
パズドラの”ティンニン(究極ティンニン)”のテンプレパーティー(ティンニンパ)を紹介しています。ティンニンパの使い道や編成ポイント、代用となるサブ、パーティーごとのおすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、入手された方は攻略の参考にしてください。
ティンニンパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
サブに編成するモンスターは?
前提として光属性にのみ倍率がかかるので、主属性光で染めましょう。回復とドラゴンタイプには常時倍率もかかるので、できる限り前述の2タイプで染めたいところです。LFがバインド回復スキルとなるので、変換を優先的に編成しましょう。
パーティーを組む上での注意点は?
スキルで即時回復が可能とはいえ、HP51~99%の間は常時倍率しか発動しなくなります。HP管理が必要なので、高難易度の攻略というよりは先制攻撃が少ないダンジョンでの周回がメインとなります。
ティンニンの評価はコチラ
▶ティンニンの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Aランク | Aランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
ティンニンのテンプレパーティー
2体攻撃周回編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | ティンニン&メタトロン | バインド対策/復帰 |
S | 覚醒アポロン | 変換/目覚め |
S | 神命姫神・ミニばるきりーろーず | 変換 |
S | 無邪気な新婦・サツキ | 変換 |
S | 朝陽の日龍喚士・カンナ | エンハンス |
F | ティンニン&メタトロン | バインド対策/復帰 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×7 |
![]() 100% |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() 2000 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1255 (1750) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1853 (2348) |
![]() ![]() |
![]() |
1489 (1984) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1703 (2198) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1660 (2155) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
このパーティーにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 攻撃力アップ |
周回がメインとなるので、火力の底上げを行うことで快適なダンジョン周回が可能です。 |
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間延長が1個もないパーティです。パズルを安定させたい場合はこちらを選択しましょう。 |
このパーティーの強い点、使える点
2体攻撃で手軽に周回
全員が2体攻撃を複数持っているので、倍率以上に火力を出すことができます。それにより、敵のHPが多少高いダンジョンでも高速周回のできる周回パーティに仕上がります。
HP制限も自分で解消
LFのスキルで即時回復が可能なので、倍率のかからないHPになってしまってもそのターン内に復帰できます。この点が他のHP制限リーダーにないティンニンの強みとも言えるでしょう。
対策できるギミックは?
LFのスキルでバインド、パーティでスキル封印を対策可能です。盤面妨害には対応できないので、ダンジョンによっては別途対策モンスターを編成しましょう。
このパーティーの弱い点、使えない点
変換の枚数が少ない
LFが即時回復となるので、周回パにしては変換スキルの枚数が少ないです。ダンジョンによっては火力要因として編成しているカンナを他の変換持ちのモンスターに変更しましょう。
代用モンスター一覧
※ガチャ限以外のモンスターは緑色で表記しています。
役割 | 候補 | 適性度 |
---|---|---|
変換 生成 |
レイシリウス イーリア 孫悟空 |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
陣 | アポカリプス サリア 光カーリー |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
遅延 | 光ロココ 時魔道士 ヴァルキティ |
★★★★★ ★★★ ★★ |
軽減 | ガネーシャ ラファエル 覚醒インドラ |
★★★★★ ★★★★ ★★ |
エンハ ドロ強 |
正月カンナ アークライン ファセット(継承) |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
ティンニンのステータス
ステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
コラボガチャの当たり度 | 大当たり |
パズバトコラボキャラ一覧
パズバトコラボガチャから排出されるキャラ
ヨウ | ティンニン | チカ | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムラクモ | リオナ | フォーレン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パトリシア | アンリ | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
モンゴリアン大車輪