス廻 |
![]() デーヴァ廻 |
![]() カイメイ廻 |
![]() マグメル |
![]() ガロン |
![]() ヴィーラ(極) |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ユミル |
![]() アマイモン |
![]() おつう |
![]() 芹沢鴨 |
![]() ジョヤベルン |
![]() ケビン緑川 |
![]() アーチェラ |
![]() 光源氏 |
![]() あんこ |
![]() シベリー |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(39階) |
![]() 禁忌(3) |
![]() 禁忌(8) |
![]() 禁忌(23) |
![]() ハトリー② |
![]() エティカ① |
![]() ミューラン③ |
![]() アスト① |
![]() アスト③ |
– | – | – |
ウォッカの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対木の心得 |
– | – | – |
禁忌(23)で編成するなら
禁忌の獄(23)でアタッカーとして活躍ができます。より上位の最適キャラである鬼丸国綱やオオクニヌシなどを所持しておらず、クエスト攻略に苦しんでいる方であれば紋章を使って火力を底上げしてみても良いでしょう。
ウォッカ(獣神化)の強い点・長所
対反撃の乗る強力な友情
神化の友情をベースに砲撃型の超強貫通ホーミング12と超強メテオを搭載しています。ベースアビリティにカウンターキラーを所持しているので、キラーが発動している相手には1.5倍の威力となります。
種族が統一されている覇者の塔(23階)などのクエストでは、これまで以上に活躍することができます。
ステータスが大幅アップ
ベースとなった神化に比べて全ステータスが大幅に強化されています。特に攻撃力が約8000、スピードが約110も上がったことで、直殴り火力にも期待できるようになりました。
自強化+弱点特攻SS
自強化 | 弱点特攻 | |
---|---|---|
1段階目 | 約1.2倍 | 約1.5倍 |
2段階目 | 約1.5倍 | 約2倍 |
12+8ターンの自強化+弱点特攻SSを搭載しています。ボスと一対一になった状況であればカウンターキラーも発動しやすく、うまく複数回弱点を捉えることができれば高火力に期待ができます。
また、2段階目になると高い自強化倍率が入るため、弱点をうまく捉えることが出来なくともある程度のダメージを与えることが可能です。
ウォッカ(獣神化)の弱い点・短所
火力がやや不安定
獣神化したことで進化・神化以上に活躍できるキャラになったものの、カウンターキラーや超強メテオにより火力の不安定さが気になります。種族が統一したクエストで真価を発揮できますが、普段使いにおいてはカウンターキラーの発動対象が安定しないため、常に高い火力を発揮することは難しいキャラとなります。
進化・神化の評価
ウォッカ(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 妖精 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | 砲撃 | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチワープ | マインスイーパーM |
カウンターキラー | |
ゲージ | |
なし |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24063 | 28278 | 401.12 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 25564 | 29359 | 419.95 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
マジェスティック・ブレイズ | 12+8ターン |
スピードとパワーがアップ&敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える | |
友情コンボ | |
超強貫通ホーミング12 | 威力:4684 |
強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | |
副友情コンボ | |
超強メテオ | 威力:278699 |
1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・紅 | 3 | ▶獣神竜クエスト(火)など |
獣神竜・闇 | 2 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
紅獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
紅獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
獣神化の使ってみた動画
ウォッカ(進化)のステータス
ウォッカ(神化)のステータス
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローレライに噛みついたと思いきや評価がでた途端見向きもされなくなった哀れな獣
何年も触って無いな
バランス型だったらめっちゃ強いのになこいつ
ガロンでは強かった
SS使うとゲージ飛ばし事故起きることあるのが難点だけど
ギミックがショボい上にメテオがゴミ
めちゃくちゃ持ち上げてたのに結局大した活躍もせずに終了したな
当時から副友情のメテオの微妙さで嫌な予感はしてたけど
中途半端、器用貧乏は使われない
こいつは良い例
強いんだ、強いんだよこいつは
俺はルビーよりも使ってる
ルビー使わないだけやけど
結局使わないまま腐ったね
殴りキャラは長生きするって書いてたやつ今どこにいるんだろう
今はかなりおされてるがロレという友情キャラのが長生きした笑
あれだけいきって書いてたのになんかかわいそう……
いうて殴りでもそんな強くないし
何コイツきも。
アスト1でも使えたね
サンキューウォッカ!
使ってて思うけどこいつはきっとローレライの色違いにしたら活躍してなかった
エクスおるし木の高難易度はクセが強すぎて友情ゲーが少ない
今更だけど獄23でかなりいい感じなんだね。大国主は流石特攻キャラだけどアヌといい勝負してる、大国主と実を共有出来るアヌがやや上なら3番手か。個人的に大国主もアヌも1しか居ないから3番手で助かる、対反撃と軽いSSがいいね。
木の高難易度って変なとこ多いから高難易度向けに寄せたウォッカは正解
火のロレになってたら多分環境のせいでもっと下がってた