
ベジットパーティでのチャレンジダンジョンレベル7の攻略と立ち回りなどを紹介しています。ノーコン攻略のための参考にして下さい。
ベジットパーティの攻略と立ち回り
ベジットパーティ紹介
LF | 最強戦士・超ベジット |
---|---|
S | 覇征の龍武王・曹操 |
S | 覚醒カグツチ |
S | 浄雷の赤龍契士・ガディウス |
S | ドスバギィ&バギィネコ |
サブ候補
S | ディノライダー・ワイルドドレーク |
---|---|
S | 雄飛の龍将軍・孫権 |
ベジットパーティでの攻略ポイント
▶1Fでダメージを出しすぎないこと
メジェドラ、オシリスと木属性の敵が2体続くので非常に楽にクリアできるパーティです。
どちらも遅延が効くので殺しきれずに大ダメージをもらうということもありません。
道中のラーをベジットで抜くことができるのもいいですね。
それでは各フロアの攻略を見ていきましょう。
チャレンジダンジョンレベル7の攻略情報はこちら
【チャレンジダンジョンレベル7】階層別攻略
他のノーコン攻略パーティへ飛ぶ
ベジットパ | 覚醒バステトパ | ズオーパ | 覚醒シヴァパ |
攻略ポイントまとめ
B1
攻略とそれぞれの役割
20万以上の攻撃が吸収されるので、火力の調整をしましょう。
火の4個消しはせず、可能な限り少ないコンボで倍率を出せば規定ターン以内に倒せるでしょう。
B2
攻略とそれぞれの役割
ここで曹操を使いましょう。
火属性バインドが飛んでくるので遅延したのち2ターン以内に倒さないといけません。
できる限り火の4個消しをしつつ倍率を出して突破しましょう。
B3
攻略とそれぞれの役割
ここではベジットのスキルを使うだけで大丈夫です。
B4
攻略とそれぞれの役割
リーダーを入れ替えられてしまうので、3ターン待ちましょう。ドロップを消してスキル溜めしても構いません。
リーダーが元に戻り次第ベジットで念のため遅延をした後カグツチを使って火の4個消しをいれつつ突破しましょう。
B5
攻略とそれぞれの役割
ガディウスの陣を使って倍率を出しましょう。
きちんと火の4個消しをできればワンパンできます。
倍率も出しやすく耐久もできるベジットパ。多色の中でも非常に高いポテンシャルを持っています。
現在はコラボキャラなので手に入れることはできませんが、ドラゴンボールコラボは今後も来ると予想されます。
もし可能ならばゲットしてみてください!
関連リンク
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!