修羅チャレンジ_パズドラ

パズドラの修羅チャレンジの攻略情報や出現モンスター、対策すべき要注意ギミックをまとめています。修羅チャレンジの安定攻略・周回のポイントやおすすめの攻略パーティなども掲載していますので、攻略の参考にどうぞ。

「修羅チャレンジ」の最新情報

修羅チャレンジが実装!

修羅チャレンジ_パズドラ

実装日時
修羅チャレンジ 2023.12/31(日)12:00~1/8(月)23:59
終了しました

年末年始イベントにて、新たな称号チャレンジが実施される。

テクニカルダンジョン「修羅の幻界」がベースとなっているダンジョンで、「魔門の守護者」「魔廊の支配者」「機構城の絶対者」に登場する敵が登場。

「修羅」の称号は初めての実施であり、手に入れたいならぜひ挑戦してみよう。

「修羅チャレンジ」の概要

修羅チャレンジの基本情報

実装日 2023.12/31(日)12:00~1/8(月)23:59
ランク経験値 0
獲得コイン 0
消費スタミナ 99
バトル数 21
陽/陰 陰の加護_アイコン_パズドラ
特殊ルール 超重力(攻撃力400分の1)
制限時間40分
初クリア報酬 魔法石魔法石×1個
称号チャレンジ 称号修羅_パズドラ

「修羅チャレンジ」の出現モンスター

先制ギミック早見表

階層 出現 特性/ギミック
B1 レッドガジェット_アイコン
マシンタイプ
全員3~5ターンスキル遅延
ブルーガジェット_アイコン
マシンタイプ
【3ターン行動】
3ターン:drop_water吸収
グリーンガジェット_アイコン
マシンタイプ
10ターン:Dead目覚め
B2
1体出現
クラウソラス_アイコン
攻撃タイプ
999ターン:状態異常無効
3ターン:drop_water消せない
アロンダイト_アイコン
攻撃タイプ
999ターン:状態異常無効
3ターン:drop_tree消せない
B3
1体出現
カラドボルグ_アイコン
攻撃タイプ
【根性】
5ターン:覚醒無効
全ドロップロック
ミストルテイン_アイコン
攻撃タイプ
5ターン:被ダメージ90%減少
10ターン:スキル封印
B4 覚醒カストル_アイコン
攻撃タイプマシンタイプ
10ターン:ロック目覚め
10ターン:指定2マスルーレット
※7×6盤面の場合、指定4マスルーレット
B5 超究極シュウミン_アイコン
体力タイプ
999ターン:状態異常無効
10ターン:指定10マスルーレット
B6 メノア_アイコン
マシンタイプ
【根性】
999ターン:被ダメージ90%減少
B7
1体出現
究極火メノア_アイコン
マシンタイプ体力タイプ
【根性】
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
10ターン:drop_water吸収
究極水メノア_アイコン
マシンタイプ体力タイプ攻撃タイプ
【根性】
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
10ターン:drop_tree吸収
究極木メノア_アイコン
マシンタイプ攻撃タイプ
【超根性:50%】
999ターン:状態異常無効
999ターン:被90%ダメージ減少
10ターン:drop_fire吸収
【超根性発動時】
999ターン:1億以上吸収
究極光メノア_アイコン
マシンタイプバランスタイプ
【根性】
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
10ターン:drop_dark吸収
究極闇メノア_アイコン
マシンタイプ悪魔タイプ
【根性】
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
10ターン:drop_light吸収
B8
4体出現
上3体は確定出現
ドラール_アイコン
ドラゴンタイプ
【超根性:75%】
現HP99%割合ダメージ
【超根性発動時】
335,669ダメージ
シャードラ_アイコン
ドラゴンタイプ
【超根性:75%】
10ターン:スキル封印
【超根性発動時】
341,182ダメージの連続攻撃
トイトプス_アイコン
ドラゴンタイプ
【超根性:75%】
2ターン:リーダーチェンジ
【超根性発動時】
338,669ダメージ
サラマンダー_アイコン
ドラゴンタイプ
【超根性:75%】
10ターン:Dead目覚め
【超根性発動時】
333,818ダメージの連続攻撃
バジリスク_アイコン
ドラゴンタイプ
【超根性:75%】
10ターン:Poison目覚め
【超根性発動時】
333,706ダメージの連続攻撃
B9
1体出現
降三世明王_アイコン
神タイプ体力タイプ
【根性】
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン半減】

全ドロップロック
現HP100%割合ダメージ
456,162ダメージ
木ウィジャス_アイコン
ドラゴンタイプ回復タイプ
【行動変化:2→1ターン】
【根性】
drop_firedrop_tree半減】

999ターン:状態異常無効
999ターン:5コンボ以下吸収
10ターン:操作時間激減
B10
1体出現
覚醒孫権_アイコン
回復タイプ体力タイプ
【根性】
パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_攻撃半減】

999ターン:状態異常無効
3ターン:被ダメージ90%減少
3ターン:盤面7×6化
※すでに7×6盤面の場合、791,168ダメージ
覚醒ガネーシャ_アイコン
マシンタイプ体力タイプ
【根性】
drop_waterdrop_dark半減】

999ターン:状態異常無効
999ターン:8000万以上無効
5ターン:ランダム2属性吸収
B11 覚醒劉備_アイコン
体力タイプ攻撃タイプ
【根性】
drop_firedrop_tree半減】
999ターン:状態異常無効
581,357ダメージ+Heartdrop_treeに変化
10ターン:回復力激減
究極闇オオクニ_アイコン
神タイプ体力タイプ
【根性】
drop_lightdrop_dark半減】

1ターン:覚醒無効
全ドロップPoison+変化
3ターン:ランダム3マスルーレット
B12
1体出現
シェリアス_アイコン
ドラゴンタイプ神タイプ
【根性】
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_悪魔半減】

999ターン:状態異常無効
999ターン:1億以上無効
99ターン:ランダム1属性吸収
ルーツ_アイコン
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
【根性】
drop_lightdrop_dark半減】

999ターン:状態異常無効
999ターン:1億以上無効
999ターン:被ダメージ75%減少
B13
1体出現
シヴァドラ_アイコン
神タイプドラゴンタイプ
【根性】
drop_lightdrop_dark半減】
999ターン:状態異常無効
全員6ターンスキル遅延
10ターン:被ダメージ75%減少
10ターン:攻撃力激減
ネプドラ_アイコン
神タイプドラゴンタイプ
【根性】
drop_lightdrop_dark半減】
999ターン:状態異常無効
10ターン:ランダム4マスルーレット
10ターン:被ダメージ75%減少
10ターン:攻撃力激減

パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
【根性】
drop_lightdrop_dark半減】
999ターン:状態異常無効
10ターン:覚醒無効
10ターン:被ダメージ75%減少
10ターン:攻撃力激減

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_バランス
【超根性:50%】
999ターン:状態異常無効
15ターン:ランダム3マスルーレット
【超根性発動時】
999ターン:被ダメージ90%減少
999ターン:攻撃力5倍
B14
3体出現
上2体は確定出現
紫の冥石柱_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_強化合成用
99ターン:被ダメージ99%減少
蒼の冥石柱_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_強化合成用
99ターン:被ダメージ99%減少

パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_体力
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
999ターン:2億以上無効
704,573ダメージ+99ターン:ロック目覚め
【HP50%以下で1回使用】
5ターン:覚醒無効
5ターン:drop_light消せない
1,188,864ダメージ
超転生木ジル_アイコン
悪魔タイプバランスタイプ
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
999ターン:2億以上無効
704,573ダメージ+99ターン:ロック目覚め
【HP50%以下で1回使用】
5ターン:覚醒無効
5ターン:drop_light消せない
1,188,864ダメージ
転生ジル_アイコン
悪魔タイプ攻撃タイプ
999ターン:状態異常無効
999ターン:被ダメージ90%減少
999ターン:2億以上無効
704,573ダメージ+99ターン:ロック目覚め
【HP50%以下で1回使用】
5ターン:覚醒無効
5ターン:drop_light消せない
敵の属性が変化
1,849,550ダメージ
B15
4体出現
上3体は確定出現
超炎の魔剣士_アイコン
バランスタイプ神タイプ
【根性】
5ターン:覚醒無効
超氷の魔剣士_アイコン
バランスタイプ悪魔タイプ
【根性】
ギミック_爆弾ドロップ8個生成
超岩の魔剣士_アイコン
ドラゴンタイプバランスタイプ
【根性】
2ターン:盤面7×6化
超光の魔剣士_アイコン
神タイプバランスタイプ
【根性】
5ターン:指定10マスルーレット
B16
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_攻撃
【根性】
パズドラ_タイプアイコン_神半減】

999ターン:状態異常無効
現HP150%割合ダメージ
drop_water3個生成
B17
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_回復
【根性】
drop_dark半減】

999ターン:状態異常無効
1,284,476ダメージ+全ドロップdrop_light変化
15ターン:指定4マスルーレット
※7×6盤面の場合、指定6マスルーレット
B18
パズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_回復
【根性】
パズドラ_タイプアイコン_回復半減】

999ターン:状態異常無効
5ターン:超暗闇目覚め
965,511ダメージ+1ターン:覚醒無効
B19
1体出現

パズドラ_タイプアイコン_悪魔
【超根性:50%】
999ターン:状態異常無効
999ターン:30億以上無効
1ターン:操作時間激減
【超根性発動時】
1,109,958ダメージ+全ドロップdrop_tree変化
ニルオーカム_アイコン
悪魔タイプ
【超根性:50%】
999ターン:状態異常無効
999ターン:30億以上無効
1,553,946ダメージの連続攻撃
【超根性発動時】
1,109,958ダメージ+全ドロップdrop_dark変化
B20
1体出現

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
【根性】
999ターン:状態異常無効
999ターン:30億以上無効
99ターン:落ちコンなし
※すでに落ちコンなしの場合、1,141,465ダメージ
【HP50%以下で1回使用
99ターン:攻撃力激減
10ターン:火ドロップ消せない
リュウウンサイ_アイコン
ドラゴンタイプ
【根性】
999ターン:状態異常無効
999ターン:30億以上無効
999ターン:8コンボ以下吸収
【HP50%以下で1回使用
99ターン:攻撃力激減
10ターン:drop_water消せない
B21
1体出現

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_体力
999ターン:状態異常無効
10ターン:弱体化目覚め(30%)
1,472,000ダメージ+全ドロップロック
【6ターン目使用】
※HP50%以下時の行動より優先して使用
1,913,595ダメージ
【HP50%以下で1回使用
2ターン:闇ドロップ回復ドロップ消せない
2,208,000ダメージ

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_攻撃
999ターン:状態異常無効
10ターン:トゲ目覚め
1,472,000ダメージ+全ドロップロック
【6ターン目使用】
1,913,595ダメージ
※HP50%以下時の行動より優先して使用
1,913,595ダメージ
【HP50%以下で1回使用
1ターン:覚醒無効
10ターン:超暗闇目覚め
現HP400%割合ダメージ+206,084ダメージ

「修羅チャレンジ」の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
裏修羅ごちゃ混ぜダンジョン
ボスは行動パターンが大きく変化

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
s_覚醒無効覚醒無効 s_消せないドロップ消せない状態 s_スキル封印スキル封印 s_リーダーチェンジリダチェン
s_ダメージ吸収ダメージ吸収 s_属性吸収属性吸収 s_ダメージ無効ダメージ無効 s_根性マーク根性
s_操作不能操作不可 s_煙幕
要注意ギミック
パズドラ_攻撃力減少_ギミック攻撃力減少 s_回復半減回復力減少 s_スキル遅延スキル遅延 s_コンボ吸収コンボ吸収
パズドラ_超根性_ギミック超根性 Deadギミック_爆弾ドロップ
お邪魔/爆弾
Poison猛毒ドロップ
毒/猛毒
s_ロックロック
s_指定箇所変化ルーレット パズドラ_お邪魔目覚め_ギミックお邪魔目覚め パズドラ_毒目覚め毒/猛毒目覚め パズドラ_超暗闇目覚め_ギミック超暗闇目覚め
s_全ランダムロックロック目覚め トゲ目覚め_アイコン_パズドラトゲ目覚め 盤面変化_アイコン_パズドラ盤面変化

ギミック一覧と対策方法

裏修羅ごちゃ混ぜダンジョン

裏魔門、裏魔廊、裏機構城といった裏修羅の幻海をごちゃ混ぜにしたようなダンジョン構成となっており、メノア、ジルレガート、ヘキサゼオンといった各ダンジョンのボスが登場する。

ダメージは大きくなっているものの、一部の敵を除けば行動パターンはほとんど同じなので、裏修羅をよくプレイしている人であれば難なくクリアできるだろう。

ボスは行動パターンが大きく変化

ボスのヘキサゼオンは行動パターンが大きく変化しており、開幕のダメージを受けない状態を使わず、横の武器や盾といったモンスターが存在していない。

6ターン目に190万を越える攻撃をしてくるものの、回復しつつ攻撃するシンプルな立ち回りが基本となる。

「修羅チャレンジ」のおすすめ攻略リーダー

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
スパイダーマン&ヴェノム_アイコンスパイダーマン&ヴェノム パズドラ_浮遊持ち、超重力でも火力が出せる
・無効貫通火力が高い
アメリカ&アイアンマン_アイコンアメリカ&アイアンマン パズドラ_浮遊持ち、超重力でも火力が出せる
・3体で軽減ループと無効貫通スキルが優秀
時透無一郎(変身)_アイコン時透無一郎 ・3体ループでほぼ3色陣
・無効貫通火力が高い

「修羅チャレンジ」の攻略編成例

スカーレット×スパイダーマン&ヴェノム編成

究極HEARTSエキドナ装備_アイコン マリク装備_アイコン ハロパイモン装備_アイコン おやすみキティ_アイコン ガンビット装備2_アイコン アントマン装備3_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
スカーレット(変身)_アイコン ベリアル_アイコン
Lv120
ハロキョウリ_アイコン
Lv120
スパイダーマン&ヴェノム_アイコン
Lv120
スパイダーマン&ヴェノム_アイコン
Lv120
スパイダーマン&ヴェノム_アイコン
Lv120
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ルーレット回復+上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6 パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ
立ち回り詳細

drop_firedrop_darkいずれか正方形消し、どちらも9個ない場合、平積み

回復エンハのターンでない被ダメージ時、Heart4個消し

バトル 立ち回り
B1 アントマン装備→ガンビット装備→おやすみキティ→ハロウィンパイモン装備→スカーレット変身、4ターン1コンボ
スパイダーマン&ヴェノム、drop_firedrop_darkHeart
※以後、スパイダーマン&ヴェノム3体でスキルをループ
B2 drop_firedrop_darkHeart
B3 カラドボルグ_アイコンカラドボルグ】
マリク装備、drop_firedrop_darkHeart
ミストルテイン_アイコンミストルテイン】
drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
B4 drop_firedrop_darkHeart
※ルーレット注意
B5 drop_firedrop_dark+Heart横1列
※ルーレット注意
B6 drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
B7 ハロウィンキョウリ、drop_firedrop_darkHeartで2ターン削る
HEARTSエキドナ装備、drop_firedrop_darkHeartで2ターン削る
※覚醒無効時、ベリアル使用
B8 drop_firedrop_darkHeartで超根性を剥がす
drop_firedrop_darkHeart
B9 降三世明王_アイコン降三世】
drop_firedrop_darkHeart
木ウィジャス_アイコン木ウィジャス】
drop_firedrop_darkHeart
※操作延長できるターンじゃない場合、スパイダーマン&ヴェノムを使用して1コンボするか、平積み10コンボで突破
B10 覚醒孫権_アイコン孫権】
ハロウィンキョウリ、drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
覚醒ガネーシャ_アイコンガネーシャ】
drop_firedrop_dark吸収時、ハロウィンキョウリ、drop_firedrop_darkHeart
drop_firedrop_dark以外吸収時、ハロウィンキョウリは温存
B11 覚醒劉備_アイコン孫権】
drop_firedrop_darkHeart
究極闇オオクニ_アイコンオオクニヌシ】
ベリアル、drop_firedrop_dark+Heart横1列
B12 シェリアス_アイコンシェリアス】
drop_firedrop_dark吸収時、ハロウィンキョウリ、drop_firedrop_darkHeart
※B10で使用している場合耐久、溜まり次第使用
ルーツ_アイコンルーツ】
ハロウィンキョウリ、drop_firedrop_darkHeart
※以後溜まり次第、ハロウィンキョウリを使用
※B13初手でベリアルが使えるようにスキルを調整
B13 シヴァドラ_アイコンシヴァドラ】
スカーレット、drop_firedrop_darkHeart
※B14の敵のHP半分以下時にベリアルが使えるようにスキルを調整
ネプドラ_アイコンネプドラ】
スカーレット、drop_firedrop_dark+Heart横1列
オデドラ】
スカーレット→ベリアル、drop_firedrop_darkHeart
※B14の敵のHP半分以下時にベリアルが使えるようにスキルを調整
オデドラ】
drop_firedrop_dark+Heart横1列
B14 drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
※敵のHP半分以下時、ベリアル
※B15の初手でベリアルが使えるようにスキルを調整
B15 ベリアル、drop_firedrop_dark+Heart横1列
B16 drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
B17 drop_firedrop_dark+Heart横1列
drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
B18 ベリアル、drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
※再度覚醒無効時は耐久
※B19初手で操作時間延長できると良い
B19 drop_firedrop_darkHeartで超根性を剥がす
drop_firedrop_darkHeart
B20 drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
※敵のHP半分以下時、スカーレット→ベリアル
B21 drop_firedrop_darkHeartで削り続ける
※敵のHP半分以下時、ベリアル
※トゲが多いとき、Heart4個消し

ワダツミ&ヤマツミ×時透無一郎編成

ハイウインド_アイコン バレネイ装備_アイコン
slv.max
光シェリング装備_アイコン
slv.1
ハロアマコズミ装備_アイコン アメリカ装備(コミック)_アイコン 炭治郎装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_ワダツミ&ヤマツミ(変身)_アイコン セッカ(変身)_アイコン 超転生オデドラ_アイコン
Lv120
時透無一郎(変身)_アイコン 時透無一郎(変身)_アイコン 時透無一郎(変身)_アイコン
パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン パズドラ_潜在ルーレット回復_アイコン パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ
立ち回り詳細

基本drop_waterdrop_treeどちらも正方形消し+Heart

ルーレット時やダメージ調整に応じて平積み

バトル 立ち回り
B1 セッカ変身→オデドラスキル進化→時透無一郎×3変身→ワダツミ&ヤマツミ変身→時透無一郎、drop_waterdrop_treeHeart
※以後、時透無一郎3体でスキルをループ
B2 drop_waterdrop_treeHeart
B3 バレンタインネイ装備、drop_waterdrop_treeHeart
B4 drop_waterdrop_treeHeart
※ルーレット注意
B5 drop_waterdrop_tree+Heart横1列
※ルーレット注意
B6 drop_waterdrop_treeHeart
B7 究極火メノア_アイコン火メノア】
ワダツミ&ヤマツミ、drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
究極水メノア_アイコン水メノア】
ワダツミ&ヤマツミ、drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
究極木メノア_アイコン木メノア】
drop_waterdrop_treeHeartで超根性を剥がす
ワダツミ&ヤマツミ、drop_waterdrop_treeHeart
究極光メノア_アイコン光メノア】
drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
究極闇メノア_アイコン闇メノア】
drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
※覚醒無効時、オデドラ使用
※B13まで、セッカを温存
B8 drop_waterdrop_treeHeart超根性を剥がす
drop_waterdrop_treeHeart
B9 drop_waterdrop_treeHeart
B10 覚醒孫権_アイコン孫権】
drop_waterdrop_treeHeart
覚醒ガネーシャ_アイコンガネーシャ】
drop_waterdrop_tree吸収時、ワダツミ&ヤマツミ、drop_waterdrop_treeHeart
drop_waterdrop_tree以外吸収時、ワダツミ&ヤマツミは温存
B11 覚醒劉備_アイコン孫権】
drop_waterdrop_treeHeart
究極闇オオクニ_アイコンオオクニヌシ】
オデドラ、drop_waterdrop_tree+Heart横1列
B12 シェリアス_アイコンシェリアス】
drop_waterdrop_tree吸収時、ワダツミ&ヤマツミ、drop_waterdrop_treeHeart
※B10で使用している場合耐久、溜まり次第使用
ルーツ_アイコンルーツ】
drop_waterdrop_treeHeart
※B13初手でオデドラが使えるようにスキルを調整
B13 シヴァドラ_アイコンシヴァドラ】
セッカ、drop_waterdrop_treeHeart
※B14の敵のHP半分以下時にオデドラが使えるようにスキルを調整
ネプドラ_アイコンネプドラ】
セッカ、drop_waterdrop_tree+Heart横1列
※ワダツミ&ヤマツミでルーレット上書きでも良い
オデドラ】
セッカ→オデドラ、drop_waterdrop_treeHeart
※B14の敵のHP半分以下時にオデドラが使えるようにスキルを調整
オデドラ】
セッカ、drop_waterdrop_tree+Heart横1列
※ワダツミ&ヤマツミでルーレット上書きでも良い
※以後溜まり次第、セッカを使用
B14 drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
drop_waterdrop_treeどちらかのみ正方形でダメージを調整
※敵のHP半分以下時、オデドラ
※B15の初手でオデドラが使えるようにスキルを調整
B15 オデドラ、drop_waterdrop_tree+Heart横1列
※ワダツミ&ヤマツミでルーレット上書きでも良い
B16 drop_waterdrop_treeHeart
B17 drop_waterdrop_tree+Heart横2列
※ルーレット回復に2ターンかけても良い
drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
B18 オデドラ、drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
※再度覚醒無効時は耐久
B19 drop_waterdrop_treeHeartで超根性を剥がす
drop_waterdrop_treeHeart
B20 drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
※敵のHP半分以下時、オデドラ
B21 drop_waterdrop_treeHeartで削り続ける
※敵のHP半分以下時、オデドラ
※トゲが多いとき、Heart4個消し

パズドラの関連記事

高難度ダンジョン攻略・周回編成まとめ

パズドラ_高難度攻略周回編成まとめ

テクニカルダンジョンの攻略

∞級1人専用コロシアム
パズドラ_アグリゲート変身2_アイコン未知ラッシュ -
再臨の超星
新アグリゲート_アイコン伍窮の億兆龍 新ゼンチョウガ_アイコン星砕の凶兆龍
深遠の万龍 パズドラ_新センキョウ_仮アイコン浄罪の千龍
パズドラ_煉燼の百式龍ビャクレンコウ_アイコン煉燼の百龍 新ゴクレグス暴乱の極悪生命体
未知の新星 裏未知の新星
パズドラ_ゴクレグス(変身)_アイコン_10298極悪生命体 パズドラ_ゴクレグス(変身)_アイコン_10298裏極悪生命体
パズドラ_アグリゲート変身2_アイコン混沌の億兆龍 パズドラ_アグリゲート変身2_アイコン裏混沌の億兆龍
ゼンチョウガ_アイコン潰滅の兆龍 ゼンチョウガ_アイコン裏潰滅の兆龍
永刻の万龍 裏永刻の万龍
蒼穹の千龍 裏蒼穹の千龍
業炎の百龍 裏業炎の百龍
神秘の次元 裏神秘の次元
パズドラ零次元の創造主 パズドラ裏零次元の創造主
パズドラ多次元の越鳥 パズドラ裏多次元の越鳥
パズドラ四次元の探訪者 パズドラ裏四次元の探訪者
パズドラ次元の案内人 パズドラ裏次元の案内人
修羅の幻界 裏修羅の幻界
機構城の絶対者 裏機構城の絶対者
魔廊の支配者 裏魔廊の支配者
魔門の守護者 裏魔門の守護者
壊滅極限コロシアム
パズドラ_超転生デスファリオン_アイコン導煌と壊冥 天冥の星動
星壊の滅翼 -
超絶極限コロシアム
蒼潜の戦帝 星導の天翼
極限降臨ラッシュ
パズドラ_究極ゴルケイオス_アイコン百花繚乱5 究極アルヴァニス_アイコン百花繚乱4
百花繚乱3 百花繚乱2
究極ベルゼブブ_アイコン百花繚乱1 -

ノーマルダンジョンの攻略

ノーマルダンジョン
練磨の闘技場 極練の闘技場 獄練の闘技場

ダンジョン一覧

ダンジョン一覧
パズドラ_降臨ダンジョン一覧降臨ダンジョン パズドラ_ゲリラダンジョン一覧ゲリラダンジョン
パズドラ_ゲリラダンジョン一覧テクニカルダンジョン パズドラ_ノーマルダンジョン一覧ノーマルダンジョン
パズドラ曜日闘技場まとめ 4人でガチ【対戦】遊び方_パズドラ_パズドラ4人でガチ対戦

TOPページ

パズドラ_パズドラ攻略TOPページ_下バナー

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】