パズドラのギルフォード&グロースターのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ギルフォード&グロースターの関連記事一覧 | |
---|---|
ギルフォード | ギルフォード装備 |
ギルフォードの性能紹介
ギルフォードの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
6,472 (10,957) |
2,874 (4,763) |
158 (531) |
|
スキル | |||
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 全ドロップを強化。 (9→4) |
|||
リーダースキル | |||
火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が34倍、固定500万ダメージ。火と闇属性のHPが2.4倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 /// |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
最強リーダーランキング | 最強サブランキング |
ギルフォードのリーダー評価
周回リーダーにできる
火か闇を6個以上つなげる条件で、シヴァドラなどを並べた周回パーティが組める。
コンボドロップにより10コンボ以上に達すればギルフォード自身も火力を出せるし、無効貫通+ドロップ強化スキルが重宝する。
攻略向けではない
自身が持つT字や十字の覚醒と相性が悪い条件だし、コンボ加算と回復倍率がないのも高く評価できない。
ギルフォードのサブ評価
4ターンで使える2ターン無効貫通
非変身キャラかつデメリットや発動条件がないスキルとしては最短だ。
全ドロップ強化が付いているのも優秀で、パズルで無効貫通しないパーティでは候補になりそうだ。
超覚醒込みで優秀なサポート性能
超覚醒・潜在覚醒でスキブ9個にしたり、全パラメータ強化を付けるとHPが16,000を超えるので耐久面に貢献できる。
火力はイマイチ
回復L字やT字、または十字(超覚醒)を含めたコンボで高倍率になるが、ダメージ上限解放スキルがないキャラはあまり高く評価できない。
他のキャラのスキルで上限解放できる編成が組めれば火力要員としても期待できるだろう。
ギルフォードにおすすめの超覚醒・潜在覚醒
ギルフォードにおすすめの超覚醒
4 | |||
---|---|---|---|
全パラ強化 |
バインド耐性+ |
スキブ+ |
十字消し攻撃+ |
全パラメータ強化による耐久力の高さに価値があるが、編成によって他の超覚醒を選んでも問題ない。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
ギルフォードにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
スキブ++ | スキブを3個増やし、超覚醒によっては最大9個にできる。 |
ダメージ上限解放 | スキブが足りていれば打点を重視しても良いだろう。 |
枠解放 |
使うのであれば枠解放して損はない。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ギルフォードにおすすめのアシスト
バインド耐性、副属性変更など
超覚醒をバインド耐性にしない場合はアシスト装備で対策しておきたい。
火の単色パーティに入れるなら副属性を火に統一する方が高火力を見込める。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (→13) |
ギルフォードのスキル上げ情報
ギルフォードはスキル上げするべき?
軽さが持ち味のスキルなので最短にしておこう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
ホノピィ | ニジピィ | 紫の冥石柱 |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ギルフォードのステータス詳細
ギルフォード&グロースターのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8109 | 3656 | 471 |
Lv110 | 10245 | 4605 | 523 |
Lv120 | 10957 | 4763 | 531 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
/ | 7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 全ドロップを強化。 | |
スキルターン | 9 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が34倍、固定500万ダメージ。火と闇属性のHPが2.4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
コードギアスコラボの関連記事
コードギアスコラボリンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | 交換おすすめ |
ドロップ情報 | コロシアム攻略 | シャルル&マリアンヌ |
コードギアスコラボの登場キャラクター
コードギアスコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
ロゼ&アッシュ | ルルーシュC.C. | - |
★8 | ||
カレン | ユーフェミア | C.C. |
スザク | ルルーシュ | シュナイゼル |
★7 | ||
ギルフォード | ジノ | 星刻 |
V.V. | ルキアーノ | ジェレミア |
モニカ | ナナリー | ロロ |
アーニャ | 藤堂 | コーネリア |
ビスマルク | - | - |
★6 | ||
扇要 | 篠崎咲世子 | 皇神楽耶 |
ロイド&セシル | ミレイ | ヴィレッタ |
ダンジョン・降臨 | ||
シャルル | ルルーシュC.C. | - |
交換所 | ||
シャーリー | - | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事