
パズドラのミルコ装備(ミルコのヒーロースーツ/ミルコ武器)の評価や使い道を紹介しています。ミルコ装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ミルコの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶ミルコのテンプレパーティ |
ミルコ装備の性能紹介
ミルコ装備の簡易性能
※ステータスの下段はアシストボーナスです(Lv最大・+297時)
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
7,098 (+809) |
4,345 (+242) |
214 (+77) |
スキル | |||
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。5ターンの間、操作時間、回復力、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (24→24) |
|||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
ミルコ装備の評価
整ったサポート覚醒
ボンド装備に封印耐性を1個追加したもので、耐久力・操作時間・スキブをまんべんなく補える。サポート覚醒が不足気味のパーティで頼りになるだろう。
4ターンヘイスト
ミルコ自身などのように変身ターンが非常に重いキャラのサポートに適している。
5ターン持続する操作時間と攻撃力・回復力4倍エンハンスも強力だ。攻撃タイプが多いパーティで特に活かしやすい。
特に不満はなし
24ターンの重いスキルが使いづらいパーティの方が多いが、大幅なスキル溜めが必要な際に希少なパーツになるのは確かだ。
同系統の装備の中でも上位の覚醒を持っているので活躍が期待できるだろう。
ミルコ装備は作成するべき?
本体を使わなければ
進化前は強力なリーダー性能を持っているが、運用するつもりがなければアシスト進化をおすすめしたい。
ミルコ装備のステータス詳細
ミルコのヒーロースーツのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8088 | 4840 | 511 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。 5ターンの間、操作時間、回復力、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 | |
スキルターン | 24ターン |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ヒロアカコラボの関連記事
ヒロアカコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒロアカコラボの登場キャラクター
ヒロアカコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
||
★8 | ||
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
- |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事