パズドラ_シヴィニア(変身)の評価

パズドラのシヴィニアのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

神器龍物語ガチャ当たりランキングはこちら

シヴィニアの関連記事一覧
シヴィニア パズドラ_ミリエラ_アイコンミリエラ(交換)

シヴィニアの性能紹介

シヴィニアの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
変身前
3,700
(4,690)
2,225
(2,720)
503
(800)
スキル
2ターンの間、ダメージを半減。
冥討龍の暗殺者・シヴィニアに変身。
(12→12)
リーダースキル
悪魔タイプのHPが4.5倍。HP50%以下で攻撃力が5倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化
【超覚醒】
なし
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
変身後
5,700
(6,690)
39,005
(39,500)
503
(803)
スキル
HPが50%減少。最上段横1列と最下段横1列を闇ドロップに変化。
1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。
(2ターン)
リーダースキル
悪魔タイプのHPが4.5倍。HP50%以下で攻撃力が5倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定1ダメージ。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_ダメージ無効貫通+超つなげ消し強化浮遊パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_ドラゴンキラーパズドラ覚醒_神キラー
【超覚醒】
なし

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A AA 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

神器龍物語ガチャ当たりランキングはこちら

シヴィニアのリーダー評価

低難易度周回で活躍

悪魔タイプへのHP倍率はあるが、タイプを問わず誰でも35倍の攻撃力を出すことができる。

闇6個消し1コンボで火力を出せるため、チュアンなどで列強化を盛って闇ロシェなどの打点を入れることで高速周回がしやすく、低難易度ダンジョンで活躍できる。

敵のHPが高いダンジョンにも対応可能

2体いると闇12個生成をループでき、超つなげ消し強化・無効貫通のどちらを組んでも1体で最大100億の高火力を出せる。

HP50%以下にする必要があるためダメージ許容量は物足りないが、火力面は十分優秀だ。

復帰力の補強が必要

闇クリスマスセリカなどの40%自動回復を使っても、毎ターン50%自傷をすればジリジリHPが減っていくため、被ダメージが高いダンジョンではHP全回復や激減スキルなどを用意しておく必要がありそうだ。

シヴィニアのサブ評価

簡単に変身できる

変身ターンが12でスキブ3個持ちのため、無理にスキブを盛らなくてもダンジョン開幕で変身できる。

2ターンで大量闇生成

変身後は2ターンで闇2列生成+自傷スキルを使うことができ、自身の火力を引き出しながら無効貫通・超つなげ消し強化に十分な攻撃色を確保できる。

超高攻撃力による火力

2023年末の復刻でHP50%以下強化2個が削除され、その分だけ攻撃力が6.25倍され39,500という驚きの高さになった。

無効貫通または超つなげ消し強化のどちらでも火力を出し、浮遊で超重力ダンジョンにも対応できる。スキル使用ターンには50億(副属性までカンストすれば100億)ダメージが可能だろう。

ロック解除はできない

スキルにロック解除が付いていない。コロシアム等にありがちなロック/ロック目覚めに弱く、別途対策を取る必要がある。

またリーダーの項目に書いた通り、自傷してからのHP回復を万全にしておかないと不安だ。

シヴィニアにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_神キラー
潜在キラー
ドラゴンキラーを重ねることはできないが、ダンジョンに合わせて火力を補強すると良いだろう。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
周回するダンジョンによっては遅延対策が欲しい時もある。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
キラーを4個付けられるなどダンジョンによっては役立つかもしれない。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

シヴィニアにおすすめのアシスト

ドロップ強化・自動回復など

軽減率が高いパーティでは自動回復の覚醒を増やすことで簡単にHPを維持できる場合がある。

弱体化ギミックが多いのでドロップ強化を積んでおくとメリットが大きいだろう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト自動回復+自動回復+自動回復+闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+

【付与スキル】
5ターンの間、5コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (26→16)
【付与覚醒】
覚醒アシスト攻撃タイプ追加悪魔キラー体力キラー自動回復+自動回復+自動回復+

【付与スキル】
6ターンの間、木、闇、回復、お邪魔ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→13)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化火ドロップ強化+水ドロップ強化+木ドロップ強化+光ドロップ強化+闇ドロップ強化+

【付与スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→20)

最強アシスト装備ランキング

シヴィニアのステータス詳細

パズドラ_シヴィニアの評価

魔性の暗殺者・シヴィニアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4690 2720 800
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔ドラゴン 神キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
2ターンの間、受けるダメージを半減。
冥討龍の暗殺者・シヴィニアに変身。
スキルターン12ターン

リーダースキル

リーダースキル
悪魔タイプのHPが4.5倍。HP50%以下で攻撃力が5倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブーストHP50%以下強化HP50%以下強化
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_シヴィニア(変身)の評価

冥討龍の暗殺者・シヴィニアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6690 39500 800
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 闇 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔攻撃ドラゴン 神キラー 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
HPが5%減少。最上段横1列と最下段横1列を闇に変化。
1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。
スキルターン2ターン

リーダースキル

リーダースキル
悪魔タイプのHPが4.5倍。HP50%以下で攻撃力が5倍。
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+ダメージ無効貫通+超つなげ消し強化浮遊HP50%以下強化ドラゴンキラー神キラー
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
浮遊アイコン
浮遊
自分自身への超重力効果を緩和する(攻撃力20倍)
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

神器龍物語シリーズの関連情報

神器龍物語関連リンク
パズドラ_神器龍物語シリーズ_当たりランキング_ミニアイコン当たりランキング パズドラ_神器龍物語シリーズ_ガチャシミュ_ミニアイコンガチャシミュ パズドラ_神器龍物語シリーズ_交換おすすめキャラ_ミニアイコン交換おすすめ
パズドラ_神器龍物語シリーズ_ドロップ情報_ミニアイコンドロップ情報 パズドラ_神器龍物語シリーズ_コロシアム攻略_ミニアイコンコロシアム攻略

神器龍物語の登場キャラクター

★7
パズドラ_サンドラ(変身)_アイコンサンドラ グリゴリー
ディーナ リズレット
アリナ ダイヤ
エレメイ パズドラ_ガルフ(変身)_アイコンガルフ
★6
ドゥバル フィロ
パズドラ_ミリエラ_アイコンミリエラ パズドラ_ディエゴ(変身)_アイコンディエゴ
エルシャ パズドラ_ジニィ(変身)_アイコンジニィ
リータ パズドラ_スーリア(変身)_アイコンスーリア
トウヤ シヴィニア
★5
ポロネ ランペイド
クライヴ パヌマス
リシェイラ -
交換所&ダンジョン
パズドラ_魔瘴石の腕輪の評価とおすすめのアシスト先魔瘴石の腕輪 チェニ
ディグロスト ブルージェルン
イエロージェルン レッドクレブリン
グリーンクレブリン -

最新更新情報

4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】