
パズドラのラグウェルは強いのかどうか、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。スキル上げをするべきかや、ラグウェルの入手方法についても記載していますので、ラグウェル降臨で入手された方は攻略の参考にして下さい。
ラグウェル降臨の攻略情報はこちら
ラグウェル降臨の安定攻略法
降臨の配信時間や入手場所はこちら! | ||
---|---|---|
![]() レダドラ出現場所 |
![]() ゲリラ時間割 |
![]() レダドラ専用ゲリラ |
第2弾レーダードラゴン | |||||
---|---|---|---|---|---|
ドラクリスト | ウェルドール | ラグウェル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラグウェルのステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Cランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
ラグウェルのステータス
モンスター名 | 緑翼龍・ラグウェル |
---|---|
レア度 | ☆8 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() |
コスト | 99 |
最大レベル | 99 |
キラー潜在の倍率や効果は?
キラー潜在の効果や付けられるタイプ
ラグウェルのスキル
冥界の狂風 | |
---|---|
敵のHPが5%減少 | |
スキル系統 | 割合ダメージ |
ターン数 | 20→5 |
アシスト設定 | できない |
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
覚醒スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
ラグウェルの入手方法と実装時期
ラグウェルの入手方法
2016.7/28よりパズドラレーダーにて毎日各地にトレジャーが出現。
レーダードラゴン出現場所一覧はコチラ
ラグウェル降臨の攻略情報はコチラ
ラグウェルの実装時期
2016.7/28(木)8:00〜
ラグウェルを進化素材にするモンスター
現状なし
ラグウェルの評価
ラグウェルのリーダーとしての評価
サブの自由度が高い
回復力の補正が木属性に対しての為、タイプ縛りがなくどのモンスターを編成しても高い回復力を確保することが出来ます。
完全封印耐性
自身で封印耐性を5個持っている為、サブで封印耐性を意識する必要がありません。バインドはダンジョンによって対策が必要ですが、ギミック対策を意識せずパーティー編成がしやすいです。
火力が低い
攻撃倍率が4倍と低い上に、上記のように覚醒スキルに封印耐性しか持ちません。またLFをラグウェルにすると封印耐性10個と無駄が多くなってしまうので、フレンドには同じコンボリーダーのバステトエースなどラグウェルよりも攻撃倍率の高いリーダーを選択すると良いでしょう。
ラグウェルのサブとしての評価
スキル継承ベースとして
自身のスキル自体は、少々使いにくいものですが、スキルマで5ターンと短く、スキル継承と相性が良いです。封印耐性が積みづらい劉備ディオスパの封印対策に使うケースが多いので、その場合は変換やギミック対策の遅延などを継承させておくといいでしょう。
スキル継承に関してはコチラ
スキル継承システムとは
スキル継承おすすめモンスター一覧
多色と相性の良い属性
木、水属性の為、多色パの色埋めとしても使えます。同じ属性を持つ覚醒イシスなどの方が優秀ではありますが、所持していない場合に代用として使えそうです。
封印対策の救世主
リーダーが封印耐性を所持していないパーティーにラグウェルを編成することで対策を一手に担ってくれます。覚醒劉備(転生劉備)とは属性相性も良く、封印対策に困ったら名前が上がる存在です。
採用はピンポイント?
多くのパーティーでは封印耐性のみという性能は扱いにくく、他のスキルをアシストしなければ、火力の面で貢献することが出来ません。その為、常時編成するようなモンスターではないと言えます。
ラグウェルはスキル上げするべき?
5ターンというターンの短さを利用し他のスキルをアシストすることも可能なので、1体はスキルマを作っておくと便利です。モクピィに余裕があるのなら、ピィ上げしてしまうのも良いでしょう。
ラグウェルのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ラグウェル |
・ラグウェル降臨 |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
ラグウェルの使い道
ラグウェルのサブとしての使い道
就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 転生劉備 |
★★★☆☆ | リーダーの劉備に加え、必須級のサブであるディオスと共に封印耐性を所持していません。封印が飛んでくるダンジョンに挑む際はラグウェルを1体編成しておくことで無理なく対策が可能です。 |
![]() 緑ソニア |
★☆☆☆☆ | リーダーに搭載されていない封印耐性を補えます。リュエルやロビンフッドなど封印耐性2個持ち且つ、コンボ強化持ちのモンスターがいるので、編成優先度は高くありません。 |
![]() 三只眼 |
★☆☆☆☆ | こちらもリーダーにない封印耐性を補うことが出来ますが、ロビンフッドやお市など更に相性の良いモンスターが存在するので、優先度は高くありません。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!