
パズドラの「オルファリオン(セラフィス)」の究極進化に必要な各素材パーツの入手方法を紹介しています。オルファリオンの作り方や各パーツのドロップ率(出現率)なども掲載しているので、オルファリオン完成までにご活用下さい。
セラフィス究極進化体の作成指南 | |
---|---|
![]() オルファリオン |
![]() デスファリオン |
オルファリオンの本体の入手方法
まずはセラフィス(体)を入手しよう
オルファリオンの元となるセラフィスはその名の通り、セラフィス降臨のボスドロップで入手可能です。地獄級と超地獄級の2つの難易度が存在しており、降臨ダンジョンの中で難易度は中くらいなので、本体の入手自体はそこまで難しいことではありません。
セラフィス降臨の攻略情報はこちら
セラフィス降臨の攻略情報
セラフィス降臨の周回編成
スキル上げもここで行える
究極進化をさせてもスキル変更はないので、セラフィスを集めてスキル上げを行いましょう。セラフィスの段階で合成することでたまドラを使わずに覚醒が可能となるので、パーツが集まっている場合でも覚醒スキルを解放させるために9体はセラフィスの状態で合成しておきましょう(※1)。
※究極後に覚醒スキルが増えるモンスターに、究極前の状態で同種モンスター(及びたまドラ)を強化合成しておくことで覚醒スキルの解放をストックできます。
セラフィスの状態では使える?
LS/スキルはオルファリオンと同じものを持ちますが覚醒が4個しかなく、他のガチャ限を差し置いてまで編成する性能とは言い難いです。やはり、このモンスターは合体させて使用するのがベストです。
各素材パーツの入手方法
1.既存の降臨ダンジョンで稀にドロップ!
究極進化に必要な各パーツは、いろんなダンジョンで、まれにドロップするようになるので、ぜひ探してみてね!! #パズドラ
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2016年4月19日
マシンタイプのボスが出現する降臨ダンジョンで稀にドロップします。パーツがドロップするダンジョンはどれも難易度は高めなので、きちんと育成を済ませた上で周回しましょう。
2.パズドラレーダーのトレジャーで入手
上記のようにパズドラレーダーのトレジャーでパーツの入手できるダンジョンがゲットできます。トレジャー3個で入手でき、落ちている確率もそこまで低くないので、トレジャーの偏りが少なければ高難易度ダンジョンを周回しなくともオルファリオンを完成させることができます。ダンジョンで集めるのと比べてお手軽ではありますが、その分完成まで時間はかかります。
3、レアキャラカーニバル開催中の友情ガチャ
2017.7/28より、友情ガチャのイベント「レアキャラカーニバル」の対象ラインナップがリニューアルされ、パーツ素材も排出されるようになりました。レア度が星7と高いので排出率自体は低めですが、メール配布された友情ポイントを貯めておき、レアキャラカーニバル開催のタイミングで放出するのもアリかと思います。
各素材パーツごとの入手先一覧
頭パーツ
入手先は多いですが、どのダンジョンも壊滅級クラスのダンジョンとなるので、パーツの中でも最も入手が困難です。基本的にボスから稀にドロップする形ですが、極限降臨ラッシュでは頭パーツ自体が出現します。
入手 | 入手できるダンジョン | 対象 |
---|---|---|
![]() |
マシンヘラ降臨 | ![]() |
マシンゼウス降臨 | ![]() |
|
マシンアテナ降臨 | ![]() |
|
からくり五右衛門参上 | ![]() |
|
極限降臨ラッシュ | ![]() |
|
超絶極限コロシアム | ![]() ![]() |
|
ウィンザーの門 | ![]() |
右手パーツ
リバティーガイスト降臨でも入手可能となったので、多少入手が楽になりました。
入手 | 入手できるダンジョン | 対象 |
---|---|---|
![]() |
マシンゼウス降臨 | ![]() |
マシンアテナ降臨 | ![]() |
|
リバティーガイスト降臨 | ![]() |
|
からくり五右衛門参上 | ![]() |
|
超絶極限コロシアム | ![]() |
|
アクオルの門 | ![]() |
左手パーツ
右手パーツ同様、壊滅級ダンジョン以外でも入手可能な場所が出来たので、多少入手難易度は低めです。
入手 | 入手できるダンジョン | 対象 |
---|---|---|
![]() |
マシンゼウス降臨 | ![]() |
マシンアテナ降臨 | ![]() |
|
スタージャスティス降臨 | ![]() |
|
超絶極限コロシアム | ![]() |
|
フラージの門 | ![]() |
右足パーツ
超地獄級のデウスエクスマキナ降臨でドロップするので、パーツの中では一番入手難易度が低いパーツといえます。
入手 | 入手できるダンジョン | 対象 |
---|---|---|
![]() |
マシンヘラ降臨 | ![]() |
デウスエクスマキナ降臨 | ![]() |
|
超絶極限コロシアム | ![]() |
|
トライゴの門 | ![]() |
左足パーツ
コスモクルセイダー降臨の登場で壊滅級を周回しなくとも入手が可能になりました。
入手 | 入手できるダンジョン | 対象 |
---|---|---|
![]() |
マシンヘラ降臨 | ![]() |
マシンアテナ降臨 | ![]() |
|
コスモクルセイダー降臨 | ![]() |
|
超絶極限コロシアム | ![]() |
|
ダクディの門 | ![]() |
パーツのドロップ率の目安
ドロップ率は2%程度
公式情報ではありませんが、プレイヤーの方々の周回による検証で大体50周に1回程度パーツがドロップすると言われています。いずれにせよ運ゲーなので、全然落ちない時は100周以上かかる可能性もある為、根気が必要です。
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
オルファリオンの周回ってどこがいいんですかね?マシンヘラで全く落ちず、極限50の方では上に記載されていないのですが何故か右足が泥しました。レーダーは田舎すぎて全く表示されませんwwマシンヘラと極限どちらを回るべきかアドバイス求む
パーツが集まっている場合でも覚醒させるために9体はセラフィスの状態で合成しておきましょうと書いてありますが4体の間違いでは?
書き込みありがとうございます。
ご指摘の件ですが、オルファリオンへ進化後に覚醒スキルが4個→9個となり、究極前の状態で9体合成しておくことでスキルレベルアップの抽選を受けつつ、覚醒スキルの解放状態をストックしておくことができます。これによりたまドラの削減にもなるので記載しておりました。
とはいえ、やや説明不足な面がありましたので、該当の文面に注意書きを追記させていただきました。覚醒スキルに関しては以下記事も合わせて参照していただければと思います。
→能力覚醒方法とおすすめのたまドラの使い道
今後とも宜しくお願い致します。
進化前でも進化後が9個覚醒あった進化前に9体喰わせておけば進化後に全解放になりますよ!
ただ同じモンスターじゃないとダメです。
たまどらを進化前に9個喰わせても進化前の上限までしか覚醒されてないので注意しましょう。
でも進化前にスキルマ作業すればおのずと進化したら覚醒マになるので心配ありませんよ