モンハンライズ(MHRise)の「ハクメンコンモウ」について掲載しています。ハクメンコンモウの出現場所や効率的な出し方、仕様、生態についてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)にて「ハクメンコンモウはどこ?出ない、見つからない」という方はぜひお役立てください。
希少生物の出現場所まとめ
ハクメンコンモウの出現場所
夜の大社跡のエリア5に出現する
※調査時に確認した場所・時間帯となります
ハクメンコンモウは、夜の大社跡のエリア5にのみ出現する希少生物となります。エリア5の山頂に存在する、門の上に低確率で出ることがあります。
出現場所でしばらく待っていても出てこない場合は、根気よく再挑戦しましょう。手順に関しては、本記事内で紹介している「ハクメンコンモウの効率的な出し方」をぜひお役立てください。
ハクメンコンモウの効率的な出し方
ハクメンコンモウの効率的な撮影手順
- 夜の大社跡の探索ツアーを受注する
※場所・時間帯を間違えないよう注意
- 大社跡に遷移後、エリア5の門の上に移動する
- 門の上に到着後、付近を確認する
- ハクメンコンモウがいない場合、クエストクリアから一度里に戻る
+ボタン押す > クエスト > クエストクリア
- 1に戻る
翔蟲を使い門の上まで登ろう
ハクメンコンモウが出現するエリア5の門の上へは、翔蟲を使用しないと行くことができません。翔蟲による「疾翔け」と「壁走り」を使い、門の上まで登りましょう。
翔蟲の操作方法とコマンド一覧
ハクメンコンモウがいない時は一度里に戻ろう
ハクメンコンモウは出現確率が低い環境生物となるため、出現場所でいくら待機していても出てこない時もあります。
そのため、出現しない時はクエストをリタイアし再度同じクエストに出発(リタマラ)を行い、再度撮影に挑戦してみましょう。
ハクメンコンモウの仕様・生態解説
撮影すると環境生物リストに情報が記載される
ハクメンコンモウを撮影することで、ハンターノートの環境生物リストに情報が追加されます。
ハクメンコンモウを含め、希少生物はアイテムとして獲得することができないため、この方法でしか環境生物リストに登録することができません。
撮影機能の使い方
時間経過でいなくなってしまう
ハクメンコンモウは一定時間が経過すると、崖上にある岩の隙間に入りいなくなってしまいます。
いなくなるまでの時間はクエスト開始から約5分と長めですが、いなくなる前に撮影をしておきましょう。
攻撃を加えた場合もいなくなる
ハクメンコンモウに攻撃を加えた場合も、崖上にある岩の隙間に移動しいなくなってしまいます。
ジェスチャーのシャドーボクシングにも攻撃判定があるので、ハクメンコンモウのジェスチャーに対する反応を楽しむ際は距離を取るようにしましょう。
ハンターのジェスチャーに反応する
ハクメンコンモウはハンターが行うジェスチャーに対して様々なリアクションを行います。
ハンターに対して何かバフなどのメリットがあるわけではありませんが、可愛らしい反応なので興味のある人はぜひ確認してみましょう。
モンハンライズ関連記事
関連記事[攻略情報]
関連記事[攻略お役立ち]