
パズドラの降三世明王のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。降三世明王パーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
降三世明王パ編成のコツ
降三世明王パを組む前に知っておきたいポイント
降三世明王パのサブに編成するモンスターは?
常時倍率の対象は火属性となるため、サブは火属性のモンスターで統一しましょう。自身のスキルがやや扱いにくいため、サブに変換や陣を持ったモンスターを組み込みましょう。
降三世明王パと相性の良い覚醒は?
コンボリーダーとなるので、操作時間延長とコンボ強化の覚醒が重要となります。降三世明王は2体攻撃持ちとなりますが、4個消しを絡めるとコンボ数が足りなくなる恐れがあるので、そこまで相性はよくありません。
降三世明王パの弱点は?
8コンボ以上しないと攻撃倍率や回復倍率が発生しないため、操作時間減少を使用する敵が多いダンジョンでは操作時間延長スキルを組み込むなどして対処したほうがいいでしょう。
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Aランク | Bランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
降三世明王のテンプレパーティー
汎用変換編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 降魔の神・降三世明王 | ブレス |
S | 猛き炎の伝承者・草薙京 | 陣 |
S | 灼爪の玩龍喚士・コットン | 変換 |
S | 魔導書の幻魔・イルミナ | 生成 |
S | 秘匿の漂龍喚士・エンラ | 変換+遅延 |
F | 魅惑のくのいち忍法帖・不知火舞 | 7×6リーダー |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +4.5秒 |
![]() ×2 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1548 (2043) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1968 (2463) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
2349 (2844) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2405 (2900) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1603 (2098) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1873 (2368) |
![]() ![]() ![]() |
このパーティーにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
回復力は発動さえすれば補強する必要はありません。むしろ回復過多とも言えるくらいなので、いっその事HPを更に上げてしまいましょう。 |
![]() ![]() 操作延長 |
毎ターン安定して8コンボ以上ができるように操作時間を確保するのもいいでしょう。 |
このパーティーの強い点、使える点
安定してコンボが組める
フレンドに不知火舞を選択することで盤面が7×6になり、8コンボ以上を安定して組むことができます。不知火舞のリーダースキルに軽減があるため、耐久面も安定しています。
好きな変換を使って盤面最大数を増やす
サブには2色陣に軽変換、大型変換と火ドロップ確保がしやすくなっています。盤面を見てスキルを使い分けられるといいでしょう。
対策できるギミックは?
落ちコンが来ない事は、落ちコンの影響を受けないと言えます。覚醒ソティスのような絶妙なダメージ調整が必要な敵を相手にする時は運に左右されず倒せるので安定していると言えます。陣やお邪魔や毒を火にするスキルを複数採用しているので盤面変化にも柔軟に対応出来ます。
このパーティーの弱い点、使えない点
フレンドがバインドを受ける
降三世明王自身にはバインド耐性がありますが、不知火舞にはバインド耐性がありません。バインド期間を耐久で凌ぐことも可能ですが、ダンジョンによっては猶予がない可能性もあるので、その都度バインド回復要員を組み込む必要があります。
降三世明王パにおすすめのサブモンスター
変換/陣
草薙京 | イルミナ | 火コットン | エンラ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火ネイ | 火ミル | 転生レイラン | 転生ヤマタケ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド/覚醒無効対策
覚醒稲姫 | 転生ウズメ | 分岐エレン | テリー |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強
転生フレイ | シーン (アシスト) |
ネルヴァ | 覚醒剣心 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他
ナツ | ギルガメッシュ | ベジット | ナポレオン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
降三世明王のステータス
ステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
パズドラ攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
>>1630
何言ってんの?
火属性に倍率やし。その指じゃ回復にも倍率かからないですよ?
降三世明王は、耐久ぱじゃないんすか?
ゼヘラ、マシンゼウスか、マシンヘラ、完治、軽減、威嚇の組み合わせで、20ターン位耐久して、グラビティ二発明王二発で、って使い方が一番強いんじゃないでしょうか?多分最強の部類ですよ
頭大丈夫???
よくそんな知識で
パズドラのサイトにコメントできるなw
普通に使えよw
頭悪いな