
パズドラのリヴァイのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。リヴァイパの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説していますので、進撃の巨人コラボガチャを引かれた方は攻略の参考にご覧下さい。
進撃の巨人コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュレーター |
![]() スキル上げ情報 |
リヴァイの進化先一覧 | |||
---|---|---|---|
リヴァイ | 分岐リヴァイ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リヴァイパ編成のコツ
リヴァイパを組む前に知っておきたいポイント
リヴァイパのサブに編成するモンスターは?
多色リーダーとなるので、サブに闇以外の4属性を組み込みましょう。攻撃とマシンタイプに常時倍率があるので、できる限りこの2タイプに染めた方が耐久面が安定します。
リヴァイパと相性の良い覚醒は?
多色リーダーとなり、リヴァイの覚醒的に操作時間延長や2体攻撃が高相性です。コンボ強化も所持しているので、コンボ強化持ちを編成し火力増強を図るのも良いでしょう。
リヴァイパの弱点は?
リーダーがバインド耐性を所持していません。バインドを受けてしまうと全パラメータ補正もなくなり、途端に弱体化してしまうので、サブでしっかりと対策してあげましょう。
リヴァイの評価はこちら
▶リヴァイの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Aランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
リヴァイのテンプレパーティー
バランス編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 人類最強の兵士・リヴァイ | 陣 |
S | 覚醒ペルセポネ | 変換+目覚め |
S | バットマン+ディスラプター | 遅延 |
S | 滅刃の星機神・カストル | 変換 |
S | 破神機・ラグナロク=ドラゴン | 陣 |
F | 人類最強の兵士・リヴァイ | 陣 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×9 |
![]() 100% |
![]() +4秒 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×4 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
2,001 (2,496) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,707 (2,202) |
![]() ![]() |
![]() |
1,448 (1,943) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,330 (2,825) |
![]() |
![]() |
1,855 (2,350) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このリヴァイパにおすすめの継承スキル
6色陣
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() |
一言 | 指定色は無いので、6色陣を継承するのが良いでしょう。一護は操作時間延長、カヲルは攻撃エンハが付与されているので、好みで選択しましょう。 |
バインド回復
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() |
一言 | バットマンのバインド回復ターンが2ターンと少なめなので、3ターン以上のバインド回復スキルをアシストしてあげると良いです。アザトースはアシストボーナスの恩恵も大きく、陣スキルも兼ねられます。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
このリヴァイパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 回復力アップ |
タイプ的には回復力が不足気味なので、こちらで補うと良いでしょう。 |
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間は8秒ありますが、7コンボ以上を組んでいきたいので、パズル時間に余裕があって損はありません。 |
![]() ![]() 攻撃力アップ |
攻撃倍率が低めなので、持続火力を高めたいのならばこちらも検討しましょう。 |
このリヴァイパの強い点、使える点
覚醒で火力を補う
カストル以外のモンスターが2体攻撃を持ち、神タイプであればカストルとラグドラのキラーが刺さるので、倍率以上の火力が期待できます。
カスタマイズが豊富
全体的にスキルターンが軽いモンスターで形成されているので、上記で紹介したスキル以外にもダンジョンによってアシストを組み込みやすいです。ダンジョンによって対策したいスキルを組み込んでいきましょう。
対策できるギミックは?
LFとラグドラの陣、カストルの変換で毒やお邪魔に対応でき、遅延とバインド回復をバットマンがこなせるので、ギミック対応はバランス良くこなせます。
このリヴァイパの弱い点、使えない点
攻撃倍率は上昇したが…
上方修正により、最大81倍まで攻撃倍率が上がりましたが、多色パとしてはまだまだ物足りなさを感じてしまいます。やや落ちますがコンボ強化持ちで染めるなどで火力増強を図ると良いでしょう。
リヴァイパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
光カストル | 水着クレール | 闇ヴァル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
カッカブ | ノクティス | |
![]() |
![]() |
陣枠
カヲルカーリー | 雷神 | ラグドラ | ホルスエース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
ハロウィン ロズエル (継承) |
火バットマン | 光バットマン | セレスマリ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
闇アテナ | 水オオクニ | フェニラ | アルミン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
ファセット (継承) |
カラット (継承) |
闇闇バットマン | バルディン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル継承システムのやり方やルールはこちら
▶スキル継承システムとは
リヴァイのステータス
リヴァイのステータス詳細
【ステータス】
攻撃:850アップ
【リーダースキル】
旧:攻撃とマシンタイプの全パラメータが少し上昇(1.3倍)。4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。
新:攻撃とマシンタイプの全パラメータが1.5倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大6倍。
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はこちら
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
コラボガチャの当たり度 | 大当たり |
進撃の巨人コラボキャラ一覧
進撃の巨人コラボガチャから排出されるキャラ
※排出時のレア度となります。
★5 | |||||
---|---|---|---|---|---|
エレン | 分岐エレン | ミカサ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リヴァイ | 分岐リヴァイ | アニ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライナー | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
★4 | |||||
アルミン | エルヴィン | ジャン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンジ | クリスタ | サシャ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進撃の巨人コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュレーター |
![]() スキル上げ情報 |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
闇ヴァルは攻撃タイプ持ってません
あと既に書かれてるけどバインド対策枠にオデドラがいないのが解せない
指と7コンボ強化持ちで埋めにくい木と光枠を埋めれるので寧ろ最適だと思う
てバインド回で何故オデドラがいないのか意味不明。指詰んでシーンを使おうとかも思わないのか。
てかホルスエースはない。陣とかサブで1体いたら足りるでしょ
遊び心が無いね
バインドはエレン、結構合ってるよ
ここからはマジな話。
サブにリヴァイをもう一体入れると総火力も格段に上がりスキル回転も良くなる
あとは色合わせとギミック対策を兼ねたキャラを積み込めばOK
ラグドラと比較されがちだけど使い分け出来るレベルで強いと思うよ
リヴァイパのサブに背徳の熾天使ルシファーって使えないの?
リヴァイ当たったけどカイト以下だから
サブとして入る気しないからスキル上げるか迷う
酷すぎ!
ガチャる気になれない
流石にこれは酷すぎじゃね?
究極済みでカイト、ベジット以下って….しかもカイトは究極残してるし
誰かゴネろよ
遅レスだが闘技場クリア報告が未だにロクに上がらないベジットよりは上だと思うぞ
カイトはね、、コラボ多色の枠飛び出してる強さだから比べようがないけど