
パズドラのゲームセンターあらしのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ゲームセンターあらしの関連記事 | |
---|---|
![]() あらし |
![]() あらし装備 |
ゲームセンターあらしの性能紹介
ゲームセンターあらしの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,005 | 2,010 | 0 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 最下段横1列を火ドロップに変化。 (11→4) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ゲームセンターあらしのリーダーとしての評価
火属性のHP2.5倍
自力で回復が追いつく期待が低く、割合ダメージにも非常に弱いです。回復倍率や軽減率が高いフレンドを組み合わせれば実用になるかもしれません。
コンボで攻撃力が上昇
7コンボで最大の15倍(常時倍率含む)となります。操作時間は長いものの落ちコンがなく、列強化やダメージ無効貫通を活かすとパズルが厳しくなります。
コンボ加算リーダーを組み合わせるのが無難でしょう。
全体的に物足りない
落ちコンなし効果は周回にメリットを発揮しますが、7コンボ以上する必要があるので高速周回に向きません。
耐久力・火力が中途半端で、追い討ち・コンボ加算といった使い勝手の良い効果も持っていないため、周回にも攻略にも中途半端なリーダーです。
ゲームセンターあらしのサブとしての評価
火の列生成+操作延長
4ターンで手軽に打てるスキルです。火属性パーティの元であれば攻撃色を増やしつつ操作短縮ギミックへの対応策にもなります。
火列強化と無効貫通
火の列パに採用すると火力の底上げになります。小回りのきくスキルとスキブ4個を持っているので、火の列を活かした周回パでは生成役またはアシストベースとして役立つでしょう。
超覚醒でダメージ無効貫通を付けると3個になり、正方形を組んだ時にそこそこの単体火力を出すこともできます。
採用は局所的
火の列パで輝く性能ですが、それ以外のパーティでは特段必要にならない性能です。
列パ以外でもスキルは悪くないものの、採用優先度はそれほど高くないでしょう。
ゲームセンターあらしにおすすめの超覚醒
ゲームセンターあらしは超覚醒させるべき?
あれば使えなくはない超覚醒ですが優先するほどではありません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボドロップ |
![]() 雲耐性 |
無効貫通3個持ちとなるので火力を出せるようになりますが、周回目的などではそこまで重視しなくても良いかもしれません。
ゲームセンターあらしの入手方法とスキル上げ情報
ゲームセンターあらしの入手方法
・500,000モンスターポイントで購入(期間限定)
雑誌『コロコロアニキ』とのコラボキャラクターです。比較的頻繁に復刻しますが、期間は短いので入手できる機会を見逃さないようにしましょう。
ゲームセンターあらしはスキル上げするべき?
この形態で使うならばスキル目的となります。何度も使いまわせるようにスキル上げをして回転率を上げておけると良いでしょう。
ゲームセンターあらしのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・魔廊の支配者 ・裏魔廊の支配者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ゲームセンターあらしのステータス詳細
ゲームセンターあらしのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4995 | 2505 | 297 |
Lv110 | 6397 | 3209 | 297 |
Lv120 | 6797 | 3309 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、操作時間が2秒延長。 最下段横1列を火ドロップに変化 | |
スキルターン | 11 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。 火属性のHPと攻撃力が2.5倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
コロコロアニキコラボの登場キャラクター
コロコロキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() あらし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
パーティに絶対入れたくないような画