
パズドラのからくり五右衛門参上の攻略と周回編成を紹介しています。からくり五右衛門参上のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラからくり五右衛門攻略の参考にご覧下さい。
からくり五右衛門参上の出現モンスター
先制ギミック早見表
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() HP:約39万 |
先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:約310万 |
2ターン:2マスルーレット | |
![]() ![]() HP:約39万 |
先制なし | |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:101 |
3ターン:覚醒無効 |
![]() ![]() ![]() HP:203万 |
3ターン:5コンボ以下吸収 | |
B3 | ![]() ![]() HP:約40万 |
先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:約310万 |
2ターン:2マスルーレット | |
![]() ![]() HP:約40万 |
先制なし | |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:約1033万 |
3ターン:スキル封印 |
B5 | ![]() ![]() HP:約41万 |
先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:約310万 |
2ターン:2マスルーレット | |
![]() ![]() HP:約41万 |
先制なし | |
B6 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約530万 |
【根性】 99ターン:4コンボ以下吸収 999ターン:状態異常無効 |
B7 | ![]() ![]() HP:約1402万 |
5ターン:![]() ![]() 22,653ダメージ+ ![]() ![]() |
B8 | ![]() ![]() ![]() HP:約1717万 |
【![]() ![]() 99ターン:5コンボ以下吸収 ![]() ![]() |
B9 | ![]() ![]() ![]() HP:5310万 |
999ターン:6コンボ以下吸収 10ターン: ![]() |
B10 | ![]() ![]() ![]() HP:1500万 |
【根性】 999ターン:状態異常無効 10ターン: ![]() 63,000ダメージ+全ドロップ暗闇 |
からくり五右衛門参上の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 根性対策が欲しい
- 覚醒無効を回復
- マシンキラーが刺さる
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
要注意ギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
▶ギミック一覧と対策方法
根性対策が欲しい
6Fのホムラとボスのからくり五右衛門が根性の特性を持つ。
どちらもダメージ無効や吸収はないので、追加攻撃かリーダースキルで追い打ちしよう。
覚醒無効を回復
2Fの闇の上忍が先制で3ターンの覚醒無効をしてくる。
4Fのヨトゥンが先制スキル封印をしてくるため、覚醒無効のまま進んでいくとスキル封印の餌食となるため、覚醒無効を回復してから進もう。
マシンキラーが刺さる
ボスも道中のモンスターもマシンタイプが中心に出現する。
そのため、マシンキラーの覚醒を持ったモンスターや潜在覚醒のマシンキラーを付けたモンスターが火力要員として活躍する。
からくり五右衛門参上のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・つなげ消しで周回可能 ・加算と追撃持ち ・シヴァドラと好相性 |
![]() |
・つなげ消しで周回可能 ・2体ループで生成+落ちコンなし ・3c加算+追撃持ちフレンドで根性突破 |
からくり五右衛門参上の周回編成例
超転生カグツチ×正月カミムスビ編成 “3:04”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
バトル | 立ち回り |
---|---|
B1 | シヴァドラ進化、![]() |
B2 | 正月カミムスビ→シヴァドラ進化、![]() |
B3 | シヴァドラ進化、![]() |
B4 | シヴァドラ、![]() |
B5 | シヴァドラ、![]() |
B6 | シヴァドラ、![]() |
B7 | シヴァドラ、![]() |
B8 | 正月カミムスビ→シヴァドラ、![]() |
B9 | シヴァドラ、![]() |
B10 | シヴァドラ、![]() |
マグニートー×クリスマスウリエル編成 “2:54”
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
バトル | 立ち回り |
---|---|
B1 | クリウリエル、![]() |
B2 | エウリュディケーのカード→クリウリエル、![]() |
B3~10 | クリウリエル、![]() |
からくり五右衛門の確保数目安
周回用に2~4体作っておきたい
スキルチャージ+盤面1色花火という周回において強力なスキルを持つ。
いつでも育成できる点において優秀で、いざという周回時のために2~4体用意しておいて良いだろう。
ただ、シヴァドラを所持しているならそこまで必要としていないのが現状だ。
からくり五右衛門参上の基本情報
ダンジョンの開催期間
実装日 | 2017.6/19(月)12:00~ |
---|
ダンジョンの基本情報
解放条件 | 聖獣達の楽園をクリア |
---|---|
ランク経験値 | 123,438 |
コイン | 359,376 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 10 |
陽/陰 | ![]() |
制限/特殊ルール | – |
初クリア報酬 | ![]() |
からくり五右衛門参上(壊滅級)の出現モンスターデータ
バトル1
アクアナイト
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
389,637 | 52,902 | 2,673 |
裏フレイムゴーレム
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
3,105,000 | – | 600,000 | ||
先制 | ||||
バライアティフレア | 2ターンの間、2個のドロップが1秒ごとに入れ替わる |
常時使用 |
---|
バーンパンチ 59,200ダメージ+ランダムで ![]() |
バトル2
闇の上忍
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
101 | – | 600,000 | ||
先制 | ||||
傀儡操術・哀縛暗姫逆怨 | 3ターンの間、覚醒スキルを無効化 |
常に使用 |
---|
からくり演舞 34,340ダメージ+ランダムで1色を ![]() |
木の上忍
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
2,036,265 | 22,021 | 136,000 | ||
先制 | ||||
木の葉隠れ | 3ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
バトル3
アクアナイト
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
401,516 | 54,169 | 2,673 |
フレイムゴーレム
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
3,105,000 | – | 600,000 | ||
先制 | ||||
バライアティフレア | 2ターンの間、2個のドロップが1秒ごとに入れ替わる |
常時使用 |
---|
バーンパンチ 59,200ダメージ+ランダムで ![]() |
バトル4
紅の機神将・エルダーヨトゥン
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
10,328,733 | – | 6,600 | ||
先制 | ||||
防衛システム起動 | 3ターンの間、スキルを使用不能にする |
バトル5
ホワイトナイト
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
413,396 | 55,753 | 2,673 |
フレイムゴーレム
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
3,105,000 | – | 600,000 | ||
先制 | ||||
バライアティフレア | 2ターンの間、2個のドロップが1秒ごとに入れ替わる |
常時使用 |
---|
バーンパンチ 59,200ダメージ+ランダムで ![]() |
ブラックナイト
出現/ドロップ | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
425,274 | 56,703 | 2,673 |
バトル6
転生バーンフェニックスナイト・ホムラ
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
5,307,300 | – | 820 | ||
特性 | ||||
根性 | HP76%以上の時、HPが0になる攻撃を受けても生き残る | |||
先制 | ||||
鳳凰騎士の魂 | 99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 | |||
炎の鎧 | 999ターンの間、状態異常無効 |
バトル7
再生の青機操士・シャリテ=マキナ
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
14,029,650 | – | 1,160 | ||
先制 | ||||
三元の絡操 | 5ターンの間、![]() ![]() |
|||
癒転蒼の機操術 | 22,653ダメージ+![]() ![]() |
バトル8
闘機王・リバティーガイスト
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
17,174,550 | – | 798 | ||
特性 | ||||
光、闇属性半減 | 光、闇属性のダメージを半減する | |||
先制 | ||||
バーニングフレーム | 99ターンの間、5コンボ以下吸収 | |||
パワークロウ | ![]() ![]() |
バトル9
轟炎龍・アームドティラノス
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
53,100,000 | 10,210 | 420 | ||
先制 | ||||
ギガントボディ | 999ターンの間、6コンボ以下吸収 | |||
ブラックミサイル | 10ターンの間、![]() |
バトル10(ボス)
覚醒からくり五右衛門
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
150,000,000 | 10,500 | 10,000 | ||
特性 | ||||
根性 | HP50%以上の時に即死攻撃を受けてもHPが1残る | |||
先制 | ||||
イヨォーーーォ!! | 999ターンの間、状態異常無効 | |||
!!水濡れ注意!! | 10ターンの間、水属性ダメージ吸収 | |||
アルティメット煙幕 | 63,000ダメージ+全盤面を暗闇 |
からくり五右衛門参上のドロップ情報
ドロップ情報
ドロップキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 五右衛門 |
![]() (火以外) |
![]() ゴーレム |
![]() |
![]() ナイト |
![]() ガイスト |
![]() |
– |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

パズドラ攻略班

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1350
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
人気記事
新着記事
先生ギミック早見表のアームドティラノスが「6コンボ以上吸収」になっていますよ