パズドラの”セルケト”のテンプレパーティー(セルケトパ)を紹介しています。セルケトパの使い道や編成ポイント、代用となるサブ、パーティーごとのおすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、攻略の参考にしてください。
セルケト降臨の攻略情報はこちら
生放送中に発表された情報はこちら
セルケトパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
サブに編成するモンスターは?
フレンドもしくはサブに覚醒ホルスを編成しなければ最大限に力を発揮できないので、ホルスは確定で編成することになります。多色リーダーとなるため、欠損対策やエンハンスなどバランスよく編成しましょう。
パーティーを組む上での注意点は?
セルケトと覚醒ホルスの攻撃覚醒的に火に染めた方が火力は出しやすくなります。自身のスキルが封印耐性の数に応じて軽減率が上がるので、できれば封印耐性も多めに搭載したいです。
セルケトの評価はコチラ
▶セルケトの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Aランク | Bランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
セルケトのテンプレパーティー
ギミック封殺編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 隼護の冥蠍神・セルケト | 軽減 |
S | サクヤ【塗り絵コンテスト】 | 割合/バインド対策 |
S | 覚醒フレイ | エンハンス |
S | 灼鎌の星機神・アンタレス | 変換 |
S | 聖堂の女主神・カーリー | 陣 |
F | 覚醒ホルス | ドロ強/延長 |
パーティ全体で効果のある覚醒
×9 |
100% |
+2.5秒 |
×2 |
×4 |
×3 |
100% |
100% |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
1,370 (1,865) |
||
1,712 (2,207) |
||
2,173 (2,668) |
||
1,774 (2,269) |
||
1,424 (1,919) |
このパーティーにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
操作延長 |
6.5秒と操作時間は確保されていますが、さらにパズルに余裕を持たせたい方におすすめ。 |
HPアップ |
HP倍率をさらに上げて耐久面を補強するのもいいでしょう。 |
このパーティーの強い点、使える点
バランスのとれた耐久力
HPが1.5倍、回復力には1.5倍(スキル使用時には2.25倍)と耐久面が十分に安定したパーティです。火力が控えめなだけに殴り合いが得意なのは長所と言っていいでしょう。
スキル回転率が高い
軽めのスキルが多いので、覚醒ホルスのスキル使用時倍率を発動しやすくなっています。軽減、エンハンス、陣とバランスよく編成されているのもいいでしょう。
対策できるギミックは?
このパーティ最大の長所です。封印耐性に加え、毒とお邪魔、さらに新ギミック爆弾を封殺します。バインドもサクヤで解消できるので、ギミック対応に優れたパーティとなります。
このパーティーの弱い点、使えない点
火力は低め
最大倍率56.25倍となりますが、現環境では火力不足なので、最高難易度のダンジョンを攻略するのは少々厳しいです。また、お邪魔を弾くと追撃してくるイルシックスやインディゴと対するのは厳しいので、これらが出現するダンジョンに潜入するのは控えましょう。
まだサクヤがいない…
耐性を100%にするのに高相性の塗り絵サクヤですが、未だに実装される気配がありません。実装される前に完全耐性パにしたい場合はドロイドラゴンなどで代用しましょう。
代用モンスター一覧
※ガチャ限以外のモンスターは緑色で表記しています。
役割 | 候補 | 適性度 |
---|---|---|
変換 生成 |
セト 火ヴァルキリー 光カストル |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
陣 | ホルスエース ガイノウト 闇カーリー |
★★★★ ★★★ ★★★ |
バインド | 覚醒ウズメ ハロウィンアルラウネ 赤関羽 |
★★★★ ★★★ ★★★ |
遅延 | エキドナロココ ベジット 覚醒オロチ |
★★★ ★★★ ★★★ |
軽減 | フェニックスライダー 覚醒インドラ 覚醒クシナダ |
★★★★ ★★★★ ★★ |
エンハ ドロ強 |
光カンナ 闇カンナ ミューズ(継承) |
★★★ ★★★ ★★ |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
セルケトのステータス
セルケトのステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |