
パズドラの転生ナコルルのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ナコルルの関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極 |
![]() |
![]() |
![]() 装備 |
転生ナコルルの性能紹介
転生ナコルルの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,028 | 2,825 | 705 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。 最上段横1列を火ドロップに変化。 (7→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S- | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生ナコルルのリーダー評価
火の2コンボ以上
ダメージ半減と攻撃倍率を出すために火の2コンボ以上が必要となります。火ドロップを頻繁に作れるサブやフレンドを編成すると良いでしょう。
HP1.5倍・回復力2倍(9コンボ以上)も持っているので、半減を発動すれば優秀な耐久力となります。
9コンボ以上も必要
2コンボ加算効果があるとは言え、フルの火力を出すのに9コンボ以上が必要なのはやや厳しいです。フレンドにもコンボ加算リーダーを組み合わせるか、7×6マスにするのが無難でしょう。
相方募集中
実装時点では火の2コンボ以上が条件の優秀なリーダーが他にはあまり見当たらないので、ナコルル同士で組み合わせるくらいしか有用な編成を組みにくいです。
火の2コンボ以上で固定追撃ができるような強力なリーダーが今後登場した場合は転生ナコルルが良い相方候補になるかもしれません。
転生ナコルルのサブ評価
遅延+列生成
最速クラスの7ターンで使える遅延スキルです。敵の足止めに地味に役立ちます。
火の横1列生成が付いており、攻撃色確保としてはそこまで小回りは利きませんが悪くないでしょう。
優秀な火力
超覚醒を無効貫通またはコンボ強化にすると高い単体火力となります。また火コンボ強化でパーティ全体の火力を上げる役割も可能です。
操作時間不足に注意
暗闇完全耐性などサポート面は標準以上ですが、操作延長がないのが気になります。他のキャラで十分確保するのが無難でしょう。
転生ナコルルにおすすめの超覚醒
転生ナコルルは超覚醒させるべき?
非常に優秀なラインナップでハズレがありません。こだわるなら厳選する価値もありますが、1回させるだけでも性能アップになります。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 火コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
コンボ強化で平均火力を上げるのが最も有用かと思いますが、どれを付けても優秀です。
転生ナコルルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
回転の良い遅延スキルですので、敵の遅延には強くしておきたいです。 |
![]() 潜在キラー |
火コンボ強化の大幅な補正でカンストを狙っていけるようなパーティでない場合、キラーで火力を補強する方が良いでしょう。 |
![]() 枠解放 |
火力にこだわらなければ毒/お邪魔目覚め耐性を付けるなど自由度がアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生ナコルルにおすすめのアシスト
火力強化やアシストベース
序盤で活用するスキルをアシストしておいたり、火力上げになる覚醒を増やすのがおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
|
![]() 装備(コミック) |
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→14) |
【付与覚醒】
【付与スキル】 ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。 (15→15) |
転生ナコルルはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
転生ナコルルのステータス詳細
天空の鷹少女・ナコルルのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4321 | 3603 | 1073 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5154 | 4379 | 1266 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
5487 | 4535 | 1306 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+478 | +201 | +177 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 6 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 8枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
46 | 99 | 16,000,000 |
スキル
一閃 | |
---|---|
敵の行動を1ターン遅らせる。最上段横1列を火ドロップに変化。 | |
スキルターン | 7 → 7 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
自然を脅かす全ての不道にカムイの裁きを | |
---|---|
火属性のHPが1.5倍。9コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。 火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
サムスピコラボの関連記事
サムライスピリッツコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真サムライスピリッツダンジョン攻略 |
サムスピコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダンジョン&交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
公式放送『夏直前スペシャル』 6/30(木)20時〜(予定) | |
---|---|
![]() |
|
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |