s_top(1)

パズドラの曜日ダンジョン「月曜ダンジョン」の高速周回パーティーやスキル上げ、ノンストップでどこまでランクが上がるのかなどの攻略情報を紹介しています。ランク上げやスキル上げ時の参考にして下さい。

ガネーシャでの高速周回編成はコチラ

TOPへボタン_パズドラ

月曜ダンジョンを周回するメリット

旨みしかないダンジョン!!

気軽にランク上げが行える

このダンジョンは1スタミナでの経験値が地獄級では1251.7、上級では815.1と非常に高いので、ランク上げに適しています。地獄級/上級ともに難易度は低めなので、初心者の方にもオススメです。

究極前3色ゴーレムがドロップ!!

マシンヘラ/マシンゼウスラグドラなど強力なモンスターの究極進化素材となる究極光/闇ゴーレムの素材である火/水/木の3色ゴーレムが究極前の状態で入手できるので、素材収集としても優秀なダンジョンといえます。

マルチ周回でノンストップでランク530に!!

フレンドとマルチプレイをすることでスタミナが半分になるため、地獄級では2503.4、上級では1567.5とさらに経験値効率が上がります。仮に時間を無視して地獄級を周回し続ける場合、魔法石を使ってスタミナ回復をしなくともランクが530までノンストップで上がり続けます。

チェスターとフェス限のスキル上げが可能!!

メタリットはチェスター、ダブメタリットはフェス限モンスターのスキル上げに使用することができます。経験値を稼ぎつつ、スキル上げもできる一石二鳥のダンジョンといえます。
ダブメタリットのスキル上げ対象はコチラ

月曜ダンジョンを高速周回するためのポイント

地獄級

高防御対策をしよう

5Fに各色のダブリットが出現します。このダブリットが防御力が433,333と非常に高いので、固定ダメージや毒スキルを持ったモンスターを編成すると効率良く周回できます。

封印耐性100%は必須

4Fにランダムで出現する究極火ゴーレムが先制でスキル封印をしてくるので、封印耐性はパーティ内で確実に5個搭載するようにしましょう。

上級

LFで9倍以上の倍率推奨

敵の攻撃はそう痛くなく、5Fのダブリットに注意すれば育ち切ってないパーティーでも十分にクリアが可能です。

スピードを考えないのであればLFで4倍程度のパーティーでも十分周回はできますが、スピーディな周回を目指すのであれば上記のようにLFで9倍程度の攻撃倍率があるといいでしょう。

マルチプレイでの安定周回パーティ

月曜ダンジョン高速周回
詳細はこちら!
ガネーシャでの高速周回編成はコチラ

ソロでの安定周回パーティ

s_2764

クラウドシステム(ソロ)

L サブ F
s_究極クラウド 4 s_究極クラウド 4s_究極クラウド 4創書の白幻魔・イルムs_究極ライトニング 4 s_究極クラウド 4

周回する際のポイント

パズルをきちんと組むのが4Fと6Fの2回だけなので、楽に素早く周回が可能です。ただ、パズルをしない分毎ターンスキルを発動しなければならないのが難点になります。

代用モンスター

サブのクラウドはレオニス、ライトニングはラムor覚醒ラーなどの固定ダメージ持ちで代用可能です。

立ち回りはコチラ
フロア  立ち回り
 1F~3F クラウドorレオニスを使用し、4個消しで突破。ずらしたドロップは盤面に残しておく!!
 4F クラウドorレオニスを使用し、1F~4Fで残しておいたドロップを使用して4個消し2セットで突破。木ゴーレムは4個消し2セットに加え、多少コンボが必要になります。
5F ライトニングのスキルで突破。
6F イルムの陣を使用して突破。
 

シヴァドラパーティー(ソロ)

L サブ F
s_シヴァドラjpg s_アレスjpgs_アレスjpgs_究極赤おでんs_究極ウルド s_シヴァドラjpg

周回する際のポイント

スキル使用が多いため手間はかかりますが、最速約1分で周回可能です。

立ち回りはコチラ
フロア 立ち回り
1F アレスを使用し、4個消し1コンボで突破。火ドロップを8個以上盤面に残しておく!!
2/3F 残しておいた火ドロップで4個消し1コンボで突破。
4F アレスを使用し、列消しを含んで10個つなげて突破。
5F 赤おでんのスキルを使用し、ドロップをずらす。
6F シヴァドラ→シヴァドラ→ウルド→アレスの順にスキルを使用してワンパン。
 

出現モンスターデータ(地獄級)

バトル1

s_20160523101824

氷のサムライオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_氷オーガ/s_氷オーガ 3 s_体力s_悪魔
HP 攻撃 防御
337,433 10,600 240
先制
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
気合い溜め
次のターンの攻撃力が2倍になる
HP50%以下で必ず使用
フリーズストライク
15,900ダメージ
 

炎のアーマーオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_炎のアーマーオーガ/s_炎のアーマーオーガ 3 s_体力s_悪魔
HP 攻撃 防御
325,656 10,082 1,200
先制
詳細な行動パターンはコチラ
パーティに水属性モンスターがいる時に使用
ウォーターバインド
2~4ターンの間、水属性モンスターを行動不能にする
HP50%以下で必ず使用
フレイムストライク
15,123ダメージ
 

バトル2

s_20160523102753

樹のサムライオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_樹のサムライオーガ/s_樹のサムライオーガ 3 s_体力s_悪魔
HP 攻撃 防御
337,433 10,600 240
先制
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
気合い溜め
次のターンの攻撃力が2倍になる
HP50%以下で必ず使用
ロックストライク
15,900ダメージ
 

樹のアイスオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_樹のアイスオーガ/s_樹のアイスオーガ 3 s_体力s_悪魔
HP 攻撃 防御
355,100 12,908 0
先制
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
羽交い締め
ランダム1体を10ターンの間、行動不能にする
HP50%以下で必ず使用
ロックストライク
19,362ダメージ
 

バトル3

s_20160523102800

炎のアイスオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_炎のアイスオーガ/s_炎のアイスオーガ 4 s_体力s_悪魔
HP 攻撃 防御
355,100 12,908 0
先制
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
羽交い締め
ランダム1体を10ターンの間、行動不能にする
HP50%以下で必ず使用
ロックストライク
19,362ダメージ
 

氷のアーマーオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_氷のアーマーオーガ/s_氷のアーマーオーガ 3 s_体力s_悪魔
HP 攻撃 防御
325,656 10,082 1,200
先制
詳細な行動パターンはコチラ
パーティに水属性モンスターがいる時に使用
ウォーターバインド
2~4ターンの間、水属性モンスターを行動不能にする
HP50%以下で必ず使用
フリーズストライク
15,123ダメージ
 

バトル4

s_20160523101833
※下記からランダムで1体が出現

紅の機神将・エルダーヨトゥン

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ヨトゥン/s_炎の機神兵・ヨトゥン 1 s_体力s_マシン
HP 攻撃 防御
823,839 990
先制
防衛システム起動 3ターンの間、スキルを使用不能にする
詳細な行動パターンはコチラ
以下のスキルを順に使用
排除スル
なにもしない
ロケットパンチ
9,529ダメージ
ロケットパンチ
10,482ダメージ
突進スル
なにもしない
上記スキル使用後、繰り返し使用
バーンタックル
57,174ダメージ
 

蒼の機神将・マールミズガルズ

出現/ドロップ 行動T タイプ
ミズガルズ/ミズガルズ 1 s_体力s_マシン
HP 攻撃 防御
1,011,812 990
先制
防衛システム起動 10ターンの間、s_水ドロップが落ちやすくなる
詳細な行動パターンはコチラ
以下のスキルを順に使用
敵影ヲ補足
なにもしない
牽制射撃
8,412ダメージ
敵ノ行動ヲ制限
サブモンスター1体を2~3ターンの間、行動不能にする
ロックオン
なにもしない
上記スキル使用後、繰り返し使用
ヘイルストームシュート
42,060ダメージ
 

碧の機神将・ヴィズアースガル

出現/ドロップ 行動T タイプ
アースガル/アースガル 1 s_体力s_マシン
HP 攻撃 防御
1,192,339 30,000
先制
防衛システム起動 999ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ
以下のスキルを順に使用
敵ノ妨害ヲ始メル
なにもしない
レッドレイン
5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくるようになる
ジャミングロック
お邪魔ドロップ
をロックする
お邪魔ドロップがない場合は4,392ダメージ
ブースト展開
なにもしない
上記スキル使用後、繰り返し使用
ダブルハンマーサイクロン
17,568ダメージ
 

バトル5

s_20160523101843
※下記からランダムで3体出現

ダブルビリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブルビリット/s_ダブルビリット 3 s_進化
HP 攻撃 防御
17 24,444 433,333
先制

ダブサファリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブサファ/s_ダブサファ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
17 24,444 433,333
先制

ダブエメリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブエメ/s_ダブエメ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
17 24,444 433,333
先制

ダブトパリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブトパ/s_ダブトパ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
17 24,444 433,333
先制

ダブアメリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブアメ/s_ダブアメ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
17 24,444 433,333
先制

バトル6(ボス)

s_20160523101850

ダブメタリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブメタリット/s_ダブメタリット 1 s_強化
HP 攻撃 防御
840,694 300,000
先制
メタルボディ 999ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ
初回行動時に使用
バーベル落とし
現HPの99%ダメージ
2回目の行動時に使用
パンプアップ
999ターンの間、攻撃力が2倍になる
上記スキル使用後、繰り返し使用
マッスルインパクト
15999(2倍時:31,998)ダメージ
 

出現モンスターデータ(上級)

s_20160523101812

詳細モンスターデータ

出現モンスターデータはコチラ

バトル1~3

※下記からランダムで2体出現

サムライオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
火オーガ/火オーガ 4 s_体力
HP 攻撃 防御
15,261 3,350 0
先制

アイスオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
水オーガ/水オーガ 4 s_体力
HP 攻撃 防御
15,447 3,410 0
先制

アーマーオーガ

出現/ドロップ 行動T タイプ
木オーガ/木オーガ 4 s_体力
HP 攻撃 防御
15,633 3,462 0
先制

バトル4

※下記からランダムで1体出現

炎の機神兵・ヨトゥン

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_炎の機神兵・ヨトゥン/s_フレイムゴーレム 4 s_体力s_マシン
HP 攻撃 防御
85,110 1,113 220
先制

水の機神兵・ミズガルズ

出現/ドロップ 行動T タイプ
ミズガルズ/s_アイスゴーレム 4 s_体力s_マシン
HP 攻撃 防御
82,610 1,098 220
先制

木の機神兵・アースガル

出現/ドロップ 行動T タイプ
アースガル/木ゴーレム 4 s_体力s_マシン
HP 攻撃 防御
80,110 1,083 220
先制

バトル5

※下記からランダムで2体出現

ダブルビリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブルビリット/s_ダブルビリット 3 s_進化
HP 攻撃 防御
10 6,666 100,000
先制

ダブサファリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブサファ/s_ダブサファ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
10 6,666 100,000
先制

ダブエメリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブエメ/s_ダブエメ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
10 6,666 100,000
先制

ダブトパリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブトパ/s_ダブトパ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
10 6,666 100,000
先制

ダブアメリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_ダブアメ/s_ダブアメ 3 s_進化
HP 攻撃 防御
10 6,666 100,000
先制

バトル6(ボス)

メタリット

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_メタリット/s_メタリット 1 s_強化
HP 攻撃 防御
219,797 1,958 10,000
先制
 
TOPへボタン_パズドラ

パズドラ攻略情報

最強rリーダーランキング モンポ龍性能比較 四君子性能比較 ☆6以下強化おすすめ
モンポとは モンポ効率 潜在覚醒 スキル継承
曜日Dボス対象スキル マルチ協力募集板 フレンド募集板 質問板

属性別モンスター一覧

属性ボタン_火_修正後 属性ボタン_水 属性ボタン_木 属性ボタン_光 属性ボタン_闇

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】