白猫プロジェクトにおける茶熊学園2017後半の試練の道”上級”の攻略法を紹介しています。立ち回りの流れや攻略のポイント、おすすめキャラクターなどもピックアップしていますので、ぜひ攻略の際にお役立てください。

茶熊学園2017イベント後半攻略チャートはこちら

試練の道「上級」の攻略法

試練の道概要

1513935141

クリスマスツリーを最大まで育てると、イベントマップの中央のクリスマスツリーに「試練の道」が解放されます!

試練の道は無限討伐クエストとほぼ同様の仕様となっており、全50階層のクエスト。最後までクリアすることで「願いのルーン」とアクセサリをもらうことができます!

▶︎試練の道の仕様
・全50階層
・難度は初級、中級、上級の3段階
・キャラごとに挑戦回数の制限はない
・各難度を2回ずつ踏破可能
・50階層到達報酬で「願いのルーン」を入手可能
・50階層初回到達報酬でアクセサリ3種を入手可能
・上級試練で「願いを叶えるツリーの石版」と「クリスマスツリーのルーン」を入手可能

アクセサリの効果

名称 詳細
スクリーンショット 2017-12-22 19.44.47くつした <効果>
・HP100%で移動速度+30%
・凍結無効
・獲得BP+10%アップ
<入手方法>
「試練の道」初級の50階層初回到達報酬
スクリーンショット 2017-12-22 19.25.25サンタ帽子 <効果>
・敵撃破時にHP10回復
・気絶無効
・獲得経験値+10アップ
<入手方法>
「試練の道」中級の50階層初回到達報酬
スクリーンショット 2017-12-25 18.44.24クマのぬいぐるみ <効果>
・会心ダメージ+20%
・通常攻撃時のSP回復量+1
・封印無効
<入手方法>
「試練の道」上級の50階層初回到達報酬

願いを叶えるツリーの石板の効果

名称 HP SP 攻撃 防御 会心 効果
スクリーンショット 2017-12-25 18.46.27願いを叶えるツリーの石板 15 15 15 15 15 スキルの消費SP量に応じてアクションスキル強化(SP10ごとに1%/最大10%)

必要ルーン数

ルーン名 必要数
クリスマスツリーのルーン 50個
剣のルーン拳のルーン斧のルーン槍のルーン弓のルーン杖のルーン双剣のルーン大剣のルーン 60個
剣のハイルーン拳のハイルーン斧のハイルーン槍のハイルーン弓のハイルーン杖のハイルーン双剣のハイルーン大剣のハイルーン 40個
剣のスタールーン拳のスタールーン斧のスタールーン槍のスタールーン弓のスタールーン杖のスタールーン双剣のスタールーン大剣のスタールーン 20個

試練の道「上級」の攻略ポイント

タイプ縛りや職業アップあり

スクリーンショット 2017-12-25 19.07.00

上級では、階層ごとにキャラタイプの縛りと職業のパワーアップがあるので、パワーアップされている職業で挑むと攻略が容易になるでしょう。

耐性を持った敵に注意

スクリーンショット 2017-12-25 19.38.24

青バフォメットや白マンティコアなどの耐性を持った敵が出現し、初級・中級よりもレベルが上がっています。耐性を持たれた武器属性での攻略は難しくなってきますので、対応したキャラを編成するようにしましょう。

各階層毎に条件と効果がある

s_スクリーンショット 2017-12-26 15.08.56

上級では各階層毎に出撃条件とクエスト効果が存在します。対象のキャラでなければ出撃することができないので、出現モンスターなどをチェックして、対応できるキャラを編成して挑みましょう!

階層別の攻略法

1回目
1〜20 21〜40 41〜50
2回目
1〜20 21〜40 41〜50

1回目:1〜20階層の攻略ポイントとおすすめキャラ

クエスト情報

階層 条件・効果
1〜5階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
武闘家パワーアップ
<要注意モンスター>
白マンティコア
6〜10階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
アーチャーパワーアップ
<要注意モンスター>
青バフォメット
羅刹武者
11〜15階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
剣士パワーアップ
<要注意モンスター>
ウォーマシン
16〜20階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
クロスセイバーパワーアップ
<要注意モンスター>
・マグマジン

6〜10階層は突属性で!

青バフォメットと羅刹武者に対処するために、基本的には突属性を中心に編成して挑みましょう!「アーチャーパワーアップ」の効果があるので、火力・殲滅力の高いアーチャーを優先的に使っていくのが無難です。

16〜20階層は炎属性以外のキャラで!

16〜20階層にはマグマジンが出現します。炎属性の攻撃では倒すことができないので、炎属性キャラの編成は厳禁です。打属性以外のキャラならば容易に撃破することができますが、水属性の高いキャラならば特に意識しなくても問題ないでしょう!

1回目:21〜40階層の攻略ポイントとおすすめキャラ

クエスト情報

階層 条件・効果
21〜25階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
バーサーカーパワーアップ
<要注意モンスター>
カエル頭領
まんまるウッホ
26〜30階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
ランサーパワーアップ
<要注意モンスター>
オウバンセイ
・武者デュラハン
31〜35階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
ウォリアーパワーアップ
<要注意モンスター>
・オーシャンシザース
緑デスドクロ
36〜40階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
魔導士パワーアップ
<要注意モンスター>
白ナーガ
まんまるジャガー

21〜25・36〜40階層はまんまる種が出現

21〜25階層・36〜40階層には「まんまる種」が出現します。まんまる種は打属性が無効化されるので、武闘家・ウォリアー・ヴァリアント(ストライカー)の編成は避けておくと良いでしょう!

1回目:41〜50階層の攻略ポイントとおすすめキャラ

クエスト情報

階層 条件・効果
41〜45階層 <条件>
なし
<効果>
通常攻撃パワーアップ
<要注意モンスター>
ヘビーナイト
46〜50階層 <条件>
なし
<効果>
通常攻撃パワーアップ
<要注意モンスター>
レノ種

対応できるキャラならば誰でもOK!

41階層からは出撃条件がありません。各階層に出現するボスに合わせて、対応できるキャラを編成しましょう!

「通常攻撃パワーアップ」の効果がありますが、無理に通常攻撃が強力なキャラを編成する必要はありません!

2回目:1〜20階層の攻略ポイントとおすすめキャラ

階層 条件・効果
1〜5階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
ランサーパワーアップ
<要注意モンスター>
ケラウノス
6〜10階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
魔導士パワーアップ
<要注意モンスター>
赤ナーガ
11〜15階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
ウォリアーパワーアップ
<要注意モンスター>
青キリン
デッドライダー
16〜20階層 <条件>
アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ
<効果>
バーサーカーパワーアップ
<要注意モンスター>
羅刹武者
グランギャンガー

突属性は苦手な敵が少ない

厄介な敵のほんとんどは突属性に耐性はありません。突属性キャラを中心に編成すれば、止まることなくクリアしていくことが可能です。

2回目:21〜40階層の攻略ポイントとおすすめキャラ

階層 条件・効果
21〜25階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
クロスセイバーパワーアップ
<要注意モンスター>
ガシャドクロ
橙デスドクロ
・フリズマジン
26〜30階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
武闘家パワーアップ
<要注意モンスター>
ハーヴグーヴァ
白マンティコア
・イナズマジン
31〜35階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
剣士パワーアップ
<要注意モンスター>
ティアマト
ウェンディゴ
クジャタ
36〜40階層 <条件>
バランス・スキル・サポートのみ
<効果>
アーチャーパワーアップ
<要注意モンスター>
イラルギ
ソーサリーナイト

31〜35階層のティアマトに注意

ティアマトは四肢を突・打・魔で壊してから、本体に攻撃を与えていきます。31〜35階層は職属性のバランスを特に意識した編成で挑みましょう!

2回目:41〜50階層の攻略ポイントとおすすめキャラ

階層 条件・効果
41〜45階層 <条件>
なし
<効果>
通常攻撃パワーアップ
<要注意モンスター>
メガマジン
46〜50階層 <条件>
なし
<効果>
通常攻撃パワーアップ
<要注意モンスター>
・ウィッチ
白マンティコア
・虚空の騎士

対応できるキャラならば誰でもOK!

41階層からは出撃条件がありません。各階層に出現するボスに合わせて、対応できるキャラを編成しましょう!

46〜50階層はウィッチに注意!

50階層目のボスにはウィッチが控えています。スキルを使用すると消えてしまうので、タゲを取れる式神や精霊を召喚できる魔シャルや、協力な通常攻撃を持つキャラを編成しておくと良いでしょう!

試練の道「上級」のおすすめキャラクター

バランス・スキル・サポートおすすめキャラ

赤字は「ウィッチ」におすすめのキャラです

ラムラム レムレム カルロスカルロス 茶熊ルビィ茶熊ルビィ
茶熊セツナ茶熊セツナ チハヤ_アイコンチハヤ ジュダ(帝国)ジュダ ウェルナー_アイコンウェルナー
闇の王子闇の王子 光の王アイリスアイリス ツキミ剣ツキミ ウェンディウェンディ
ソアラ(大剣)大剣ソアラ 魔シャルロット魔シャルロット 探偵メリド探偵メリド 聖夜ブラッド聖夜ブラッド

※一部のキャラクターのピックアップです。

アタッカー・ディフェンス・テクニカルおすすめキャラ

赤字は「ウィッチ」におすすめのキャラです

茶熊ティナ茶熊ティナ 茶熊ネモ茶熊ネモ アイシャアイシャ 弓ヴィヴィ弓ヴィヴィ
セーラ_アイコンセーラ Xティナ_アイコンXティナ ナツナツ ルミエルミエ
聖夜マール聖夜マール ファルファラファルファラ 花咲ミク花咲ミク ムラクモ_アイコンムラクモ
マナマナ エルザエルザ フラン(弓)探偵フラン 夏カムイ夏カムイ

※一部のキャラクターのピックアップです。

茶熊学園2017関連リンク

入学キャラ情報

茶熊2017キャラ
当たりランキング_茶熊学園茶熊2017キャラ当たりランキング
茶熊オスクロル茶熊オスクロル 茶熊ルビィ茶熊ルビィ 茶熊ティナ茶熊ティナ
茶熊セツナ茶熊セツナ 茶熊ノア茶熊ノア 茶熊ネモ茶熊ネモ
茶熊ユキムラ茶熊ユキムラ 茶熊レイン00茶熊レイン セイヤセイヤ
▶︎茶熊2017キャラガチャは引くべき?
▶︎茶熊2017ガチャシミュレーター
立ち回り紹介
▶︎茶熊オスクロル ▶︎茶熊ルビィ ▶︎茶熊ティナ ▶︎茶熊セツナ
▶︎茶熊ノア ▶︎茶熊ネモ ▶︎茶熊ユキムラ ▶︎ 茶熊レイン

武器情報

茶熊2017武器
茶熊2017武器当たりランキング
茶熊オスクロルモチーフ(剣)の評価:バトンセーバー_アイコンオスクロルモチーフ 茶熊ルビィモチーフ(拳)の評::ナーゼルキッセン_アイコンルビィモチーフ 茶熊ティナモチーフ(斧)の評価:熊の旗のぼり_アイコンティナモチーフ
茶熊セツナモチーフ(弓)の評価:イーソー箭_アイコンセツナモチーフ 茶熊ノアモチーフ(杖)の評価:くらげさん_アイコンノアモチーフ 茶熊ネモモチーフ(槍)の評価:アルゴPSG_アイコンネモモチーフ
茶熊ユキムラモチーフ(双剣)の評価:彩筆彩画_アイコンユキムラモチーフ 茶熊レインモチーフ(大剣)の評価:天魔の大太刀アイコンレインモチーフ セイヤモチーフ(大剣)の評価:クレイジーシャーク_アイコンセイヤモチーフ

後半イベント攻略

ソロ攻略情報
前半攻略チャート_茶熊学園後半攻略チャート
▶︎クリスマスツリーの必要ルーン数 ▶︎アクセサリの入手方法
▶︎くつしたのルーンの入手方法 ▶︎ジングルベルのルーンの入手方法
▶︎クーゲルのルーンの入手方法 ▶︎願いのルーンの入手方法
▶︎試練の道の攻略法 -

前半イベント攻略

ソロ攻略情報
前半攻略チャート_茶熊学園前半攻略チャート
▶︎机の効果と入手方法 ▶︎冥翼のファンタズマの攻略法
▶︎灼腕のルーンの入手方法 ▶︎漆黒の灼腕のルーンの入手方法
▶︎男子寮のルーンの入手方法 ▶︎女子寮のルーンの入手方法
▶︎茶熊学園男子寮 ▶︎茶熊学園女子寮
▶︎新設茶熊学園学生寮 ▶︎セイヤの評価
▶︎セイヤモチーフの評価 -
チャレクエ攻略情報
▶︎チャレクエ協力攻略チャート ▶︎校歌のルーン
協力バトル攻略情報
▶︎協力攻略チャート ▶︎ルーンアーマーのルーン

白猫プロジェクト関連記事

白猫_TOP白猫プロジェクト攻略wiki

ランキング記事

ランキング情報
白猫_リセマラリセマラ 白猫_最強キャラランキング最強キャラ 白猫_最強武器ランキング最強武器

注目記事

ピックアップ情報
白猫_最新情報最新情報まとめ 白猫_ガチャどれ引くべき?おすすめガチャ 白猫_武器交換おすすめ武器交換おすすめ
白猫_おすすめ石板おすすめ石板 白猫_おすすめアクセサリおすすめアクセサリ 白猫_ルーンメモリー_アイキャッチルーンメモリー優先度
AppMediaゲーム攻略求人バナー