パズドラ7月クエスト15の攻略とクリアパーティを紹介しています。チャレダンLv15の要注意ギミックやダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラクエストダンジョンLv15(2023年)攻略の参考にご覧ください。
7月クエストダンジョン | |||
---|---|---|---|
Lv15 | Lv14 | Lv13 | Lv12 |
Lv11 | Lv10 | Lv9 | Lv8 |
7月クエスト15の出現モンスター
先制ギミック早見表
7月クエスト15の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- B1で威嚇が通る
- 大ダメージに注意
- 弱化対策が必要
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
バインド | 覚醒無効 | スキル封印 | リダチェン |
ダメージ吸収 | 属性吸収 | ダメージ無効 | 根性 |
要注意ギミック | |||
攻撃力減少 | 操作短縮 | 個別デバフ | アシスト無効 |
コンボ吸収 | 超根性 | お邪魔/爆弾 |
暗闇/超暗闇 |
ロック | ドロップ弱化 | お邪魔目覚め | 毒目覚め |
弱化目覚め | 5×4マス変化 | – | – |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
▶ギミック一覧と対策方法
B1で威嚇が通る
B1は敵の状態異常無効もなく、スキルターンを減少させられることもないので、威嚇によって変身までのターンを稼ぐことが可能です。
ターンを稼げば属性吸収や覚醒無効が切れてから安心して突破できるでしょう。
大ダメージに注意
B13~B14にかけて割とダメージの大きい先制が飛んできます。
B14に関しては乱入してくる超キングサファイアドラゴンよりもダメージが大きいので、ほとんどのパーティでダメージ軽減スキルが必要でしょう。
弱化対策が必要
弱化目覚めやドロップ弱化のギミックが多数あります。
特にB16の1ターン目では火力を出せなければ詰む可能性もあるので、ドロップ強化のスキルや各色ドロップ強化・T字消し攻撃の覚醒を十分に用意しておきましょう。
7月クエスト15のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
クロトビ | ・青天井倍率で火力十分 ・78%軽減で高耐久力 ・2体ループでドロップ安定供給 |
ヨル | ・青天井倍率で火力十分 ・78%軽減で高耐久力 ・3色のみで耐久が簡単 |
7月クエスト15のクリアパーティ例
グランエルヴ×クロトビ編成
継承(アシスト) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv120 |
|||||
バッジ | HP15%アップ |
---|
ヨル編成(トウカループ)
継承(アシスト) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv120 |
|||||
バッジ | HP15%アップ |
---|
7月クエスト15の基本情報
初開催 | 2023.7/1(土)0:00~7/31(月)23:59 |
---|
ダンジョンの基本情報
ランク経験値 | 670,392 |
---|---|
コイン | 333,113 |
消費スタミナ | 7 |
バトル数 | 17 |
制限/特殊ルール | 超重力(攻撃力100分の1) |
初クリア報酬 | 魔法石×15個 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事