
パズドラのシズクのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
シズクの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
シズクの性能紹介
シズクの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,760 (8,021) |
2,044 (4,205) |
418 (1,056) |
スキル | |||
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。![]() ![]() ![]() (20→15) |
|||
リーダースキル | |||
【落ちコンなし】水を6個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が26倍、固定1ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- (※周回専用) |
S- (※周回専用) |
A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
シズクのリーダーとしての評価
周回に役立つリーダー
落ちコンがなく、水の超つなげ消し強化で高火力を出し根性対策もできる。ターンが軽い水ドロップ生成スキルを複数用意しておけば快適に周回できるだろう。
コンボ吸収対策も楽々
リーダースキルにはコンボ加算効果がないが、コンボドロップ生成の覚醒を増やすことで7コンボ吸収程度のギミックには花火スキルの1コンボでも対応できる。
おおよそ欠点はないがライバルは多い
周回には十分な性能をしているが、他属性にシヴァドラ・正月ノルディスといった優秀な周回パーツがいるため、シズクをリーダーにした水パの優位性はさほど大きくないだろう。
シズクのサブとしての評価
周回に超便利なスキル
水の花火→最下段に闇を作るユニークな変換に、2ターン持続するダメージ吸収無効&ダメージ無効貫通の効果が付いている。
そのままでも超つなげ消し強化を発動できるし、闇を上にずらせば水の2列で火力がさらにアップしたり、ある程度までのコンボ吸収にも対応できる。
超つなげ消し強化の打点
超覚醒込みで超つなげ消し強化2個で144倍の火力覚醒を持つ。相性の良い水列強化6個もあるため、水ドロップの確保さえできれば安定してカンスト火力を出せる。
闇列強化を活かせるかどうか
2024年の復刻で水列強化が圧縮された部分に闇列強化×3が追加されたが、自身のスキルでは闇の超つなげ消し強化は発動しないので、闇の副属性まで高火力を出すのは難しい。
早川アキや正月ノルディスの水闇版のようなキャラが今後登場すればシズクはさらに輝く周回パーツになれるだろう。
シズクにおすすめの超覚醒
シズクは超覚醒させるべき?
ソロ周回で間違いなく役立つ超覚醒だ。使うつもりがあれば必ず付けよう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超つなげ消し |
![]() スキブ+ |
![]() 全パラ強化 |
![]() コンボドロップ |
超つなげ消し強化の火力を優先し、低難易度の周回など状況によっては他の超覚醒を選んでも良い。
シズクのスキル上げ情報
シズクはスキル上げするべき?
かなり重いスキルなので、スキブが大量にある場合を除けば最短にしておきたい。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
HUNTER×HUNTER 幻影旅団 「幻影旅団」(成功率100%) |
||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ミズピィ |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
シズクのステータス詳細
シズクのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5126 | 2743 | 757 |
Lv110 | 7608 | 4092 | 1033 |
Lv120 | 8021 | 4205 | 1056 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 ロックを解除し、盤面を水に変化。最下段横1列を闇に変化。 | |
スキルターン | 20 → 15 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】水を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が26倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ハンターハンターコラボの関連記事
ハンターハンター関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンターハンターコラボの登場キャラクター
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!