パズドラ_ケツァルコアトル降臨

パズドラのケツァルコアトル降臨(壊滅級)の攻略パーティや効率の良い周回パーティを紹介しています。ケツァルコアトル降臨のスキル上げ情報やダンジョンデータなども掲載していますので、ノーコン攻略の参考にして下さい。

関連リンク
ケツァルコアトルの評価 降臨ダンジョン攻略一覧

ケツァルコアトル降臨の基本情報

初開催 2018.11/22(木)12:00~11/27(火)23:59

ケツァルコアトル降臨のクリア報酬

報酬獲得条件 クリア報酬
(初回のみ)
超地獄級、超絶地獄級、壊滅級を全てクリア 魔法石×1個
3人でワイワイの「協力!ケツァルコアトル降臨」をクリア 魔法石×1個

ダンジョンの基本情報

経験値 119,340
コイン 142,600
消費スタミナ 99
バトル数 6
制限/特殊ルール 同キャラ禁止

ケツァルコアトル降臨の攻略のポイント

木のゴブリンは行動変化

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_行動ターン変化

バトル1のホブゴブリンは根性とターン変化の特性を持つモンスターです。根性を発動させてしまうとターン変化によってHP全回復+75%ダメージ減少で倒しにくくなります。

・開幕から使える毒か遅延スキルを編成しておく(毒の方が早い)
・1ターン待って回復を消せるようになってから追加攻撃で突破
のどちらかでスムーズに倒せます。

吸収無効があると楽

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_ダメージ吸収

道中でダメージ吸収無効を用いるアークラインが登場します。ターンの経過と共に吸収のラインが高くなり倒しやすくなりますが、代わりに攻撃力は上がっていきます。ちょっとしたビッグフット降臨のようなものだと考えると良いでしょう。

最終的に1500万以上のダメージ吸収になるので、1500万以下のダメージが狙って出せないパーティの場合は大人しくダメージ吸収無効スキルを採用していくのが良いでしょう。

攻撃タイプバインド

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_攻撃タイプバインド

ボス前のクラーケンライダーは先制で攻撃タイプのバインドをしつつスキル封印をしてきます。

バインド耐性の無い攻撃タイプモンスターを編成しているとスキル封印を食らう原因となってしまうので、攻撃タイプを編成しないか、編成する場合はバインド耐性のあるモンスターにしましょう。

無効かリダチェン

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_無効かリダチェン

ボスのケツァルコアトルは「3ターンの1500万ダメージ無効+7コンボ以下吸収」と「3ターンの50%ダメージ減少+リーダーチェンジ」を交互に繰り返してきます。

どちらも厄介なギミックですが、自分のパーティによってどちらの状態で倒すべきか判断出来ると良いでしょう。

50%以下は注意

殴り合いが可能なボスではありますが、HPが50%以下になるとスキル遅延やルーレットといった厄介なギミックを使ってきます。

それらのギミックを受けるのが嫌であれば、HP50%以上の状態から一気に倒すようにしましょう。

最も厄介なギミックとも言えるルーレットは5ターンで切れるので、受けてしまった場合は敵を刺激しないように5ターン経過するまで待つのが良いでしょう。

リーダー 推奨スキル 簡易説明
s_エドワード・エルリック_アイコン
エド
ダメージ吸収無効
追加攻撃
無効貫通
高い軽減率でほとんどの攻撃を受けられます。バトル1のゴブリンを常時軽減によって安全にターン消費出来るのは強みです。
極醒闇メタトロン_アイコン
極醒闇メタ
ダメージ吸収無効
追加攻撃
あるのは先制攻撃ばかりで回復はありません。光闇吸収もないので、ダメージ吸収無効さえ積めばサクサク進める事が出来るでしょう。
鏖魔ディアブロス_アイコン
ディアブロス
ダメージ吸収無効
追加攻撃
無効貫通
盤面を広げる事で8コンボ以上の無効貫通がしやすくなります。火力の高いリーダーと組み合わせてボスのワンパンを狙っていきましょう。

超地獄級用の周回パーティ(スキル上げ用)

※スキルレベルアップ7倍を活用した超地獄級でのスキル上げ用編成です。

ヴァルキリーCIELパ(超地獄級用)

L サブ F
パズドラ_究極ヴァルキリーCIEL_アイコン s_ルシャナ_アイコン 極醒シルヴィ_アイコン パズドラ_ユイ パズドラ_ケツァルコアトル(進化前)_アイコン パズドラ_究極ヴァルキリーCIEL_アイコン
s_ドラゴンキラー潜在s_ドラゴンキラー潜在s_ドラゴンキラー潜在
モンスター名 役割
L 究極ヴァルキリーCIEL 変換
S ルシャナ 追加攻撃
S 極醒シルヴィ ロック解除陣
S ユイ エンハンス
S ケツァルコアトル スキル上げ
F 究極ヴァルキリーCIEL 変換

覚醒バッジ

パズドラ_覚醒バッジ_封印耐性50%
封印耐性50%アップ

封印耐性は80%なので、100%にする為に覚醒バッジは封印耐性にするのが良いでしょう。封印耐性装備があればパーティ内のモンスターにアシストする事でバッジを他の物にする事も可能です。

LFだけで火力が完結

超地獄級のケツァルコアトルであれば、サブモンスターの火力が無くても楽に突破していく事が可能です。

CIELは感謝祭メダルによって無料で入手出来るモンスターであり、操作時間延長効果もあるのでパズルの苦手なプレイヤーでも楽にクリア出来ます。

アシストは厳禁

火力調整がギリギリなので、ヴァルキリーに光属性モンスターのアシストをするとアークラインの調整が上手くいかない場合があります。

出来るだけアシストは無しの状態で挑むようにしたいです。

立ち回り詳細

階層 立ち回り
B1 1コンボ
(drop_lights_回復ドロップを呼ぶ)
追加攻撃とdrop_lightを含む4コンボ以上
B2 drop_lightを含む7コンボ以上
B3 ルシャナ→drop_light含む5〜6コンボ、またはdrop_light2分割含む4コンボちょうど
B4 drop_lightを含む7コンボ
B5 追加攻撃とdrop_lightを含む7コンボ
B6 3ターンの間、1コンボ
(HPが減っていれば回復4個消しなどで耐久)
シルヴィ→ユイ→drop_light3分割含む7コンボ

バトル2は雲耐性、もしくはパズル力があれば1ターン目から突破していく事が可能ですが、雲耐性のアシスト装備が無い場合は大人しく1ターン待つのが良いでしょう。

ヴァルキリーの変換対象にはお邪魔や毒も含まれるので、盤面に光がない場合は、あえてお邪魔を残しておくのも一つの手です。

ボス戦でシルヴィやユイを使う場面でユイがバインドされている場合は、これらの効果が解けるまで待つターンを増やす必要があります。

超地獄級は敵の火力があまり高くないので、ヴァルキリーCIELパであれば容易に耐久する事が出来るでしょう。

ヴァルキリーのスキルは使う場所が決まっていないので、光ドロップが足りない場合などで使うようにすると良いです。

代用一覧

適正 代用候補
s_ルシャナ_アイコン s_光コットン_アイコンパズドラ_覚醒ヘスティア_アイコン
極醒シルヴィ_アイコン 浦飯幽助_アイコン極醒闇メタトロン_アイコン
パズドラ_ユイ アポルォ_大賢龍シリーズ_アイコンパズドラ_超ヒカりん_アイコン

ケツァルコアトル降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 ギミック
B1 レッドゴブリン
パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約590万
1ターンの間、s_回復ドロップが消せなくなる
マリンゴブリン
パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約650万
現HPの50%ダメージ
ボブゴブリン
パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約1900万
【根性:50%】
【行動ターン変化:50%】
先制なし
B2 水の宝珠龍・センジャ_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約1400万
5ターンの間、受けるダメージを半減
1ターンの間、盤面に雲が発生
ランダムでお邪魔ドロップを11個生成
B3 アークライン
パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_神
HP:4500万
3ターンの間、500万以上のダメージを吸収
999ターンの間、状態異常無効
B4 s_魔焉皇帝・ヴァンパイアデューク
パズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:約2390万
現HPの99%ダメージ
B5 クラーケンライダー・ネル
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:5200万
【根性:75%】
5ターンの間、攻撃タイプモンスターを行動不能
5ターンの間、スキル封印
B6 パズドラ_ケツァルコアトル_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:4億
【火/水半減】
999ターンの間、状態異常無効
3ターンの間、1500万以上のダメージを無効化
3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

ケツァルコアトル降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_バトル1

裏 荒武者・レッドゴブリン

出現/ドロップ 行動T タイプ
パズドラ_荒武者レッドゴブリン_アイコン/パズドラ_荒武者レッドゴブリン_アイコン 2 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
5,888,000 18,900 260
先制
崩壊の陣 1ターンの間、s_回復ドロップが消せなくなる
詳細な行動パターンはコチラ
順番に使用
突撃陣形
99ターンの間、攻撃力が2倍
暴れ切り
3~6連続攻撃:17,010~34,020(34,020~68,040)ダメージ

裏 突撃兵・マリンゴブリン

出現/ドロップ 行動T タイプ
パズドラ_突撃兵マリンゴブリン_アイコン/パズドラ_突撃兵マリンゴブリン_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
6,473,000 260
先制
突撃!!! 現HP50%の割合ダメージ
繰り返し使用
乱れ撃ち
2~8連続攻撃:7,200~28,800ダメージ

裏 重戦士・ホブゴブリン

出現/ドロップ 行動T タイプ
パズドラ_重戦士ボブゴブリン_アイコン/パズドラ_重戦士ボブゴブリン_アイコン 3 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
19,088,500 1,300
特性
根性 HP50%以上のときに即死攻撃を受けてもHPが1残る
詳細な行動パターンはコチラ
初回行動時に使用
ビッグブレード
40,875ダメージ
HP1%以下の時に2度使用
気合注入
自身のHPを全回復
残り1体になった際に1度のみ使用
反撃態勢
99ターンの間、受けるダメージを75%軽減

バトル2

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_バトル2

水の宝珠龍・センジャ

出現/ドロップ 行動T タイプ
水の宝珠龍・センジャ_アイコン/水の宝珠龍・センジャ_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
14,067,833 15,989 900
先制
深淵の流鱗 5ターンの間、受けるダメージを50%減少
水潜の猛威 1ターンの間、横2列のドロップが雲に覆われる
水面邪 ランダムでお邪魔ドロップを11個生成
詳細な行動パターンはコチラ
初行動時に使用
水兵の加護+邪交苦
10ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収+?ダメージ+お邪魔ドロップ毒ドロップに変化(盤面にお邪魔ドロップがない場合は15,989ダメージ)
4の倍数+1の行動で使用
憤怒の形相
999ターンの間、攻撃力が1.5倍
深淵の流鱗
4ターンの間、受けるダメージを75%減少
HP20%以上で使用
流水轟
19,187ダメージ+味方全体のスキルターンを2ターン減少
泡千華
20,786ダメージ+s_回復ドロップdrop_water
突水
現HPの90%ダメージ
HP20%以下で使用
水宝龍眼
5ターンの間、覚醒スキルを無効化
鈴音の激流
479,670ダメージ+全ドロップをdrop_waterお邪魔ドロップ

バトル3

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_バトル3

蒼大剣の鎧騎士・アークライン

出現 行動T タイプ
パズドラ_アークライン_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
45,000,000 ? 460
先制
確固たる正義 999ターンの間、状態異常無効
貫く信念 3ターンの間、500万以上ダメージ吸収
詳細な行動パターンはコチラ
3ターン目に使用
貫く信念+研ぎ澄まされた精神
3ターンの間、1,000万以上のダメージを吸収+2ターンの間、攻撃力が1.5倍
6ターン目に使用
貫く信念+研ぎ澄まされた精神
99ターンの間、1,500万以上のダメージを吸収+99ターンの間、攻撃力が2倍
9ターン目とその後効果が切れるたびに使用
断罪する正義+生命の剥奪
現HPの99%ダメージ+3ターンの間、回復力が半減
それ以外の条件で使用
トネールラム
39,670ダメージ+ランダム1色をdrop_lightに変化
コンソラトゥールエペ
35,703ダメージ+自分のHPを5%回復
アトゥーデュレ
連続攻撃:44,034ダメージ

バトル4

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_バトル4

魔焉皇帝・ヴァンパイアデューク

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_魔焉皇帝・ヴァンパイアデューク/s_ヴァンパイアロード_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
23,865,906 119,484 20,500
先制
控えよ 現HPの99%ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で使用
フリーズペイン
89,613ダメージ+ランダム1色をdrop_waterに変化
HP50%以下で順番に使用
魔皇帝の暗影
3ターンの間、闇属性モンスターをバインド(闇属性モンスターがいる場合)
格の違いを見せてやろう
何もしない
インフィニティブレード
連続攻撃:238,968ダメージ(上記スキル使用後、繰り返し使用)

バトル5

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_バトル5

クラーケンライダー・ネル

出現 行動T タイプ
パズドラ_クラーケンライダー・ネル_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
52,000,000 32,600 380
特性
根性 HP75%以上の時に即死ダメージを受けてもHPが1残る
先制
忍び寄る魔手 5ターンの間、パズドラ_タイプアイコン_攻撃をバインド
パズドラ_タイプアイコン_攻撃がいない場合:33,143ダメージ
驚愕な叫び 5ターンの間、スキル使用不可
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下の時に使用
失われゆく力
2ターンの間、覚醒スキルを無効化
捕食
HPを14%回復
HP15%以下の時に使用
ブラックジャベリンズ
81,500ダメージ+1ターンの間、全ドロップを超暗闇状態にする
HP50%以下で1度使用
エンブレイズペイン
現HPの75%ダメージ
ダークネスバレット
3ターンの間、ランダム15個を超暗闇状態にする
基本行動
ブラックバレット
34,230ダメージ+盤面を暗闇にする
パラライズスピア
32,600ダメージ+全ドロップをロック
ラッシュテンタクル
3連続攻撃:36,186ダメージ

バトル6(ボス)

パズドラ_ケツァルコアトル降臨_バトル6

純翼の石蛇龍・ケツァルコアトル

出現/ドロップ 行動T タイプ
/パズドラ_ケツァルコアトル(進化前)_アイコンパズドラ_ケツァルコアトルの希石 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
400,000,000 34,500 940
特性
火水半減 火と水属性のダメージを半減
先制
風を巻き起こしている 999ターンの間、状態異常無効
旋風を纏い始めた 3ターンの間、1500万以上のダメージを無効化
風が攻撃を妨げる 3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
①→②→③→④→①…の順に繰り返し使用
①:下記からランダムで2回使用
サイクロンブレイズ
drop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkHeartを5個ずつ生成
(7×6の場合、
DeadPoisonを5個ずつ、Poison+を2個追加で生成)
エアロフェザー
34,500ダメージ+ドロップを15個ロック状態にする
スカイハリケーン
1ターンの間、覚醒スキルを無効化
ストームブラスト
現HP99%の割合ダメージ
ウェザートルネード
ランダムで3体を1ターンバインド
バーストウィング
3連続攻撃:38,295ダメージ
風のいたずら
3ターンの間、リーダーとサブ1体をチェンジ
フォローウィンド
3ターンの間、受けるダメージを50%減少
纏う風が穏やかになった
何もしない
③:下記からランダムで2回使用
ブリーズミスト
34,500ダメージ+ランダムで1色をdrop_treeに変化
ファイアーストーム
36,225ダメージ+ランダムでdrop_firedrop_treeを8個ずつ生成
クライメットゲイル
3連続攻撃:36,225ダメージ
旋風を纏い始めた
3ターンの間、1500万以上のダメージを無効化
風が攻撃を妨げる
3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
HP50%以下で必ず1回使用
イレーズウィンド
味方にかかっているバフ効果を打ち消す
※バフがない場合は34,500(69,000
)ダメージ
リデュースエアー
スキル使用に必要なターン数が5ターン遅延
ダストストーム
5ターンの間、指定箇所に1秒間隔のルーレットを生成
HP10%以下で必ず1回使用
アゲンストウィンド
10ターンの間、操作時間が50%減少
レイジバースト
999ターンの間、攻撃力が2倍
HP10%以下で必ず使用
換羽
自身の属性をランダムに変化
エアロバーストエンド
5連続攻撃:172,500(345,000)ダメージ

ケツァルコアトル降臨でスキル上げできるモンスター

ドロップとスキル上げ対象

ドロップ スキル上げ対象 上げ幅
パズドラ_ケツァルコアトル(進化前)_アイコン パズドラ_ケツァルコアトル_アイコン 40→10

最新更新情報

3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】