
モンストニュートン(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『ニュートン(にゅーとん)』の性能評価の参考にご活用ください。
「サイエンスプリンセス」登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() ニュートン |
![]() パスカル |
![]() フランクリン |
▶︎サイエンスプリンセスの当たりランキング |
ニュートンの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Aランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | 砲撃型 | 亜人 |
アビリティ:MSL/超反風/ゲージ倍率保持 ゲージ:反ブロック |
|||
主友情:超強乱気弾 副友情:超強クロスウェーブ |
|||
SS:乱打+ふっとばし ターン数:4+8ターン |
コンプレックス特化の性能
コンプレックス(轟絶)のギミックに噛み合っており、最も注目すべき点は4ターンで使用できる乱打+ふっとばしSSを所持していることです。
2巡目以降毎ターン使用することができるSSはスイッチ調節を行いやすいだけでなく、1段階でドリアードを倒すことが可能なため、苦戦している方には救世主となるでしょう。
ニュートンのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
戦型・加撃 | 味方の強化にもなりやすい加撃系の実 |
撃種・加撃 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
コンプレックスで苦戦しているなら
コンプレックスで大活躍できるキャラです。長所となるSS以外にも地雷所持時の殴り火力やダメージの通る友情など、強化する価値のある部分が多くあります。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 光時② |
![]() 闇時② |
![]() 闇時① |
– |
ニュートンの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
*一部のクエストは暫定の評価となります。検証後、適正度を再調整いたします。
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() コンプ★ |
![]() 摩利支天 |
![]() イザナミ零 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() 韋駄天 |
![]() イェソド* |
![]() イザナミ廻 |
![]() クシナダ廻 |
![]() 摩利支天廻 |
![]() マグメル |
![]() ヴィーラ(究極) |
![]() アンチテーゼ |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() アマイモン |
![]() コクスティア |
![]() ケビン緑川 |
![]() ヴリトラ |
![]() 風魔小太郎 |
![]() スフィンクス |
![]() ドリィ |
![]() ゴッサム |
![]() リンクスシベリー |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(39階) |
![]() エティカ③ |
![]() ミューラン② |
![]() 禁忌(6) |
ニュートンの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 伝染抵抗 |
![]() 対木の心得 |
– | – |
英雄の書と同様
英雄の書と同じく、活躍ができる中でも特に難易度の高いコンプレックスに挑む際には上記内容をセットすることで、より優位に立ち回ることができます。
紋章を利用せずとも十分すぎる活躍が可能ですが、苦戦している方は最善を尽くして挑むといいでしょう。
ニュートンの強い点・長所
希少な3ギミック対応力
地雷・ブロック・ウィンドの3ギミックに対応した希少な性能をしています。特に、地雷とウィンドの登場するクエストでは殴り火力のアップや加速効果に期待できるため、噛み合うクエストでは優秀な活躍ができるでしょう。
4ターンで使用できる乱打ふっとばしSS
乱打威力 | 固定ダメージ | |
---|---|---|
1段階目 | 攻撃力×2倍×4hit | 45万 |
2段階目 | 攻撃力×4倍×4hit | 125万 |
SSにはシンプルな乱打+ふっとばしSSを搭載していますが、1段階目は初となる4ターンで使用できるものとなっています。後述する友情コンボの配置用としても有効な上に、弱点にヒットさせれば乱打ダメージにも期待ができます。
また、ニャルラトホテプなどと同じく乱打回数が4ヒットしかしない分、乱打威力が高いタイプです。そのため、地雷を4つ所持した状態での乱打火力は強力です。
コンプレックスでの使い勝手が非常に良い
ギミックに対応しているコンプレックスでは、本来パワースイッチを揃えた上での攻撃が必須とのところを、1段階目のSSでドリアードを処理することができます。
2段階目は125万の固定ダメージを与えられるため、玉梓処理やボス削りに有効です。また、乱打部分は地雷を所持していればダメージが通るので、地雷を多く回収しつつ使用するのも効果的です。
これまで、マルスやアラウィンなどSSでスイッチを無視した立ち回りを可能とするキャラは登場していたものの、道中の雑魚処理やスイッチ調節でSSを多用できるニュートンは群を抜いた最適正キャラと言えます。
高火力に期待できる友情セット
友情コンボは新実装となる“超強乱気弾”と“超強クロスウェーブ”の組み合わせです。運要素の高い友情と配置の影響を受けやすい友情セットではあるものの、SSで配置をできるため狙った敵にヒットさせやすくなります。
特に超強乱気弾はLv120とすることで1発30万を超えるかなり高い数値となります。コンプレックスにおいてはスイッチ調節後は友情が通るため、複数体編成時には友情主体での攻略も可能になります。
ニュートンの弱い点・短所
スピードがかなり低め
スピードは約200程度しかなく、かなり鈍足です。ウィンドクエストでは超反風により加速効果を得られるものの、それ以外のクエストでは使いにくい場面もあります。
スイッチ調節が重要という少し特殊なクエストのコンプレックスでは長所と捉えることができますが、それ以外のクエストでは殴り回数を稼ぎづらく、立ち回りづらい場面が目立つかもしれません。
ニュートン(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | 砲撃型 | 友情クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | マインスイーパーL/超アンチウィンド /ゲージ倍率保持 |
---|---|
ゲージ | アンチブロック |
獣神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 26158 | 28090 | 197.87 |
ゲージ成功 | 33708 | ||
地雷所持 | 84270 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
ユニバーサル・グラビテハンマー | 4+8ターン |
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | |
友情コンボ | |
超強乱気弾 | 威力(287000) |
周囲に7発の強力な属性気弾で攻撃 | |
副友情コンボ | |
超強クロスウェーブ | 威力(301350) |
4発の強力な無属性ウェーブで攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・紅 | 3 | ▶獣神竜クエスト(火)など |
獣神竜・光 | 2 | ▶獣神竜クエスト(光)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
紅獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
紅獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
ニュートンの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
「サイエンスプリンセス」登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() ニュートン |
![]() パスカル |
![]() フランクリン |
▶︎サイエンスプリンセスの当たりランキング |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まぁ陸奥宗光系のキャラだね
たまーに活躍するかもしれないキャラw
YouTuberがこぞって正月明けネタ無さすぎて仕方ないから騒いでる様にしか見えないわw
こりゃあファントム終わったかな
確かにファントムは闇awのインフレに飲まれたな
マルタは所詮肝心なアンチブロックが付いてないからね。
次はコイツの時代か。
割と使える所多いけど、
まあ、カメαみたいな高難度ぶっ壊しの立ち位置やと思うよ。
低難度周回にはあんましやな。
ないないƪ(˘⌣˘)ʃ
友クリウェーブ一本で1000万出してて草
このキャラ楽しすぎる
求めすぎかもしれないけど、乱気弾が貫通したら良いのになぁ…って思ってしまう
禁忌23どうだろう
乱打がプニ処理に使えたりしないかしら
コンプで使うなら一体じゃ微妙?
1体じゃ、所詮運ゲーキャラだから、ジャスミン並みのぶっ壊し!と体感するのは難しいかもね。それでもコンプで1番強いのは間違いない。
1体でもスイッチ調整用と割り切れば活躍する
アラウィンゲージ飛ばしや紋章ペンネに繋げられる
エアプwithはキチの溜まり場だな
ここは妥当って感じ
エアプwithは獣神化ルビーの二の舞を
今まさに演じてるね
強いとは思うが、あそこではものすごく過大評価されてる
アザトースも
見てきたけどニュートンの位置は妥当じゃね?
まあアザトースは高いとは思う
ルビー六位の時ほどのギャグではないが
訓練場コンプのボス2
スイッチがブロックの下なんだがw
バグか?
獣神化ルビーコース
SS使ってる間にマルタならそのステージ
既に突破してそう
薄っぺらい能力感が否めない
マルタの台頭にはなり得ない
キャラ批評の前に国語の勉強しろ
ラップですかw
元々コンプ特攻用の域にすぎないでしょ
癖のあるキャラって飽きも早くない?レベルの書と戦型の書使って厳選してもう使わなくなってしまった。というよりは使う場所がそんなにないのが問題なのか