
パズドラの”闇カンナ”のテンプレパーティー(闇カンナパ)を紹介しています。闇カンナパの使い道や編成ポイント、代用となるサブ、パーティーごとのおすすめの覚醒バッジなども紹介していますので、攻略の参考にしてください。
カンナの関連記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | – | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
闇カンナパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
サブに編成するモンスターは?
2体攻撃をメインに火力を出していくパーティとなるので、2体攻撃を持ったモンスターを優先的に編成しましょう。コンボパとなるので、ある程度操作時間延長も欲しいところです。
パーティーを組む上での注意点は?
耐久面は安定していますが、バインドには弱いので、ダンジョンによってはバインド対策を編成するとさらに安定度が上がります。
闇カンナの評価はコチラ
▶闇カンナの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Aランク |
おすすめの潜在覚醒はコチラ
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
闇カンナのテンプレパーティー
2体攻撃安定編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 夜陰の日龍喚士・カンナ | エンハンス/スキルチャージ |
S | 覚醒ハク | 陣/スキルチャージ |
S | 冥夜の令嬢・パンドラ | 変換 |
S | 禍時の月龍喚士・サツキ | 変換/スキルチャージ |
S | 夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン | 生成/スキルチャージ |
F | 夜陰の日龍喚士・カンナ | エンハンス/スキルチャージ |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +3秒 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
2,050 (2,545) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,441 (1,936) |
![]() ![]() |
![]() |
1,484 (1,979) |
![]() ![]() |
![]() |
1,703 (2,198) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,804 (2,299) |
![]() ![]() ![]() |
このパーティーにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間はある程度確保できていますが、4個消しを絡めたコンボを安定させたいのであればこちら。 |
![]() リーダーバインド耐性100% |
リーダーを完全バインド耐性にすることにより、ヨミドラの列回復するターン中のHP、回復力を高めることができます。 |
このパーティーの強い点、使える点
2体攻撃で攻める
攻撃倍率は最大でも27.56倍と控えめですが、ヨミドラ以外が持った豊富な2体攻撃をうまく活用すれば倍率以上に火力を出すことができます。エンハンスも自動で2枚積めるので、瞬間火力にはある程度期待の持てる編成です。
安定した耐久値
HPには常時2.25倍の倍率がかかり、5コンボ以上すれば回復にも2.25倍の倍率がかかります。そのため、ダンジョンの様々なフロアで殴り合いが可能です。
対策できるギミックは?
陣とサツキの変換で盤面対策、パーティで封印耐性も完備してあります。回復ドロップさえ確保できればヨミドラの覚醒でバインドも対策できます。
このパーティーの弱い点、使えない点
4個消しを絡めないと火力不足
2体攻撃の火力で隠していますが、上記の通り攻撃倍率は27.56倍と低いリーダーです。4個消しを絡めないと思ったような火力は出せないので注意しましょう。
代用モンスター一覧
※ガチャ限以外のモンスターは緑色で表記しています。
役割 | 候補 | 適性度 |
---|---|---|
変換 生成 |
エスカマリ 超究極パンドラ 水着クレール |
★★★★★ ★★★★ ★★★ |
陣 | 闇アポカリプス ルミエル ティフォンアナ |
★★★★★ ★★★★ ★★ |
バインド | 闇カーリー ディアデム |
★★★ ★★★ |
遅延 | 覚醒オオクニヌシ 水オオクニヌシ 更木剣八 |
★★★★★ ★★★★ ★★ |
軽減 | 闇イザナミ 闇メタ |
★★★★★ ★★★★ |
エンハ ドロ強 |
イザナギX 覚醒ヴリトラ 覚醒オオクニヌシ |
★★ ★★ ★★ |
スキル継承システムのやり方やルールはコチラ
▶スキル継承システムとは
闇カンナのステータス
ステータス詳細
覚醒スキルの詳細とたまドラの使い道はコチラ
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
パズドラ攻略情報
最強リーダーランキングはこちら
▶︎最強リーダーランキング
リセマラでおすすめのモンスターはこちら
▶︎最新リセマラランキング
おすすめの潜在覚醒スキル/付け方を考察
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!