モンハンライズ(MHRise)の「おすすめの環境生物」について掲載しています。おすすめの環境生物とその環境生物の使い方についてまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
おすすめの環境生物と使い方
環境生物 |
使い方 |
▼翔蟲 |
・捕獲し翔蟲ゲージを増やそう |
▼閃光羽虫 |
・周囲のモンスターをスタン状態にしよう |
▼クグツチクモ |
・大型モンスターに使い操竜待機状態にしよう |
▼エンエンク |
・縄張り争いを誘発させよう |
▼ヌリカメ |
・クエスト開始直後に拾い、万一の保険として機能させよう |
翔蟲を捕獲し翔蟲ゲージを増やそう
フィールド上にいる野生の翔蟲を捕獲することで、ハンターの翔蟲ゲージを増やすことが出来ます。
翔蟲ゲージを増やすことで、翔蟲アクションや鉄蟲糸技の回転率を上げることができます。
【関連記事】
▶︎翔蟲の操作方法とコマンド一覧
▶︎鉄蟲糸技のやり方と効果一覧
▶︎鉄蟲糸技のおすすめ活用方法
閃光羽虫でモンスターをスタン状態にしよう
閃光羽虫は使用することで、付近にいるモンスターをスタン状態にすることが出来る罠型生物です。
スタン状態では、こちらを狙わなくなったり攻撃回数を減らしたりとモンスターの行動を制限できます。この隙に回復や武器を研いだりして、準備を整えましょう。
状態異常一覧
クグツチクモで操竜待機状態にしよう
クグツチグモは設置後に放出する糸を大型モンスターに当てることで、強制的に操竜待機状態に移行させる、おすすめの猟具生物です。
操竜待機状態の大型モンスターは一定時間行動不能な上、攻撃などを行うことで操竜に移行させることが出来ます。
【関連記事】
▶︎操竜のやり方と操作方法
操竜のおすすめ立ち回り
エンエンクで縄張り争いを誘発させよう
エンエンクは使用することで、大型モンスターを引き寄せることが出来ます。エンエンク使用後、大型モンスターを別の大型モンスターの近くに移動させ、縄張り争い誘発させましょう。
縄張り争いでは双方にダメージが入る上、確定で縄張り争いに巻き込まれた側(誘導状態になっていない方)が操竜待機状態に移行します。
縄張り争いの仕組み解説
ヌリカメを万一の保険として使おう
ヌリカメは拾うことで自動的に効果が発動し、一定以上の体力がある状態で大ダメージを受けても、一度だけ体力1で踏ん張るようになります。
水没林や溶岩洞に生息しているので、対象のマップでクエストを行う際はぜひヌリカメを拾ってから、討伐対象のモンスターに向かいましょう。
【関連記事】
▶︎水没林のマップ情報
▶︎溶岩洞のマップ情報
モンハンライズ関連記事
関連記事[攻略情報]
関連記事[攻略お役立ち]