パズドラのククリヒメのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ククリヒメパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラククリヒメパ運用時の参考にご覧ください。
ククリヒメの関連記事一覧 | |
---|---|
ククリヒメ | ククリヒメ(デフォルメ) |
ククリヒメのテンプレパーティ |
ククリヒメのテンプレパーティ
汎用編成
ククリヒメ汎用編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
継承(アシスト) | |||||
×2 |
×2 ×2 |
×6 | ×6 |
推奨バッジ | HP15%アップ |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
93,416 | 9,677 | 11秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
625倍 | 93.75% | 1,494,655 (2,299,469) |
スキブ | 耐性(100%のみ) | |
×23 |
毎ターン木の無効貫通
ククリヒメのスキルによって毎ターン木を9個生成し、毎ターン無効貫通を組む事ができます。9個消しによって8コンボ加算も入るため、味方の超コンボ強化や敵のコンボ吸収も難なく凌ぐ事ができます。
開幕はデフォルメククリヒメ(アシスト)→パティ→ククリヒメ変身→パズル→分岐ゼラ〜と繋げる事で、無理なくククリヒメのスキルループへと繋げる事ができます。
デフォルメククリヒメで軽減ループ
デフォルメククリヒメをサブに採用し、7ターン持続の軽減ループを発動する事ができます。
開幕はアシストスキルが溜まってしまっているため使う事ができませんが、序盤はゼラの軽減スキルで凌ぐ事ができるため影響は少ないです。
ククリヒメのおすすめフレンド(助っ人)
ククリヒメのリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
ククリヒメ | 木を6個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍。木の9個消し1個につき4コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
ククリヒメ | ・同条件で発動 ・4コンボ加算でコンボ安定 ・LFで生成ループが可能 |
分岐ゼラ | ・条件同じでHP2倍+半減 ・アシストにバインド耐性が不要になる |
デフォククリヒメ | ・条件同じで全パラ4倍 ・操作時間固定で指減少の対策に |
木の無効貫通リーダーと相性が良い
ククリヒメは2体採用する事で木ドロップを毎ターン9個生成できます。
1体採用の場合でも頻繁に木の無効貫通が組める事は間違いないので、出来るだけ木の繋ぎ消し(9個消し)をメインとするリーダーと組ませるのが良いでしょう。
ククリヒメパのおすすめサブ
アタッカー
ククリヒメパのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
ドット学園ヨグ |
ベルテ(デフォルメ) |
究極渋川剛気 |
イグドラシル |
BLACKRX |
木花嫁ユウリ |
木極醒カミムスビ |
木極醒雷神 |
木属性の無効貫通や超コンボ強化を持つキャラがサブとしては最適です。
LFで木ドロップの確保は最低限できていますが、更に火力を高めるために木ドロップ生成やエンハンスなどのスキルを持ったキャラを採用するのが良いでしょう。
ギミック対策スキル
ククリヒメパのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
超転生オデドラ |
アリナ(変身) |
パティ(変身) | 木水着マリエル |
ダークシグルズ |
花嫁パール |
ベルテ |
学園ヴァレリア |
LFは生成なので、サブでは吸収無効や覚醒無効回復を採用しましょう。毎ターン無効貫通パズルをするので、無効貫通スキルは不要です。
吸収無効はHPを盛りつつ短いターンで打てるパティが優秀ですが、覚醒無効回復に関しては最適と呼べるキャラに乏しいので、アシストに頼るのも良いでしょう。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |