パズドラ_ミリム(変身)の評価

パズドラのミリムナーヴァのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。シンクロ覚醒の解放条件、おすすめの潜在覚醒やアシスト、確定ガチャは買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

転スラコラボ当たりランキングはこちら

ミリムナーヴァの関連記事一覧
ミリム ミリム装備
▶ミリムのテンプレパーティ

ミリムの性能紹介

ミリムの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
変身前
6,222
(7,834)
3,825
(4,703)
82
(387)
スキル
2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、盤面が7×6マス。最古の魔王ミリム・ナーヴァに変身。
(37→37)
リーダースキル
闇火回復の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルボイス
【シンクロ覚醒】
パズドラ_陰の加護
キャラ HP 攻撃 回復
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
変身後
9,222
(11,134)
5,525
(6,573)
152
(464)
スキル
2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は120億。パズドラ_ロックを解除し、火ドロップ闇ドロップ回復ドロップを9個ずつ生成。シールドを1つ破壊。
(4ターン)
リーダースキル
闇火回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。闇属性の回復力が1.5倍。
覚醒/シンクロ覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+浮遊超コンボ強化+超コンボ強化+T字消し攻撃ダメージ無効貫通スキルボイス
【シンクロ覚醒】
パズドラ_陰の加護

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
SS S+ 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

転スラコラボ当たりランキングはこちら

ミリムのリーダー評価

トップクラスの耐久力

37ターン変身、火闇回復の同時攻撃という多少厳しめの条件にふさわしく、80%軽減と1.5倍の回復倍率で非常に優秀な耐久性能を持つ。

火力・ギミック対応力も高い

高い単体火力と55倍の攻撃倍率を持ち、4コンボ加算・固定500万ダメージの追加効果も申し分ない。

シールドを1つ破壊できるスキルも強力で、ボスがシールドを展開するダンジョンの攻略スピードが大幅アップするだろう。

火闇回復の確保が必須

LFミリムの場合はベニマルを1体入れるだけで毎ターン火闇回復を確保できるが、ベニマルは中間レア度のキャラでありガチャで狙うのは大変かもしれない。

ミリムのスキルが4ターンと若干小回りが利きにくいため、ベニマルがいなければLSの発動にやや不安がありそうだ。

ミリムのサブ評価

3色9個ずつ生成、シールド破壊

2色の無効貫通を確実に組むなども可能な9個ずつ生成スキルが優秀だ。ボス戦で役立つシールド破壊効果も付いて4ターンで使える。

最大240億のアタッカー

スキルを使うとダメージ上限値120億が2ターン持続する。第3属性こそないが、火・闇の無効貫通またはT字を組みながら10コンボ以上すると主副属性で240億ダメージを出せるだろう。

盤面縮小対策をしておきたい

大多数の場面では超優秀なドロップ生成だが、5×4マスになると回復ドロップを2個しか作れないのが弱点だ。

5×4マスにする妨害への対策を取っておくべきだろう。

ミリムのシンクロ覚醒と解放条件

シンクロ覚醒の詳細

解放できるシンクロ覚醒 パズドラ_陰の加護陰の加護

条件のモンスターと入手方法

モンスター 主な入手場所

クレイマン

Lv99、スキルLv51
クレイマン降臨 (期間限定)

※シンクロ覚醒を行っても降臨モンスターは消費されません

ミリムはシンクロ覚醒させるべき?

陰の加護は現状アシスト装備で付与できない覚醒であり、対象ダンジョンで非常に効果が高いのでぜひ付けておきたい。

クレイマンはリムルヴェルドララミリスのシンクロ覚醒条件にもなっている。スキル上げは大変だがコラボ期間中に1体だけでも確保しておこう。

シンクロ覚醒の詳細はこちら

ミリムにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在リーダーチェンジ耐性リダチェン耐性 使うダンジョンに依存するが、これらのギミック対策の優先度が高い。
潜在覚醒_スキル遅延耐性
遅延耐性
潜在枠解放
枠解放
使うなら必ず解放しておこう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ミリムにおすすめのアシスト

スキブなどの補強

スムーズに変身させるにはスキブの要求数が多い。ミリムへのアシストでも増やしておくと良いだろう。

陰の加護が発動しないダンジョンでも高火力を見込めるが、超コンボ強化などを増やすとさらに強力だ。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストスキルブースト超コンボ強化雲耐性操作時間延長+操作時間延長+

【付与スキル】
敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、回復力が5倍、 ダメージ無効を貫通。 (→16)
【付与覚醒】
覚醒アシスト神タイプ追加スキルブーストスキルブーストチームHP強化ダメージ無効貫通

【付与スキル】
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、最大HPが2倍、3コンボ加算。 (→8)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化チームHP強化コンボ強化攻撃強化

【付与スキル】
1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13)

最強アシスト装備ランキング

ミリム確定ガチャは買うべき?

ベニマルを引いてからでも遅くない

パズドラ_ベニマル_カットイン

ベニマルがどうしても必須というほどではないが、ミリムパーティで重要なサブになるのは確実だ。

ベニマルに加え、親友などで助っ人枠のミリムを確保できれば購入する価値が上がってくる。

初入手できせかえドロップが解放

パズドラ_きせかえドロップ_転スラ(ミリム)

ミリムを初入手すると「転生したらスライムだった件ドロップ」が解放される。

きせかえドロップの詳細はこちら

ミリムのステータス詳細

パズドラ_ミリムの評価

ミリム・ナーヴァのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7834 4703 387
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
2ターンの間、自分のダメージ上限値が90億、盤面が7×6マス。
最古の魔王ミリム・ナーヴァに変身。
スキルターン37ターン

リーダースキル

リーダースキル
闇火回復の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_ミリム(変身)の評価

最古の魔王ミリム・ナーヴァのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 11134 6573 464
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 8 8枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
2ターンの間、自分の攻望力が2倍、ダメージ上限値は120億。
ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。シールドを1つ破塩。
スキルターン4ターン

リーダースキル

リーダースキル
闇火回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が55倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。闇属性の回復力が1.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性操作時間延長+浮遊超コンボ強化+超コンボ強化+T字消し攻撃ダメージ無効貫通スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

転スラコラボの関連記事

転スラコラボの登場キャラクター

転スラコラボキャラ
★8
リムル&ヴェル ミリム&リムル -
★7
パズドラ_リムル_アイコンリムル パズドラ_ヴェルドラ_アイコンヴェルドラ パズドラ_ラミリス_アイコンラミリス
パズドラ_ミリム_アイコンミリム - -
★6
パズドラ_シズ_アイコンシズ パズドラ_ベニマル_アイコンベニマル フレイ
パズドラ_ソウエイ_アイコンソウエイ パズドラ_シュナ_アイコンシュナ パズドラ_ハクロウ_アイコンハクロウ
ヒナタ カリオン パズドラ_アダルマン_アイコンアダルマン
パズドラ_ランガ_アイコンランガ パズドラ_シオン_アイコンシオン
★5
アルビス ガビル パズドラ_ヤムザ_アイコンヤムザ
パズドラ_ゴブタ_アイコンゴブタ パズドラ_ミュウラン_アイコンミュウラン ゲルド
ダンジョン・降臨
パズドラ_クレイマン_アイコンクレイマン - -
交換所
パズドラ_ディアブロ_アイコンディアブロ 魔鉱石 -

最新更新情報

6月1日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎6月クエストダンジョン
お役立ち
▶︎メタルラクシュミーは交換するべき?
お役立ち
▶︎ニライカナイの入手方法とおすすめの集め方
5月31日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎新千手チャレンジ
5月30日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎転スラ当たりランキング
お役立ち
▶︎転スラ交換おすすめ
攻略
▶︎転スラコロシアム攻略
攻略
▶︎クレイマン降臨
5月27日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
5月22日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ヴェルドラのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ラミリスのテンプレパーティ
5月21日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎リムルのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ミリムのテンプレパーティ
5月16日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎シンクロ覚醒のやり方と対象モンスター

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー